キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で外国人 福井県で外国人 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 鯖江市(1) 越前市(1) 坂井市(3) 事務/時間外なし! オーエス事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市矢放町15-10(市民バス 北日野公民館駅 から 徒歩5分) TEL:0778-21-5780 / FAX:0778-23-0367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 163,600円~180,000円 (1)8時05分~16時55分 日祝日その他 ・その他 GW・お盆・年末年始休暇 会社カレンダーによる 土曜日出勤 月1~2回 その他相談に応じさせていただきます *U・I・Jターンの方応募可能。 *駐車場の利用費用は無料です。 *応募希望の方は事前に「履歴書(写真)」「職務経歴書」「紹介状」を送付して下さい。書類選考後、面接日時をご連絡致します。 ◎おそれいりますが、履歴書にメールアドレスのご記載をお願い致します。 【送付先】〒915-0052 越前市矢放町15-10 オーエス事業(協)総務宛 *希望者の方には、応募書類の返却を致します。 *北日野保育園の目の前の事務所となります。 *残業はありません。 技能実習生が、来日して幸せに技能実習出来るよう、全力でサポートする一方で、加速する企業の人手不足を解消するべく、技能実習生と企業とのかけはしのような存在を目指します。 専用ソフトを使用した事務 *技能実習計画認定申請書類作成、提出 *在留資格申請書類作成、提出 *技能検定の申し込み *外国人技能実習生の受入れに係る各種資料の確認作業、書類作成*実習生の実習生の転入・転出手続き *技能実習生保険 請求手続き *実習生保険加入手続き <急募> 変更範囲:なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 人事・総務/転勤無/経験者優遇 ウラセ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福井県鯖江市神中町2-7-40(北鯖江駅 から 徒歩8分) TEL:0778-54-8020 / FAX:0778-54-8040 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 210,000円~242,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 会社操業カレンダーにより(土祝は年間10日程度勤務あり) お盆・正月・その他連休に休日を設定しています。 *無料駐車場有。 *食堂・売店あり。 *労働組合あり(ユニオンショップ制) *応募希望の方は、事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 非衣料用途として、医療、IT関連や工業資材などの分野で新たな加工技術、製品開発を急展開している。こうした技術力が原糸メーカーや大手商社などの得意先より高い評価を受けている。 人事総務担当として、採用・労務・総務のお仕事を担っていただきます。仕事内容は多岐に渡りますが、ご経験がある仕事内容を考慮し決定いたします。具体的には、採用(新卒中途採用・教育、外国人実習生・派遣社員の受入等)、労務管理(給与・賞与計算、入退社の手続き、各種社会保険の手続き等)、総務(社内規程の策定、来客対応、会社行事の運営、SNS・HPの更新作業)などです。 仕事の裁量は大きく個人に任されているので、やりがいがあり、専門的な知識と幅広い経験が身に付くお仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 スクールバスの運転手 有限会社サポート観光 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福井県坂井市丸岡町西瓜屋12字3番1号 TEL:0776-67-2863 / FAX:0776-67-2878 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)6時30分~8時30分 (2)13時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 学校休校日(夏休み・冬休み・春休み)は休みです。 *各種保険は就業時間に応じ法定通り加入します。 *有給休暇は就業日数に応じ法定通り付与します。 ※未経験、大型自動車免許第二種なしで入社し、その後、大型自動 車免許第二種を取得し、大型観光バスに乗務している社員もいま す。 ※大型自動車免許第二種取得にかかる費用助成制度あり。 ※日本バス協会による貸切バス事業者安全評価認定制度(セーフ ティバス)の認定を受けています。 ◎外国人の方で免許をお持ちの方もご応募ください。 ◎「自主応募の場合は紹介状を不要」とします。 【副業可・兼業可】 <シニア応募可> 安全第一をモットーに、ドライブレコーダーやデジタルタコグラフ、先進安全自動車(ASV)の導入を進めています。また、社員の福利厚生を重視し、年一回の研修旅行を実施しています。 ◇送迎バスの乗務 ・坂井市内のスクールバス ・遠足、学校行事の送迎 ◇バスの点検、洗車等 ◎シニア・外国人の方もご応募ください! ◎Wワーク可 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 スクールバスの運転手 有限会社サポート観光 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福井県坂井市丸岡町西瓜屋12字3番1号 TEL:0776-67-2863 / FAX:0776-67-2878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 126,000円~126,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーあり ※時期により時間外労働が変動します。 ※未経験、大型自動車免許第二種なしで入社し、その後、大型自動 車免許第二種を取得し、大型観光バスに乗務している社員もいま す。 ※大型自動車免許第二種取得にかかる費用助成制度あり。 ※日本バス協会による貸切バス事業者安全評価認定制度(セーフ ティバス)の認定を受けています。 ◎外国人の方で免許をお持ちの方もご応募ください。 ◎「自主応募の場合は紹介状を不要」とします。 <シニア応募可> 安全第一をモットーに、ドライブレコーダーやデジタルタコグラフ、先進安全自動車(ASV)の導入を進めています。また、社員の福利厚生を重視し、年一回の研修旅行を実施しています。 ◇送迎バスの乗務 ・坂井市内のスクールバス ・遠足、学校行事の送迎 ◇葬儀のマイクロバス運行 ◇バスの点検、洗車等 ◎シニア・外国人の方もご応募ください! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 スクールバスの運転手 有限会社サポート観光 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福井県坂井市丸岡町西瓜屋12字3番1号 TEL:0776-67-2863 / FAX:0776-67-2878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 126,000円~126,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーあり ※時期により時間外労働が変動します。 ※未経験、大型自動車免許第二種なしで入社し、その後、大型自動 車免許第二種を取得し、大型観光バスに乗務している社員もいま す。 ※大型自動車免許第二種取得にかかる費用助成制度あり。 ※日本バス協会による貸切バス事業者安全評価認定制度(セーフ ティバス)の認定を受けています。 ◎外国人の方で免許をお持ちの方もご応募ください。 ◎「自主応募の場合は紹介状を不要」とします。 <シニア応募可> 安全第一をモットーに、ドライブレコーダーやデジタルタコグラフ、先進安全自動車(ASV)の導入を進めています。また、社員の福利厚生を重視し、年一回の研修旅行を実施しています。 ◇送迎バスの乗務 ・坂井市内のスクールバス ・遠足、学校行事の送迎 ◇バスの点検、洗車等 ◎シニア・外国人の方もご応募ください! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年3月4日