キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県須賀川市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

物流センター運営業務・配車/一般事業部

株式会社須賀川東部運送

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県須賀川市田中字念仏坦69番地
    (水郡線 川東駅 から 車8分)

  • TEL:0248-79-2161 / FAX:0248-79-4332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~360,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる         (変形労働時間・週40時間)

  • 基本給の幅は、経験・年齢によります。  ※賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。  (欠勤した場合は、日割りで差し引かれます)  <福利厚生について> ・退職金制度・安全環境手当表彰・優秀人質賞表彰 ・永年勤続表彰、功労表彰 ・社員旅行参加助成金、イベント参加助成金 ・制服、制帽、安全靴、ヘルメット、作業用つなぎ支給  ★国土交通省認証★ 【『働きやすい職場認証制度』「1つ星」認証取得しました。】

  • 安全で働き易い職場作りと人を大切にする社風で事業は伸長しています。若い世代からベテラン世代まで幅広く活躍できる職場が多数あり、助成制度や表彰制度もたくさんのメニューで充実しています
  • ◆倉庫・物流センターの運営に関わる業務および配車・集車業務を行っていただきます。 ・一般事業部(一般貨物、工業製品)における受注入力業務(システムへの入力) ・車両の配車、運行管理、運営業務 ・乗務社員の点呼業務 ・取引先との電話連絡 ・書類の整理や入力業務  ※将来は管理者候補として活躍していただきます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日:

大型ドライバー(11t車)

丸喜運輸株式会社福島営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県須賀川市前田川扇町1番地
    (東北本線 須賀川駅 から 車10分)

  • TEL:0248-63-9960 / FAX:0248-72-4371
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 140,000円~250,000円

  • (1)3時00分~17時00分

    (2)20時00分~9時00分

    (3)19時00分~7時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる(年末年始・お盆) *年間5日土曜日出勤あり *入社時に有給休暇10日付与

  • 基本給の幅は、資格・経験によります。 昇給は業績によります。 入社時に有給休暇10日付与します。 入社後3ヵ月間、給与保証あり。 ※福利厚生充実しております。 ・ベニフィットステーション(年12,000円分ポイント支給) ・人間ドック補助  ・ドライバー保険加入  ※仕事内容・就業時間について  3コースをローテーションで運行して頂きます。  コースによって就業時間が異なります。 (1)須賀川~一関市の往復 (2)須賀川~埼玉県深谷市の往復 (3)須賀川~下妻市~埼玉深谷市の往復 ※(3)は1泊2日の工程となります。※基本高速道路使用します  休憩・休息時間は運行により変動あり   

  • (株)LIXILのグループ会社で、LIXILの製品の輸送を担当する会社です。
  • ◆大型トラックで主に住宅資材を搬送していただきます。 ・配送先:下妻、埼玉深谷市、一関 ・パレットでの積み下ろし ・一部バラ貨物あり *先輩社員が同乗して指導しますので、ドライバーの経験が  浅い方でも安心して応募していただけます。  *フォークリフトの資格がない方、ご相談ください。  (資格費用助成制度があります。)  ※賃金総額の目安:350,000円程度 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日:

女性専用フィットネスルーム運営/須賀川西川

須賀川瓦斯株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県須賀川市卸町44         カーブス須賀川西川

  • TEL:0248-75-2188 / FAX:0248-76-5596
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~170,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制による  (4週6~7休) ・夏季休日 ・年末年始休日

  • 基本給の幅は、経験等によります。   ※採用後、東京で2週間の研修があります。     *応募時は、事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を  郵送してください。  後日、面接日時をご連絡いたします。

  • LPガスや電気、石油製品、酒類などの販売で年商114億円を計上。ISO14001の認証を取得。2015年4月に東北で初めて電気の小売り事業に参入。太陽光発電所も100ケ所超を所有。
  • *女性専用フィットネスルーム(Curves=カーブス)での  運営業務等を行います。  (1)会員様への健康体操指導等(マシン・ストレッチ)  (2)営業活動(新規開拓及びフォロー等~ノルマなし)  (3)顧客管理(入会・退会管理等)  (4)簡単なパソコンによるデータ入力、文書作成    ※人と関わることが好きな方を求めています。   ※スキルを身につけキャリアをアップできる環境があります。  変更範囲: 会社の運営する業務全般

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日:

バス運転士(須賀川営業所)

福島交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県須賀川市台18  須賀川営業所

  • TEL:024-533-2131 / FAX:024-531-6683
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 195,200円~195,200円

  • (1)6時30分~13時40分

  • その他

    ・その他

    2週間に3日

  • *36協定・変形労働制届出済  ※働きやすい職場認定事業所※ 「オンライン自主応募可」  収入例) 4年目    月平均総額   219,000円   年収    3,197,000円 支社・営業所では異なります。  *未経験の方の応募可能です。丁寧に指導いたします。 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 高齢化や環境意識の高まりで公共交通事業への注目が高まってきています。公共交通回帰を目標に掲げ「県民の足」として、人々の暮らしや旅を創造していく福島県になくてはならない企業です。
  • 大型バス運転業務に関する全般の仕事になります。 〇路線バスの運転業務及び乗客への接客業務 ・最初は路線バスの運転業務を経験して頂き、のちに高速バスや貸切バスの運転業務にステップアップして頂く事もあります。 バスの洗車はしません。専門に清掃をして頂く方がおります。 大型2種自動車免許を持っていない方は、会社負担で取得することが出きます。(会社規定により条件あり) 〇勤務はローテーションになります。  *業務の変更範囲:変更無し 【自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度」(二つ星)】認証事業者/国土交通省 =働き方改革関連認定企業=

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

運行管理(事務) 須賀川営業所

福島交通株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県須賀川市台18  須賀川営業所

  • TEL:024-533-2131 / FAX:024-531-6683
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 179,500円~194,000円

  • (1)5時30分~13時56分

    (2)13時14分~21時40分

    (3)8時30分~16時56分

  • その他

    ・な し

    勤務表による休みになります。

  • *36協定・変形労働制届出済 総合職の為、異動があります。 資格取得(運行管理)に関しては、会社負担で取得して頂きます。     「オンライン自主応募可」  *未経験の方の応募可能です。丁寧に指導いたします。  「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 高齢化や環境意識の高まりで公共交通事業への注目が高まってきています。公共交通回帰を目標に掲げ「県民の足」として、人々の暮らしや旅を創造していく福島県になくてはならない企業です。
  • 〇 バス運行管理全般を担当して頂きます。   ・バス乗務員の点呼・指示等   ・乗務員の交番表作成や乗務員の配置とバスの配置   ・パソコンによるデータ入力、文書作成、日報管理   ・運転する可能性あり(社用車使用)   ・その他付随する業務 *就業時間は、交代制になります。 *その後は異動により、いろいろな仕事に就いて頂き総合職としてスキルアップをして頂きます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 【自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度」(二つ星)】認証事業者/国土交通省 =働き方改革関連認定企業=

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

バス運転士養成生(須賀川営業所)

福島交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県須賀川市台18 須賀川営業所

  • TEL:024-533-2131 / FAX:024-531-6683
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • その他

    ・その他

    免許取得で受講する教習所における休日となります。

  • *雇用期間:3週間以内となります。 *業務変更の範囲:変更無し  普通自動車免許取得後1年を経過していれば大型2種自動車免許を取得することが出来ます。ただし、特例講習を受講して頂くことになるので、通常2週間~20日くらいで取得できますが、1カ月くらい掛かる事もあります。   ■自動車学校が遠方の場合は合宿となります。   ※働きやすい職場認定事業所※   「オンライン自主応募可」

  • 高齢化や環境意識の高まりで公共交通事業への注目が高まってきています。公共交通回帰を目標に掲げ「県民の足」として、人々の暮らしや旅を創造していく福島県になくてはならない企業です。
  • ・費用は全額事業所負担(会社規定により条件あり)で大型2種免許の取得にのみ専念していただきます。取得後は、正社員として採用 〇バス運転士養成生として、大型2種免許を取得していただき、その後は大型バス(乗合・貸切・高速)運転及び付随する業務等で就労していただきます。 ・免許取得後は、バス運転士(正社員)として乗務していただき、免許が取得できない場合でも関連部署で就労していただきます。通常、3週間程度で免許取得が可能です。ただし、取得時期により異なる場合もあります。*未経験も大歓迎です。 【自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度」(二つ星)】認証事業者/国土交通省 =働き方改革関連認定企業=

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員

株式会社福永

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県須賀川市牛袋町123 「生活いきいき館 福祉サービス事業所」
    (東北本線 須賀川駅 から 車5分)

  • TEL:0248-94-5271 / FAX:0248-94-5272
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 162,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。         (欠勤した場合、日割りで差し引かれます。)  *基本給は、資格・経験によります。    応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送してください。書類選考の上、後日書類選考の結果と面接日時をご連絡いたします。   

  • 平戒18年7月に福社事業を開始し、地元に密着した訪問介護を目標に頑張っています。
  • ・福祉用具レンタル (ベッド・車いす・各付属品・歩行器・スロープ等) ・福祉用具販売 (ベッド・車いす・日常生活支援用品・紙おむつ・その他)  施設等へ訪問し、営業及び相談業務 ・電話対応、来館された方の販売対応  ・YouTube・ホームページ作成・ドローン撮影補助                                         <変更範囲:変更なし>

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日: