キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県東北町で夜勤 青森県東北町で夜勤 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 青森市(66) 弘前市(69) 八戸市(31) 黒石市(6) 五所川原市(9) 十和田市(17) 三沢市(10) むつ市(5) つがる市(9) 平川市(7) 蓬田村(4) 外ヶ浜町(1) 西目屋村(1) 藤崎町(1) 大鰐町(2) 田舎館村(1) 板柳町(1) 鶴田町(4) 中泊町(1) 野辺地町(7) 七戸町(2) 六戸町(7) 東北町(9) 六ヶ所村(1) おいらせ町(6) 三戸町(2) 五戸町(1) 南部町(9) 介護職員【夜勤専従/急募!】 株式会社なごみ 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 青森県東北町上北郡字上笹橋23-51 株式会社なごみ ヘルパーステーションなごみ(青い森鉄道 乙供駅 から 車5分) TEL:0175-63-4567 / FAX:0175-65-5688 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 148,000円~165,000円 (1)16時00分~9時00分 その他 ・その他 月毎の勤務シフトによる *【資格取得支援制度あり】 介護職員初任者研修・介護福祉士(全額法人負担) *退職金共済:勤続3年以上 *昇給・賞与は業績及び勤務評価による *65歳までの再雇用後、勤務状況により延長可能 *育児・介護・看護休暇取得など、誰もが働きやすい環境づくりに り組んでいます。 *就業時間は相談に応じます。 *応募前の職場見学可。(要事前連絡) *紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状・履歴書) を面接日に持参してください。 *応募書類については、不採用の場合は返却いたします。 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 吉田内科医院と隣接する『ヘルパーステーションなごみ』です。 ◇夜間の介護業務に従事していただきます。 .バイタルチェック(体温や血圧の測定、状態の記録等) .服薬管理 .利用者の急変時の対応 .医師、医療機関との連絡調整 .食事介助、排泄介助 .その他付随する業務 ※月11回程度の勤務、施設利用者20名を1人で対応。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 (労働条件などは面談のうえ決定) ※診療所に併設し、内科医と併設しているため安心して働くことが できます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 焼却設備運転管理業務【公立中部上北清掃センター】 南部縦貫株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 青森県東北町上北郡字乙供72 公立中部上北清掃センター(青い森鉄道 乙供駅 から 車5分) TEL:0176-62-2131 / FAX:0176-62-4866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 176,800円~185,400円 (1)8時15分~20時15分 (2)20時15分~8時15分 その他 ・その他 勤務表による(夜勤明けは休日に含めていません) *通勤手当は2キロ以上より対象(4,200円~) *紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状、履歴書) を面接日に持参してください。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 指定管理施設の営業・請負業等で、地域に貢献しています。 《請負業務》 ◇公立中部上北清掃センターにおいて焼却設備及び付帯設備の運転 業務・運転記録 ◇設備・機器及び配管等の保守点検清掃業務。 ◇スラグ及び処理残渣の運搬 *月15回の勤務です。(夜勤月6回~7回) 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 介護員【パート】 社会福祉法人恵徳会松風荘 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 青森県東北町上北郡字乙供123 特別養護老人ホーム 松風荘(青い森鉄道 乙供駅 から 車5分) TEL:0175-63-2031 / FAX:0175-63-3493 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)7時30分~16時30分 (2)7時45分~16時45分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 勤務表による、相談可 *6ヶ月の雇用期間後、1年更新の予定です。 *各種保険は、労働条件により法令通り加入 *年次有給休暇、休憩時間は労働条件により法令通り付与 *健康診断、腰痛検査(会社負担) *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 女性が多く活躍している職場です。仕事と家庭の両立の為、ワークライフバランスを重視しています。 ◇利用者(高齢者)の日常生活の介護業務全般に従事していただき ます。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、起床介助、就寝介助 ・介護記録の作成 ・通院等送迎の場合あり(公用車使用、ハイエース等) ・その他付随する業務 *定員110人 *就業時間・就業日数の相談可 *夜勤についても相談可 【業務の変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 正看護師【Uターン兼用】 医療法人社団良風会ちびき病院 採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 青森県東北町上北郡字石坂32-4(青い森鉄道 千曳駅 から 車6分) TEL:0175-64-5100 / FAX:0175-64-2172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 勤務表による、年末年始5日、夏季休暇3日、 開院記念日1日(年間休日数に含む) *4週7休となり週労働時間は39時間30分です。 *公共交通機関が不便であり、マイカー通勤できる方希望。 *賞与については、業績により一部が特定されない部分もありま す。実績は入職1年目として見込まれる額です。 *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接等日時等を連絡いたします。 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 氷河期世代は書類選考はありません。(応募書類事前送付) 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 ≪ 病院理念 ≫私たちは、地域住民がより良い医療を受けられる事を第一とし、保健・介護・福祉関係者と連携し、地域医療における社会的責任を果たします。 ◇外来及び一般病棟の看護業務全般に従事していただきます。 ・医師の指示に基づいた、処置・看護・バイタルチェック・食事 介助などを行い、記録は電子カルテでの入力になります。 *夜勤:月3~4回 *夜勤が可能な方が第一希望ですが、日勤帯のみの勤務希望の方も 応募可能です。 夜勤は入職から3ヶ月~6ヶ月程度を目途に行い、慣れるまでサ ブ夜勤者付きで適切な回数をトレーニングします。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年2月12日 准看護師【Uターン兼用】 医療法人社団良風会ちびき病院 採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 青森県東北町上北郡字石坂32-4(青い森鉄道 千曳駅 から 車6分) TEL:0175-64-5100 / FAX:0175-64-2172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 152,000円~176,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 勤務表による、年末年始5日、夏季休暇3日、 開院記念日1日(年間休日数に含む) *4週7休となり週労働時間は39時間30分です。 *公共交通機関が不便であり、マイカー通勤できる方希望。 *賞与については、業績により一部が特定されない部分もありま す。実績は入職1年目として見込まれる額です。 *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接等日時等を連絡いたします。 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 氷河期世代は書類選考はありません。(応募書類事前送付) 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 ≪ 病院理念 ≫私たちは、地域住民がより良い医療を受けられる事を第一とし、保健・介護・福祉関係者と連携し、地域医療における社会的責任を果たします。 ◇外来及び病棟のいずれかでの准看護師業務全般に従事していただ きます。 ・医師の指示の基づいた、処置・看護・バイタルチェック・食事 介助などを行い、記録は電子カルテでの入力になります。 *夜勤:月3~4回 *夜勤が可能な方が第一希望ですが、日勤帯のみの勤務希望の方も 応募可能です。 夜勤は入職から3ヶ月後を目途に行い、慣れるまでサブ夜勤者付 きで適切な回数をトレーニングします。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年2月12日 看護業務補助者 医療法人社団良風会ちびき病院 採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 青森県東北町上北郡字石坂32-4(青い森鉄道 千曳駅 から 車6分) TEL:0175-64-5100 / FAX:0175-64-2172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 146,000円~151,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 勤務表による、年末年始5日、夏季休暇3日、 開院記念日1日(年間休日数に含む) *4週7休となり月平均労働時間は158時間です。 *公共交通機関が不便であり、マイカー通勤できる方希望。 *賞与については、業績により一部が特定されない部分もありま す。実績は入職1年目として見込まれる額です。 *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。 書類到着後、面接等日時等を連絡いたします。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 ≪ 病院理念 ≫私たちは、地域住民がより良い医療を受けられる事を第一とし、保健・介護・福祉関係者と連携し、地域医療における社会的責任を果たします。 ◇入院患者様(一般病棟or療養病棟)の介護業務に従事していた だきます。 ・食事や入浴介助(医療に係わる業務はありません。) ・その他付随する業務 *同職種スタッフは現在24名です。 *夜勤:月3回~4回 夜勤は入職から3ヶ月~6ヶ月程度を目途に行い、慣れるまでサ ブ夜勤者付きで適切な回数をトレーニングします。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年2月12日 介護職員【特別養護老人ホーム彩香園アルテリーベ】 社会福祉法人秋葉会 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 青森県東北町上北郡大字大浦字境ノ沢127 特別養護老人ホーム 彩香園アルテリーベ(青い森鉄道 上北町駅 から 車7分) TEL:0176-56-2111 / FAX:0176-56-2158 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 156,000円~176,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 1ヶ月単位の変形労働時間制により、毎月25日までに勤務割表に て明示 *紹介連絡時に連絡先をお知らせください。事業所より本人へ面接 日時等を連絡いたします。 *必ずハローワークの紹介状を持参して下さい。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ●資格手当 介護職員実務者研修 8,000円/月 ●就職支援金制度あり 採用により1回15万円支給(法人規定に よる)民間紹介事業所からの紹介は対象外 ●処遇改善手当は毎年7月処遇改善計画で変更有り。 令和6年7月から令和7年6月まで26,000 ●賃金は欠勤、早退、遅刻控除のある「日給月給制」 ●リフレッシュ休暇(勤務年数による連続休暇)有り ●敷地内の同法人関連施設へ異動の可能性あり。 ◆青森県認証「青森県介護サービス事業所」 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 地域の方々と一体となった温かい施設作りを目指している。八戸にも介護・障害事業所を開設している。人材の質が最重要との考えのもと、労働条件の整備に取り組んでいる。 ◇特別養護老人ホーム入居者の介護業務に従事していただきます。 ・食事介助、排泄介助、入浴介助、衣類の着脱介助、移動・移乗 介助等 ・行動記録の入力 ・利用者外出付添い(社用車使用:軽自動車、ハイエース) ・その他付随する業務 見守りシステムやインカムなどのICT機器を導入。 記録は音声入力、連絡はインカムでおこなうなど業務を効率化 *定員:特養66床 *夜勤:月4~5回あり 【画像情報あり】 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 介護員【グループホーム 青い空】 社会福祉法人秋葉会 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 青森県東北町上北郡大字大浦字境ノ沢127 グループホーム青い空(青い森鉄道 上北町駅 から 車7分) TEL:0176-56-2111 / FAX:0176-56-2158 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 156,000円~176,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 1ヶ月単位の変形労働時間制により、毎月25日までに勤務割表に て明示 *紹介連絡時に連絡先をお知らせください。事業所より本人へ面接 日時等を連絡いたします。 *必ずハローワークの紹介状を持参して下さい。 *オンライン自主応募可(オンライン応募の方紹介状不要) ●就職支援金制度あり 採用後により1回15万円支給(法人規定 による)民間の紹介事業所からの紹介は対象外 ●資格手当 介護福祉士10,000円 介護職員実務者研修修了 8,000円 介護職員初任者研修修了 5,000円 ●処遇改善手当は毎年7月処遇改善計画で変更有り。 令和6年7月から令和7年6月まで26,000円。 ●賃金は欠勤、早退、遅刻控除のある「日給月給制」です。 ●無料駐車場あり ●リフレッシュ休暇(勤務年数による連続休暇)有り ◆青森県認証「青森県介護サービス事業所」 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 地域の方々と一体となった温かい施設作りを目指している。八戸にも介護・障害事業所を開設している。人材の質が最重要との考えのもと、労働条件の整備に取り組んでいる。 ◇グループホーム入居者の介護業務全般に従事していただきます。 ・利用者の生活面全般の支援(食事介助、排泄介助、入浴介助、 衣類の着脱介助、移動・ 移乗介助等) ・行動記録の入力 ・通院介助(社用車使用:普通自動車、軽自動車) ・調理業務 … 主菜副菜は温めるだけの簡単調理 見守りシステムやインカムなどのICT機器を導入。 記録は音声入力、連絡はインカムでおこなうなど業務を効率化 *2ユニット(定員9名×2棟) *夜勤 月4~5回あり 【画像情報あり】 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 コンビニ店員【東北町上野店:夜勤】 株式会社佐々木商店 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 青森県東北町上北郡大字上野字下田178「上野店」(青い森鉄道 上北町駅 から 徒歩17分) TEL:0176-20-7557 / FAX:0176-27-3833 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,788円~169,260円 (1)23時00分~8時00分 その他 ・毎 週 応相談。 *ユニホーム貸与 ※状況に応じて昇給があります。 【社員・クルー割引特典例】 ●プライベート旅行の宿泊補助制度(1泊3000円) ●インフルエンザの予防接種補助金 ●人間ドックと健康診断補助金 ●フィットネスクラブ施設利用料補助金 ●保育所・託児所等補助金(6歳の誕生日を迎える迄) 笑顔の接客、きれいな売場、きちんと品揃えの3つを徹底しています。労務環境を整備し、働きがいのある職場作りに取り組んでいます。 〇コンビニエンスストアローソンでのレジ接客、清掃、商品の陳 列、検収作業 〇ファーストフード調理 〇商品の発注、キャンペーン企画と実行 変更範囲:変更なし *通信教育制度あり。詳細は面接時にお問い合わせ下さい。 *深夜25%割増(23時~5時) ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年2月3日