キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道小樽市で外国人 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

学校法人を含む専修学院の事務を総括する事務長

おたる国際福祉・観光専修学院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道小樽市入船4-9-1
    (JR南小樽駅 から 車10分)

  • TEL:090-6959-9897 / FAX:050-3033-3526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏休み

  • *面接は、オンラインでの対応が可能です。また弊社の都合によって、オンラインでの対応をお願いする場合があります。  *業務の変更範囲:法人の定める業務   「オンライン自主応募可」

  • 関連企業ともに就労支援や地域交流活動及び地域企業支援活動並びに地域交流事業、地域文化・スポーツ活動の支援等等、学生や卒業生が地域に定着するために総合的な事業を展開します。
  • 小樽港を望む小高い丘の上に立地する旧小樽短期大学の校舎を活用して開校(2026年4月)予定の専門学校の事務長の募集です。同年10月には、各種学校(JSC多文化共生日本語学院おたる校と同盛岡つなぎ校)の開校を目指しています。専門学校の事務部門を統括し、人事、総務、経理、渉外等責任者として、理事長、専務理事の経営層並びに学校長、副校長とともに学校管理業務全般を担当していただきます。本校は、兄弟校とともに有能な地域人材を育成するだけでなく、関連企業と協力して、地域と一体となって人財育成、支援事業、外国人財支援事業、地域企業支援事業、経済・文化・伝統の振興事業を行います。本校の理念は「多様な国・地域から集う学生と、地域社会とが創り出す多文化共生による強く優しい未来の創出」です。地域のために一緒に働きましょう。

ハローワーク小樽公共職業安定所

 公開日:

外国人対応観光案内職員(英語)

一般社団法人小樽観光協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道小樽市港町5-3ほか計3か所のローテーション 小樽国際インフォメーションセンターのほか、小樽駅観光案内所、浅草橋観光案内所
    (JR小樽駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0134-33-2510 / FAX:0134-23-0522
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 214,000円~214,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休のシフト制

  • 通勤手当は、片道2km以上に限り、1か月分の定期代を上限に実費を支給いたします。(小樽市内は上限10,800円) 小樽市近郊から通勤している方も多くいらっしゃいます。  小樽国際インフォメーションセンター、小樽駅、浅草橋の3か所の案内所を、ローテーションで勤務頂いております。  増えつつあるインバウンドの皆様のお役に立てる、とてもやりがいのあるお仕事です。  また、昇給は3年ごとに実施されます。  年度ごと(4月~3月)の契約更新ですが、特に問題が無ければ原則1年間の更新となります。  「オンライン自主応募可」  ●●画像情報をご覧いただけます●●ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」

  • 年間約800万人もの小樽を訪れる観光客に対して利便を図り、観光施策の企画・事業推進、観光案内及び「ポートマルシェotarue」の運営などを行っています。
  • ・国内外からの観光客に対する観光案内業務全般 ・案内所に付随する業務(電話応対やマップ発送、パンフレットの整理など) ・翻訳業務 ・ホームページ内の英語での文書入力・校正など  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所

 公開日:

観光案内所スタッフ

小樽堺町通り商店街振興組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道小樽市堺町6番11号
    (JR南小樽駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0134-27-1133 / FAX:0134-22-0477
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)10時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *マイカー通勤の場合、駐車場自己確保  ●●画像情報をご覧いただけます●●ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」  *週20時間以上の勤務となる場合は、雇用保険加入

  • 小樽堺町通り商店街は、小樽で一番の観光スポット「小樽運河」から徒歩5分。小樽駅と南小樽駅の中心に位置し、多くの歴史的建造物で形成された街なみが魅力の、小樽観光のメインストリートです
  • 観光客(日本人・外国人)への観光案内 ・商店街活動の情報発信やイベントの準備 ・商店街活動の簡単な事務作業や書類作成 ・商店街各店と連携(交流)した取組み  など  *世界中から訪れる外国人との交流・経験が積めます。(語学力不問) *土曜・日曜・祝日勤務が可能な方(シフト制) *月16日間程度の勤務となります。(シフト制/週4日間程度の勤務) *小樽をもっと詳しくなりたい方、明るくて元気な方歓迎 *業務の変更範囲:組合の定める業務

ハローワーク小樽公共職業安定所

 公開日:

観光案内所スタッフ

小樽堺町通り商店街振興組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道小樽市堺町6番11号
    (JR南小樽駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0134-27-1133 / FAX:0134-22-0477
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 129,280円~161,600円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *マイカー通勤の場合、駐車場自己確保  ●●画像情報をご覧いただけます●●ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」

  • 小樽堺町通り商店街は、小樽で一番の観光スポット「小樽運河」から徒歩5分。小樽駅と南小樽駅の中心に位置し、多くの歴史的建造物で形成された街なみが魅力の、小樽観光のメインストリートです
  • 観光客(日本人・外国人)への観光案内 ・商店街活動の情報発信やイベントの準備 ・商店街活動の簡単な事務作業や書類作成 ・商店街各店と連携(交流)した取組み  など  *世界中から訪れる外国人との交流・経験が積めます。(語学力不問) *土曜・日曜・祝日勤務が可能な方(シフト制) *月16日から20日間程度の勤務となります。(シフト制/週4から5日間の勤務) *小樽をもっと詳しくなりたい方、明るくて元気な方歓迎 *業務の変更範囲:組合の定める業務

ハローワーク小樽公共職業安定所

 公開日: