キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県三条市で在宅 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

※【ふるまい訪問看護】県央エリア2025年4月開設

株式会社生活サポーターふるまい

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県三条市下須頃172  ※パストラル須頃101
    (燕三条駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0258-62-3555 / FAX:0258-62-8070
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    基本は、祝・土・日のお休みとなりますが、月2回程度出勤が有ります(振替で平日が休み)。休日コール番が有ります。

  • *オンライン自主応募可  *業務内容の変更範囲:会社の定める業務                                         *新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場に取り組んでいます。  *見学だけという方もお待ちしております。

  • 会社のマーク<にこりんマーク>に象徴されるように我が社は笑顔にあふれる会社です。地域の皆様と一緒に笑顔になる事を目指しています。職員も10~50代まで幅広い世代が活躍しています。
  • 【2025年4月】開設の訪問看護事業所です。 訪問看護は、在宅医療にとって必要不可欠な事業所です。 利用者様のお宅へ訪問して、医師の指示のもとで、体調確認や医療処置等を行います。訪問看護未経験の方は、当初見附の事業所で先輩スタッフと一緒に同行訪問を行って頂きますので、業務手順もしっかりと覚えることができます。 【研修に関して】 弊社の見附市のふるまい訪問看護事業所では、社員とパート併せて30名のスタッフが在籍しており2~3ヶ月間、同行訪問を行いながら仕事を憶えて頂きます。見附市の事業所では、ほとんどのスタッフが訪問看護未経験から活躍をしております。 

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

営業サポート(福祉用具の営業)(福祉用具三条事業所)

株式会社はあとふるあたご

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県三条市西四日町3丁目4-5 福祉用具三条事業所

  • TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーにより年間9日程度土曜出勤 ・夏季・年末年始休暇あり・GW

  • ○制服・作業服:無 ○就業時間相談:可 ○連絡不可の時間帯:土曜日 ※営業経験、福祉用具専門相談員有資格者大歓迎!  ※業務改善提案制度あります  *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日)

  • 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。
  • 福祉用具専門相談員のサポートをして頂くお仕事です 申請書類・報告書類の作成、システムへの情報入力等による 営業のサポート お客様宅へ訪問し、レンタルの介護ベッドや車いす等の点検、 使用いただいている方の状況確認などを行います ご高齢者とのコミュニケーションがお好きな方歓迎! 営業経験・介護景観を活かして在宅で暮らすお年寄りの お手伝いをしてみませんか!  *業務上車を使用する機会:有(社有車有)  変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: