キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県菊陽町で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 38件

営業職員(熊本支店)

富士甚醤油株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡大字津久礼2961-2    「富士甚醤油(株)熊本支店」
    (三里木駅 から 徒歩3分)

  • TEL:096-232-4567 / FAX:096-232-4776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 125,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる(土曜日は月2回程度休み) 夏季休暇(3日程度)年末年始(5日程度)

  • 賃金欄(C)に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。  通勤手当は2km以上より支給 駐車場無料  2024年の実績 土曜日については、年間32日が休日でした(月平均2.6日)  制服(上着)支給

  • 醤油・味噌業界では、九州のトップメーカー。九州大分で愛情と感謝を込めて製造し、全国各地へお届けします。常に新商品の開発や改良を行い、皆様に喜んで頂けるよう商品づくりをしています。
  • 既存の得意先(小売店・スーパーマーケット・問屋・コンビニ・飲食店等)を中心としたルート営業が主な業務です。 ・社用車(MT車・2tトラック)使用 ・ノルマはありません ・営業職員は5名程度在籍 慣れるまでは、先輩社員が同行し、丁寧に指導しますのでご安心ください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク佐伯公共職業安定所

 公開日:

営業(足場・土工関連)

株式会社冨山工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡大字原水上大谷3805
    (原水駅 から 車5分)

  • TEL:096-292-6550 / FAX:096-292-6552
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 254,100円~415,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる:GW・夏季休暇・年末年始休暇            リフレッシュ休暇

  • ・通勤手当は当社規定により支給します。  【福利厚生】 ・制服貸与 ・年に1度社員旅行有、入社から3年経過後家族も旅行に同伴可能 (費用は会社負担)  *就職祝金:5万円(入社3ヶ月後)  *面接時交通費:一律2千円 支給  *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参下さい。  

  • とび見習いから職人さんまで、独立開業を応援します。独立後も下請けとして受注が可能です。働き手の声を大切にし職場環境の整備に力を注ぎます。
  • 【主な仕事内容】 ・熊本県内の顧客先回り・サービス紹介・見積もり  現場打合せ、事務処理等 ・社用車有(普通車・AT) ・営業エリア:九州一円(出張あり) ・その他、上記に付随する業務  「変更範囲:変更無し」  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

法人営業職(派遣提案)

株式会社MUSASHI光の森支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡光の森6丁目6-3 アークアベニュー光の森1階3号室
    (光の森駅 から 車5分)

  • TEL:0985-31-5555 / FAX:0985-27-5655
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆、正月、その他会社が指定した日

  • ◆人と企業の「間」に立ち、双方にとって最適なマッチングを支援する営業職です。 入社後は、派遣法や労務管理などの基礎研修からスタートし、実務に必要な知識を身につけられます。 ◆現在、在籍中の営業社員の約半数が営業未経験からスタート。経験が浅くても、フォロー体制と外部キャリアコンサルタントの支援を受けながら成長できます。 ◆営業は基本的に個人で担当エリアを持ちますが、業績目標はチームで共有。相談しやすい風土が特徴です。 ◆給与は、派遣業界での営業経験がある方には前職の実績や給与を考慮し決定。あなたの「これまで」を評価します。 ◆社有車・ガソリンカード・携帯電話支給。出張や移動の費用負担もなく、安心して営業活動に取り組めます。服装はビジネスカジュアルを導入。 ◆人材業界でのキャリアをさらに高めたい方にぴったりの環境です。地域の企業と信頼関係を築きながら、自身の働きがいも育てていけます。 

  • 矢野興業グループの一部門として平成25年7月から派遣事業を開始した会社です。グループ企業ならでは安定した経営体制があり、法令遵守を徹底しながら急成長しています。
  • 法人企業に向けた人材提案営業 既存のお取引先への定期訪問し人材の配置に関するヒアリング 新規求人ニーズの掘り起こし、スタッフの就業状況をフォロー (労務や勤怠の相談・対応業務) 契約書などの作成、スタッフ面談・面接対応も実施 社用車での移動がメインです。個人目標はありますがノルマ無 研修・マニュアルも充実の環境  「変更範囲:会社の指定する業務」 入社後研修の1~3ケ月は、派遣法の座学、法人営業・スタッフ管理の基礎を学びます。人材派遣の経験者は期間が短くなる可能性あり。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

一般事務(7時間20分勤務:完全週休二日制)

株式会社ティアンドティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡津久礼163-11
    (JR原水駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-752-4481 / FAX:042-752-4972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 132,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、年末年始休暇 当社カレンダーに基づき休暇あり

  • *毎月16日一斉入社となります。  ご希望により、16日前に入社可能(アルバイト期間として)  その間の処遇等はすべて試用期間と同じです。  *資格手当は取得後、実務経験がある資格または3年以内に取得  した資格。  *事務系の資格を取得するための補助金制度あります。  (詳細は面接にて説明します)  *通勤手当は当社規定による。   *PC作業は、メール対応、エクセルで簡単な関数計算 (合計、平均)ができる程度でOK。  *タイピング3分 250文字以上できる方

  • 当社はセンサーテクノロジーの研究開発と製品化を行うメーカーであり、当社の生み出す製品は、医療機器、分析機器、半導体製造装置関連機器のセンサーとして使用されております。
  • 営業社員のサポ―ト業務を行っていただきます。 未経験でもわかりやすく先輩社員がマニュアル付きで丁寧に指導い たします。3ヶ月の研修期間がありますので安心してください。 週一回の面談を設け相談しやすい環境を整えています <<具体的な業務>> ◆電話応対 ◆見積書作成(アクセスへの入力業務) ◆梱包/出荷準備(梱包/出荷準備作業は全体の8割ほど) ◆納品業務(普通ATの社用車)  <月・水・金 1.5時間程度> ◆その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

既存顧客中心ルート営業(M&D熊本事業所)

株式会社古賀

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡大字原水3802-30

  • TEL:0289-76-1711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ※事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。      ◇がんばる中小企業・小規模事業者300社(2013年  経済産業省) ◇地域未来牽引企業(2017年:経済産業省) ◇キラリと光るとちぎの企業(2018年:栃木県)  受賞歴を持つ、地域密着のトータルエンジニアリング総合商社です。

  • 日本の製造業をサポートする地域密着型「トータルエンジニアリング総合商社」です。ものづくりの現場で使われる研究開発機器や製造設備工具の販売を通じて、日本のものづくりに貢献しています。
  • ◆ものづくり企業のお客様に、開発、製造に必要な試験機/計測機、工作機械/工具、ロボット/自動化システム等、提案販売します。 ◆独自技術を活かして、省エネ、生産性向上につながるエネルギー等の見える化サービスを提案します。 ◆ものづくり現場の課題に対して、様々なメーカー様と協力して、課題解決を提案するやりがいのある仕事です。 ◆ワンストップ対応とレスポンスで、大手メーカーとの取引が多いのが特徴です。 ◆業界知識・商品知識は、研修・OJTでしっかり教育。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク鹿沼公共職業安定所

 公開日:

ゆめカードカウンタースタッフ(営業)/ゆめタウン光の森

株式会社ゆめカード

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡光の森7丁目33-1 ゆめタウン光の森
    (光の森駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0570-666-373 / FAX:0570-051-200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 210,000円~210,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 *週6日勤務の可能性あり。(振替休日にて対応)

  • ◇教育・研修制度が充実しています。 通信講座の費用を会社が負担する制度や、資格手当があります。 ◇賞与月数は、評価により増減があります。 ◇試用期間終了後は、臨時ボーナスもあります。  (決算・月度達成) ◇マイカー通勤可:駐車場有 駐車料金支給あり ◇有給休暇は1時間単位で取得できます。 ◇お買物割引制度があり、ゆめタウンでお得にお買い物ができます ◇日給月給制です。  欠勤・遅刻・早退があった場合その分を月給から差し引きます。       【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 株式会社イズミのグループ企業。福利厚生の充実や労働環境の整備に力を入れ、ワークライフバランスのとれる環境づくりに取り組んでいます。教育制度や資格手当も充実しています。
  • カード事業の営業のお仕事です。 ・カード会員募集  ゆめタウンやグループ店舗にご来店のお客様にお声がけ。  ゆめカードにご入会いただける場合は、申込受付。 ・企画の提案  ゆめカードの入会や利用を促進する、個別企画の提案、 ・カードカウンターの運営・マネジメント ・勤務地はゆめタウン光の森店がメインとなりますが、  グループ店舗や加盟店の訪問もございます。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

(請:菊池郡)病院内売店員(熊本リハビリテーション病院)

ワタキューセイモア株式会社熊本営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡大字曲手760 「熊本リハビリテーション病院」内売店
    (豊肥本線 原水駅 から 車13分)

  • TEL:070-2918-9990
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)8時00分~15時00分

    (2)10時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトにより決定します。

  • 〇契約の更新は以下により判断(期間満了30日前までに判断)  1 契約期間満了時の業務量  2 勤務成績、態度、能力  3 会社の経営状況  4 従事している業務の進捗状況  5 業務に耐えうる社員の心身状況  〇福利厚生 ・通信教育補助   ・誕生日プレゼント ・永年勤続表彰制度 ・年次有給休暇制度 ・慶弔休暇     ・慶弔見舞金 ・制服貸与 ・育児介護支援制度あり   赤ちゃんの成長に合わせて出産後1歳になるまで1年間  「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします。 ※業務の都合により、社員の職場、職種及び就業時刻、休日、  労働条件を変更することがあります。 ※週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与  日数は変わります。 ※通勤手当は片道2km以上の方より支給します。 ※昇給の有無は勤務実績等により決定します。

  • 創業153年のリネンサプライ業界最大手企業。医療福祉事業とホテル事業を柱に様々な事業を展開。社是は「心」。お客様、社員の皆様を大切にオンリーワン企業として成長を目指します。
  • *菊池郡菊陽町にある熊本リハビリテーション病院売店での業務。  ・売店での接客販売  ・事務作業。  ・商品管理 等を行って頂きます。  ◎未経験者でも安心!しっかりサポートします! ◎気になる点、詳細等お気軽にお問い合わせください! ◎車通勤可能です!(無料駐車場あり)  *業務の変更範囲:会社の定める業務  ★「熊本市子育て支援優良企業」認定企業★

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

高圧ガスボンベの輸送(中型車)/熊本営業所

株式会社石松商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊陽町菊池郡大字津久礼2205ー2 テラストン202号室 「熊本営業所」
    (三里木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:093-621-6853 / FAX:093-621-6007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 166,000円~166,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇8/13~8/15・年末年始12/30~1/3 会社カレンダーによる

  • *昇給・賞与 :業績及び本人の能力による  *マイカー通勤:可能、無料駐車場あり  *無事故手当 : 4t車 14,000円         10t車 24,000円  *目安手取賃金:28万円~33万円(各手当含む)  *資格取得制度:大型運転免許、高圧ガス移動監視者 等   (業務に必要な免許や資格の取得は、会社負担)  *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です  【アクティブシニア求人】

  • 主に化学製品や高圧ガスを運搬・製造・販売まで取り扱い。 89年以上の歴史があり、取引先は大手企業も多く、業績は安定。 20代から70代までの幅広い年代が同じ職場で活躍中。
  • ・中型トラックで、高圧ガスのボンベを客先までの配送業務。  配送範囲は、熊本県を中心に九州地方全県。 ・熊本県内に社宅を完備。  福岡県など他県からの単身赴任手当や帰省補助もあり。  ・中型以上(総重量8t以上)の運転免許が必要。  業務上、「高圧ガス移動監視者」の免状も必要ですが・・  こちらは、入社後に会社負担で取得可能!  ・ガスボンベの取扱い経験者は優遇。  未経験の方や経験の浅い方でも、しっかり現地で指導。  先輩乗務員のほとんどが、未経験からスタート。 安心してご応募ください。        変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日: