キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県益田市で契約社員 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

契約社員/社長付:事業推進・立案(経験者)

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市高津七丁目11番14号
    (JR益田駅 から 車9分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる:年末年始、盆休みあり ※土曜日は月に1ー2回休み

  • ◆お仏壇だけではありません!島根だけでなく、広島にも進出し、 事業拡大、成長している会社です。  ◆2022年から葬儀の事業も新たに始め、今後も更なる事業展開 を行っていく予定です。既存の事業を拡大しつつ、更なる挑戦を 一緒にやっていただける方とぜひ一緒に働きたいです。詳しい会社 の説明や今後のビジョンなど、ぜひまずはカジュアルに面談という 形でお話しましょう。  ◆会社のHPに会社の大切にしている価値観や歴史などを記載して おります。ぜひHPをご覧いただき、弊社の想いを知っていただき たいです。  【こんな方におすすめです】 1、事業推進の経験やマネージャーなどの経験がある方 2、自分が一翼を担い、会社を拡大させていきたいと考えている方 3、地元島根の企業で働き、貢献していきたい方 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募ください。  

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆社長付のポジションとして、新規事業の立案から事業推進、また 既存事業の拡大に向けての業務を行っていただきます。 ◆具体的には、当社の事業全体もしくは担当部門に関する戦略の立 案、新規事業もしくはサービスの開発など、事業拡大・推進に向け た課題を解決するために、社長とともに行います。 ◆今後5ー10年かけて、松江圏域で、複数店舗の展開を考えてい ます。そのための一翼を経験を活かし、担っていただきたいです。 ◆弊社は関連会社を含め、様々な事業を展開しています。その分考 えなければならない範囲は多いですが、様々な経験ができ、やりが いのある業務です。 ◆島根県内はもちろん、広島県などの県外への出張があります。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(契約社員)

有限会社高村輝ららのさんぽ道

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市遠田町2291番地
    (益田駅 から 車15分)

  • TEL:0856-24-1221 / FAX:0855-32-2458
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 162,000円~178,000円

  • その他

    ・毎 週

  • ☆応募前職場見学可(事前連絡要)  ※会社独自選考方法にて選考  ◇法人内の異動について相談に応じます。  ☆正社員登用後は、退職金共済加入、昇給、賞与があります。

  • 従業員の物心両面の幸せを追求し、地域社会の健康に貢献。職員のコミュニケーション力、カウンセリング力を向上、心を高める経営を行う。レクリエーションも充実し家庭的な楽しめる職場です。
  • 「輝ららのさんぽ道」看護小規模多機能型居宅介護(デイサービス・訪問介護・宿泊サービス)の利用者に対しての、生活介助支援に従事していただきます。  ※介護職員初任者研修受講の資格(採用後でも可)が必要です。 ※グループホーム、看護小規模多機能と兼務の可能性があります  ※雇用期間:採用日~6ヶ月:以後正社員登用の可能性あり  「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/191号益田店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市あけぼの西町13-1

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき      又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき     1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(ひなたぼっこ向横田)契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市向横田町イ805-1 グループホームひなたぼっこ「向横田」 認知症グループホーム

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,410円~192,500円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    希望を考慮の上、シフト表を作成。夜勤の回数も相談に応じます。(勤務に慣れるまでの間は夜勤なし/概ね2ヶ月程度)

  • ★ひなたぼっこの夜勤の特徴★ 当施設のご利用者様は比較的要介護度が軽度な方が多く、 身体的な負担は少ないです。 夜間に手待ち時間があるので、体を休めたり、日中できない仕事を 夜勤中に行っている職員もいます。(書類の作成、整理、レクの 準備等)夜勤明けでの残業はほぼなく、退勤しています。  ※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、 優先的に休暇を取得できます。  ★慶弔規定 入社祝い金:30、000円(入社3ヶ月後に支給) 結婚祝金:20、000円 出産祝金:10、000円 介護資格合格祝金:20、000~30、000円 ★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。 *HP www.hinata-hyoma.com

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを 行っていただきます。  〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を 行っていきます。(50代、60代の方の採用実績もあります) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、 残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、 長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(ひなたぼっこ美都)契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市美都町山本イ2番地3 ひなたぼっこ 美都
    (石見交通バス 美都線 境橋バス停前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,410円~210,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    希望を考慮の上、シフト表を作成:夜勤回数も相談可(勤務に慣れるまでの間は夜勤なし/概ね2ヶ月程度)

  • ★ひなたぼっこの夜勤の特徴★ 当施設のご利用者様は比較的要介護度が軽度な方が多く、 身体的な負担は少ないです。 夜間に手待ち時間があるので、体を休めたり、日中できない仕事を 夜勤中に行っている職員もいます。(書類の作成、整理、レクの 準備等)夜勤明けでの残業はほぼなく、退勤しています。  ※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、 優先的に休暇を取得できます。  ★慶弔規定 入社祝い金:30、000円(入社3ヶ月後に支給) 結婚祝金:20、000円 出産祝金:10、000円 介護資格合格祝金:20、000~30、000円 ★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。 *HP www.hinata-hyoma.com

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを 行っていただきます。  〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を 行っていきます。(50代、60代の方の採用実績もあります) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、 残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、 長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

営業職(益田店:転勤なし)契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市高津5丁目28-16 株式会社ひょうま 益田店
    (JR益田駅 から 車8分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによる

  • ☆販売奨励金制度があります!  ★慶弔規定  結婚祝金     20,000円 出産祝金     10,000円  忘年会費     4,000円まで補助  ★福利厚生倶楽部(リロクラブ)へ加入 (大企業並みの福利厚生をモットーにしているサービス)  ☆益田市UIターン者サポート宣言企業(益田市の奨励金制度あり:要件あり) ☆ますだ子育て応援宣言企業  

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • お客様への仏壇・仏具、墓石の提案、既存のお客様への 挨拶回り等の営業活動に従事していただきます。  お客様の心に寄り添い、商品のご提案を行っています。 お客様の喜びを間近で感じられるお仕事です。  ※社有車使用(車両借上制度あり)  営業未経験の方も、社内研修により丁寧に指導します。 各種スキルアップ資格検定受講制度・支援制度があります。 (終活カウンセラー、仏事コーディネーターなど) 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

店頭販売職(益田店)契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市高津5丁目28-16 株式会社ひょうま 益田店
    (JR益田駅 から 車8分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 167,010円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 月水その他

    ・毎 週

    定休日:月曜、水曜 その他カレンダーによる

  • ◆平均来店数は、平日は5組、土曜日は10組程度です。お客様1組1組としっかりと向き合うことができる環境です。 ◆社員が働きやすい環境を整えています。 (例:2022年度有給休暇取得率96%、月平均残業時間1.6時間、子どもの看護休暇など) ◆資格取得にも会社が支援しております。ぜひ取りたい資格があれば、どんどんチャレンジしてください。店頭職では、仏事コーディネーター、お墓ディレクターなどの資格取得をしている社員がいます。ぜひ積極的に活用してみてください。 ◆ひょうまは島根県だけではなく、広島県にも店舗を拡大している会社です。また、ネットでも販売をしており、多くの方に利用していただいております。 ※転勤はありません。安心してください。   【こんな方におすすめです】 1、ワークライフバランスを大事に働きたい方 2、様々なスキルや資格を身につけたい方 3、お客様1人1人に合わせ、しっかりと接客を行いたい方 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募ください。

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆お仏壇や仏具、墓石を扱うお店のスタッフのお仕事です。 ◆ご来店されたお客様に対して、故人様を祀るお仏壇やお仏具、 神具をニーズに合わせて販売します。 ◆ご来店されるお客様は、はじめての購入となるお客様も多く、 中にはどうしたら良いか、どのようなものを買えば良いか 分からない方も大勢います。そのような方に寄り添い、悩みを 聞き、最適な商品を購入していただくためのサポートを行います。 ◆未経験の方でも問題ありません。入社後接客の仕方はもちろん、 商品知識等もしっかりと教えます。 ◆その他、商品補充、梱包、売上処理なども行います。 また、WEBやSNSの管理、問合せ対応などもお願いします。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

社内ヘルプデスク/総務事務:契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市高津七丁目11番14号
    (JR益田駅 から 車9分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日

    ・その他

    会社カレンダーによる(月に1ー2回土曜日出勤あり) 年末年始、お盆

  • ◆社員が業務に集中し、円滑に進めることができるようにしていく 仕事です。社員としっかりとコミュニケーションを取り、現状を聞 きながら、トラブルを解決したり、サポートできることを見つけて 業務を遂行することが重要です。 ◆システムトラブルを自身で解決する必要はありません。1次対応 を行い、解決できるところは解決し、難しければ、外部の業者へ連 絡して、対応していきます。 ◆残業はほとんどありません。2022年の全社員の月平均の残業 時間は、1、6時間でした。ワークライフバランスを重視して働く ことができる会社です。 ◆島根だけでなく、広島にも進出し、事業拡大、成長している会社 です。2022年から葬儀の事業も新たに始め、今後も更なる事業 展開を行っていく予定です。既存の事業を洗練しつつ、更なる挑戦 のため、ぜひあなたとお力をお借りしたいです。 ○こんな方におすすめです 1、PCをいじったりするのが好きで興味のある方 2、感謝の言葉をかけられるのが好きで、世話好きな方 3、転勤なく、地元で働きたいと考えている方 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募ください。

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆経営企画室の配属で、社内のヘルプデスクおよび 総務事務の業務を行なっていただきます。仕事内容は下記です。 ○社内ヘルプデスク ・パソコンや周辺機器などのセットアップおよびトラブル対応 ・データ処理および管理、アプリケーションセットアップ ・パソコンやシステム、機器等のトラブル対応&サポート ○総務事務 ・資料作成(会議資料、棚卸資料、チラシ・ポップ作成など) ・納品書、請求書の確認、各種保険手続き ・売上・経費等伝票入力など ※その他、太陽光発電設置箇所の草刈り作業が年に数回あります。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

人事業務及び運営管理(経営企画室)契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市高津七丁目11番14号
    (JR益田駅 から 車9分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月に1~2回土曜日出勤あり)  年末年始、盆

  • ◆お仏壇だけではありません。介護事業、学習塾、不動産事業、システム開発など、さまざまな事業を行なっています。また、島根だけでなく、広島にも進出し、事業拡大、成長している会社です。 ◆2022年から葬儀の事業も新たに始め、今後も更なる事業展開を行っていく予定です。既存の事業を拡大しつつ、更なる挑戦を協力して一緒にやっていただける方とぜひ一緒に働きたいです。詳しい会社の説明や今後のビジョンなど、ぜひまずはカジュアルに面談という形でお話しましょう。 ◆会社のHPに会社の大切にしている価値観や歴史などを記載しております。ぜひHPをご覧いただき、弊社の想いを知っていただきたいです。 ◆広島市内の事業所への訪問や島根県圏域への定期的な出張があります。  【こんな方におすすめです】 1、事業拡大、成長している会社で、自分もスキル・経験を身につけて成長したい方 2、固定の業務ではなく、さまざまな業務に携わりたい方 3、安定も良いけど、もっとやりがいを持って働きたい方 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募ください。

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆経営企画の人材として、採用業務や労務管理、事業所の運営管理 など幅広い業務をお任せします。幅広い業務を経験することで、 自分自身のスキルの幅も広げ、成長できる環境が整っています。 ◆未経験でも可能です。現在同じ職種で働いている社員も中途で 未経験で入社しています。第2新卒者も活躍しています。 ◆最初は管理業務をしていく上で、現場を理解するために、 介護現場を含む現場での仕事がメインになります。慣れてきたら 徐々に業務の幅を広げていきます。いきなり運営管理などの業務は 任せませんので、安心してください。 ◆研修やスキルアップへの教育支援は積極的に行なっております。 弊社が指定する研修を受講いただくと手当をつけています。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

人事業務及び運営管理:幹部候補(経営企画室)/契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市高津七丁目11番14号
    (JR益田駅 から 車9分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月に1~2回土曜日出勤あり)  年末年始、盆

  • ◆お仏壇だけではありません。介護事業、学習塾、不動産事業、システム開発など、さまざまな事業を行なっています。また、島根だけでなく、広島にも進出し、事業拡大、成長している会社です。 ◆2022年から葬儀の事業も新たに始め、今後も更なる事業展開を行っていく予定です。既存の事業を拡大しつつ、更なる挑戦を協力して一緒にやっていただける方とぜひ一緒に働きたいです。詳しい会社の説明や今後のビジョンなど、ぜひまずはカジュアルに面談という形でお話しましょう。 ◆会社のHPに会社の大切にしている価値観や歴史などを記載しております。ぜひHPをご覧いただき、弊社の想いを知っていただきたいです。 ◆広島市内の事業所への訪問や島根県圏域への定期的な出張があります。  【こんな方におすすめです】 1、事業拡大、成長している会社で、自分もスキル・経験を身につけて成長したい方 2、固定の業務ではなく、さまざまな業務に携わりたい方 3、安定も良いけど、もっとやりがいを持って働きたい方 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募ください。

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆経営企画の人材として、採用業務や労務管理、事業所の運営管理 など幅広い業務をお任せします。幅広い業務を経験することで、 自分自身のスキルの幅も広げ、成長できる環境が整っています。 ◆未経験でも可能です。現在同じ職種で働いている社員も中途で 未経験で入社しています。第2新卒者も活躍しています。 ◆最初は管理業務をしていく上で、現場を理解するために、 介護現場を含む現場での仕事がメインになります。慣れてきたら 徐々に業務の幅を広げていきます。いきなり運営管理などの業務は 任せませんので、安心してください。 ◆研修やスキルアップへの教育支援は積極的に行なっております。 弊社が指定する研修を受講いただくと手当をつけています。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日: