キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県大分市で契約社員 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

事務員(産育休代替臨時職員(契約社員)/総務等)

公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市高砂町2番33号
    (JR大分駅 から 徒歩15分)

  • TEL:097-533-4011 / FAX:097-533-4050
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,672円~207,672円

  • (1)9時15分~18時00分

    (2)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる(原則土曜日は勤務日。毎月第2・4月曜(祝日の場合は翌日以降の最初の休日でない日)は休日)

  • 【応募期間】令和7年4月30日(水)~5月19日(月)※必着  事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付または持 参してください。応募締切後5日程度で書類選考結果及び面接日 時を連絡します。  *郵送の場合は簡易書留でお願いします。  *持参する場合、月~金(除く祝日)8:30~17:15  (休館日:原則毎月第2・4月曜日、祝日の場合は翌日以降の最 初の休日でない日)  1.提出書類の記載事項に虚偽があった場合や職員としてふさわし くない非違行為があった場合は、合格を取り消す場合があります。 2.配属先は、合格者の適性を考慮のうえ決定します。  *駐車場各自確保自己負担

  • iichiko総合文化センター・県立美術館を拠点として、多様な芸術文化事業や県民と外国人の相互理解と友好親善の増進を行う公益法人である。
  • 当財団の国際交流プラザ(国際交流課)において、総務、庶務、広報、事業(通訳・翻訳・日本語ボランティアの登録・紹介、国際交流プラザの運営等)に関する業務   変更範囲:変更なし 

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/大分明野店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市明野東2-32-26

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,200円~171,200円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき      又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき     1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。    

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

【土日祝休】薬剤師(契約社員)/大分市(大分支店)

アイティーアイ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市賀来西2ー11ー2 「アイティーアイ株式会社 大分支店」
    (賀来駅 から 車3分)

  • TEL:095-821-2111 / FAX:095-821-2113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 336,000円~368,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇:7/21~9/20の中で3日間(自己選択) *年末年始:12/29~1/3  *特別休暇

  • *1967年に長崎県(出島)で創業し、お陰様で業界の九州トッ プシェアを誇っています *健康経営優良法人認定企業 *マイカー通勤の場合  会社指定の任意保険の加入を推奨(切替時で可) *オンライン自主応募可 *履歴書、職務経歴書等の余白にメールアドレスを記載ください  ※今回の応募は「管理薬剤師」となります ※同業務の薬剤師ネットワーク(九州各地、関東1都6県)を整え はじめての方でも安心して業務を行なえます    

  • *医療機器・医療消耗品・産業機器等の提供を通じて地域に貢献 、関東1都6県・九州各県・山口県にて事業展開しています *景気の動向に左右されることなく着実に成長しています
  • *拠点倉庫の薬品庫に保管されている医薬品の管理及び販売管理 *主な取り扱い製品は、人工透析溶剤・ヘパリンNa透析用などの 約20~30種類となります *その他、業務(一般事務)を双方合意内容によりお願いします *変更範囲:変更なし      ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/197号大分庄境店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市庄境4-15

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,200円~171,200円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき      又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき     1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで   ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。    変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

職業指導員(契約社員)

一般社団法人ドリームコロニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市乙津港町1丁目5番28号 三宮ハイツ1F 103号室
    (JR日豊本線 鶴崎駅 から 徒歩20分)

  • TEL:097-560-1062 / FAX:097-560-1063
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時30分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年に数回程度、休日出勤あり(振替で対応)。 盆(3日)・年末年始(6日)

  • *賞与:実績により支給  *中小企業退職金共済(中退共)加入(勤続2年以上)  *マイカー通勤の場合、任意保険加入が条件となります。  *障害者福祉サービス事業所等を定年退職された方で関係資格を有する方の応募も可能です。(賃金等の詳細は別途相談いたします)   *駐車場有(無料)

  • 当法人、ドリームコロニーは平成28年10月1日に事業開始しました。利用者さんと同じ目線に立ち、一人ひとりの方の思いに真摯に向き合い、信頼される施設づくりを実践しています。
  • 就労継続支援B型事業所における職業指導員の業務 ・軽作業(箱折り、タオルたたみ・袋入れ、アメニティーグッズの 袋入れ等) ・送迎業務 *送迎には「軽自動車・AT」「1BOXカー・AT」利用 *就業時間は(1)又は8時~17時の間の実働8時間のいずれか  *正社員登用制度あり *勤務開始後3ヶ月勤務後、正社員へ登用あり  ・正社員への登用判断基準(業務進捗状況、業務遂行能力や勤務  態度等による) ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

ジュエリーアドバイザー/アミュプラザおおいた店

株式会社サダマツ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市要町1-14 アミュプラザおおいた1F
    (JR 大分駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-6633-7091 / FAX:03-6633-7092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,500円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)12時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

  • 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 退職金制度(正社員として5年以上勤務が条件) 定期健康診断 社内研修(職種別研修・階層別研修他) 社員割引有 ジュエリーコーディネーター資格取得費用の支援あり 男女比: 男性:女性=30%:70% 平均年齢:37.8歳 出産休暇・育児休暇取得率 100% 出産休暇・育児休暇からの復職率100% *有給休暇は法定通り付与 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *株式会社サダマツHP https://www.festaria.co.jp *雇止め規定あり *駐車場は別途規定あり。 <パートの雇用期間について>  当初、3ヶ月有期雇用契約、更新後は雇用期間の定め無し (契約内容が変更になる場合、改めて契約書を作成する)

  • 1「安定性」創業100年、2「成長性」過去5年間で営業利益6倍の伸び、3「ワークライフバランスを重視」残業時間 月平均5時間
  • 私たちは、単にアクセサリー/ジュエリーを販売しているのではありません。アクセサリー/ジュエリーは、お客さまの人生の大切な「想い出」となるアイテムです。 お客さまの特別な日を演出したり、特別な想いを誰かに伝えるお手伝いをすることがお仕事だと考えています。 そして、私たちは一緒に働くスタッフを大切な「仲間」として尊重、尊敬しながらチームで取り組んでいます。なのでノルマや自身での購入義務もありません。是非とも一緒に私たちのチームに入りませんか。  *当初3ヶ月有期雇用契約、正社員・契約社員登用制度あり(特記事項参照) 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ジュエリーアドバイザー/パークプレイス大分店

株式会社サダマツ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市公園通り西2-1 パークプレイス大分ショッピングセンター2F 

  • TEL:03-6633-7091 / FAX:03-6633-7092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,500円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)12時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

  • 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 退職金制度(正社員として5年以上勤務が条件) 定期健康診断 社内研修(職種別研修・階層別研修他) 社員割引有 ジュエリーコーディネーター資格取得費用の支援あり 男女比: 男性:女性=30%:70% 平均年齢:37.8歳 出産休暇・育児休暇取得率 100% 出産休暇・育児休暇からの復職率100% *有給休暇は法定通り付与 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *株式会社サダマツHP https://www.festaria.co.jp *雇止め規定あり *駐車場は別途規定あり。 <パートの雇用期間について>  当初、3ヶ月有期雇用契約、更新後は雇用期間の定め無し (契約内容が変更になる場合、改めて契約書を作成する)

  • 1「安定性」創業100年、2「成長性」過去5年間で営業利益6倍の伸び、3「ワークライフバランスを重視」残業時間 月平均5時間
  • 私たちは、単にアクセサリー/ジュエリーを販売しているのではありません。アクセサリー/ジュエリーは、お客さまの人生の大切な「想い出」となるアイテムです。 お客さまの特別な日を演出したり、特別な想いを誰かに伝えるお手伝いをすることがお仕事だと考えています。 そして、私たちは一緒に働くスタッフを大切な「仲間」として尊重、尊敬しながらチームで取り組んでいます。なのでノルマや自身での購入義務もありません。是非とも一緒に私たちのチームに入りませんか。  *当初3ヶ月有期雇用契約、正社員・契約社員登用制度あり(特記事項参照) 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

歯科受付・医療事務

医療法人高翔ひろ歯科クリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市下郡北3丁目26番7号
    (JR日豊本線 牧駅 から 車5分)

  • TEL:097-504-8822 / FAX:097-504-8820
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 179,000円~185,000円

  • (1)8時00分~18時15分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    木曜日は原則休診日ですが、祝日や連休がある週の木曜日は診療日です。

  • ・昇給・賞与は、医院の業績、職員の勤務成績等により判断して  支給します。 ・歯科医師国民健康保険は、採用後に加入します。 ・勤続1年以上の方は法人保険加入による保険サポートあり ・職員の研修参加などの費用を一部補助します。 ・セミナー研修有休が1日あります。 ・誕生日には半日有休を付与いたします。 ・残業はほとんどありません。 ・マイカー通勤に関する特記事項:近隣の駐車場を利用(無料) ・近くに小学校があります。お子さんからシニアまで患者さんは  幅広い年齢層です。 

  • 令和3年4月開業。職員が働きやすい職場環境作りを重視します。職員の研修参加など費用の一部を補助します。職員、患者さまとのコミュニケーションを大事にして地域医療に貢献していきます。
  • 主な業務 ・受付業務 ・その他、歯科クリニック内業務における軽作業など  *1日の患者数は、約40人です。  ユニットは、5台で診療しています。  *働きやすい環境を目指しています。休日も多くなるように半日勤 務はありません。終業時刻も毎日18時15分です。  *入社時は契約社員ですが、正社員登用制度あります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日: