キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県横手市で在宅 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

看護師(訪問入浴)日曜固定休

株式会社虹の街横手営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市三本柳字寺田135番3号 株式会社 虹の街 横手営業所
    (JR奥羽本線 横手駅 から 車7分)

  • TEL:0182-23-5371 / FAX:0182-23-5372
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日は固定休日。その他の休日はシフト表による。

  • ◆未経験でもブランクがあっても大丈夫  訪問入浴は、未経験で入社される方が多いです。同行研修が  充実しており、一人立ち後も社内研修等でフォローしながら、  安心して働くことが出来ます。 ◆訪問入浴看護師は、7名在籍し、訪問入浴女性スタッフの割合は  8割を超え、平均年齢は、38歳です(看護師、介護員含む)。 ◆夜勤やオンコールもなく、プライベートを大切にしながら、  働くことが出来ます。その為、子育て世代も多く在籍  しています。 ◆日曜が固定休で、月~土の勤務を固定しながら、  祝日もお休みが可能です。 ◆1人のお客様に対し、スタッフ3名で、丁寧に入浴介助を  提供できます。 ♪こんな方におすすめです♪ ・お客様一人ひとりとじっくり向き合いたい方 ・人と関わること、コミュニケーションを取るのが好きな方 ※応募前に業務内容確認の為、ご相談やご見学が可能です。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 【働き方改革関連認定企業】 【秋田県】介護サービス事業所認定評価制度

  • 平成27年7月、セントケアグループ(東証一部上場)の一員となる。品質向上の為のプログラムを実施し、高いお客様満足度を達成する。処遇改善、職場環境もより良いものを目指し続けている。
  • ◆ブランクOK◆子育て世代応援◆研修制度充実 ◆運転なし◆未経験の方も歓迎 ◎虹の街ホームページTOPで訪問入浴のお仕事動画を公開中! ◎看護師、介護員2名の3人1組でお客様宅に訪問し、入浴  介助(洗体、洗髪)を行います。 ◎バイタルチェックや皮膚状態等観察し、入浴可否の判断と  更衣介助 ・サービスを提供する毎にお客様やご家族との関係性が深まり、  お客様の「ゆっくり入りたい」、ご家族の「お風呂に入れて  あげたい」という2つの想いが会社目標でもある在宅生活の  可能性を高める「あきらめない介護」の実現を現場で感じる  ことが出来ます。変更範囲:会社の定める業務 兼業副業:不可

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

営業(福祉用具)「横手支店」

株式会社かんきょう

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市横手町字上真山32-1 株式会社かんきょう 横手支店

  • TEL:018-896-5822 / FAX:018-883-5031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇あり

  • *面接は就業場所で行います。 *内定の通知前に給与の提示をいたします。 *企業型確定拠出年金です。第一拠出金は全額会社負担です。   ◆ご提出いただいた書類等は、会社にて破棄いたします。  返却はいたしませんのでご了承ください。 

  • 福祉用具はご利用者様の身体状況に合ったものと、安心して使用できる安全で衛生的なものがとても大切であるを考え、徹底した衛生管理・品質管理のもと常にご利用者様の立場にたちご提供します。
  • ・福祉介護用品の販売 ・福祉介護用品の在宅へのレンタル販売 ・福祉施設および介護事業所等へのルート営業 ・商品管理業務 ・商品の回収および配送業務  *社用車あり(AT車)  変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

営業(福祉用具・介護用品) (横手市)

株式会社日東レンタル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市平鹿町中吉田字竹原100-1  横手福祉レンタルサービス

  • TEL:0285-25-1245 / FAX:0285-24-0044
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる/概ね土曜日は、隔週休日 年末年始、夏季休暇

  • ※無料駐車場あり  ※福祉用具・在宅介護用品のレンタル及び販売業務の経験者 優遇  ※医療費自己負担(3割分)補償制度  業務中もプライベート中でも(24時間365日)ケガや疾病に  掛かる医療負担が補償されるので安心です。  さらに通院・入院の場合には次の支給もあります。  ケガで通院の場合・・・日額3000円  ケガ・疾病で入院の場合・・・日額5000円  ※転勤について:原則として転居を伴う転勤はありませんが、人材  の適材適所の観点から、場合によっては通勤可能な範囲で勤務地  が変更となる可能性もあります(相談協議の上、決定致します)

  • 「迅速、安全、安心」をモットーに、豊富なレンタルのノウハウで「必要な時、必要なだけ」のニーズにこたえ、生活をバックアップします。
  • ※福祉用具、在宅介護用品のレンタル及び販売業務 ※社会福祉協議会、福祉施設等への営業(ルートセールス)  介護保険が適用される以下の通りになります。  ・介護ベッド、車いす等のレンタル  ・ポータブルトイレ、入浴用椅子等の販売  ・手すり、スロープ等の取付工事(簡単な取付作業等) ※営業範囲(社有車を使用):横手市近郊 ※入社後に福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます。  (費用は当社が負担します) ※仕事を覚えるまでは先輩が同行します。未経験の方も安心して  ご応募下さい。  変更範囲:変更なし

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日: