キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県霧島市で品質管理 鹿児島県霧島市で品質管理 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 鹿児島市(18) 鹿屋市(8) 出水市(3) 指宿市(2) 垂水市(2) 薩摩川内市(8) 日置市(2) 曽於市(3) 霧島市(7) 南さつま市(1) 志布志市(2) 奄美市(1) 南九州市(1) 姶良市(4) さつま町(1) 大崎町(1) 南大隅町(2) 中種子町(1) 南種子町(1) 龍郷町(1) 栄養士(正社員)/ニチイキッズきりしま保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県霧島市国分広瀬1丁目24ー30リーベンビル204 ニチイキッズきりしま保育園(当社施設)(JR国分駅/隼人駅 から 車11分) TEL:096-322-3227 / FAX:096-353-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 166,000円~191,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 夏期休暇、年末年始休暇 *給与の詳細については、採用担当者にお問い合わせください。 *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が ない等の特段の事情がある場合です。 *入社時特別休暇3日付与(条件有) *通勤手当は会社の規定により支給します。 *マイカー通勤可。園敷地外に有料駐車場有り(自己負担) *インフルエンザ予防接種(会社負担) *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタン からいつでもオンラインで応募できます。 *保育園見学・就業相談随時受付中 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 主に0~2歳の保育園での給食業務 ・食材の発注、検収、検品、品質管理 ・在庫管理 ・アレルギー児対応 ・自園給食(おやつ、昼食調理) ・食育活動 ・食品管理の為の帳票作成 *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 鮮魚(寿司)調理販売/霧島市 国分西店 水産 株式会社最上鮮魚 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市国分福島3丁目45-15-4 Aコープ国分西店 鮮魚部(寿司部)(JR日豊本線 国分駅 から 車8分) TEL:093-967-0195 / FAX:093-967-0215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,900円~280,100円 (1)7時00分~16時30分 その他 ・その他 交代シフト制(月9回)2月、8月、12月は月8回 *冠婚葬祭、お子様の学校行事など、考慮いたします。 *「特別条項付き協定締結(監督署届出)済」 *昇給賞与は業績による。 *マイカー通勤:任意保険必須、駐車場・無料。 【60歳定年後、再雇用制度70歳での雇止め規程あり】 九州最大の店舗網をもつ水産小売会社です。企業業績が好調で安定した財務体質を維持しており、出店戦略による企業規模を拡大しております。水産小売業としての労働環境も魅力的です。 スーパー内、鮮魚部(寿司部)での、鮮魚の調理(刺身、三枚卸など)、商品発注、及び売場対応の仕事です。 *将来、店長及びエリア長などの幹部社員を目指したい方、大歓迎です。 *店長職では、パソコンでの商品発注、売上管理、シフト管理、及びパートアルバイトへの指示、指導などの人員管理などです。 *鮮魚小売経験者は、短期間で店長や店長代理に昇格する可能性あります。 *店長昇格後は、複数店舗の管理者、バイヤー、品質管理など、さまざまなキャリアップが可能です。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 一級建築士または一級建築施工管理技士 Green株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市隼人町松永1丁目236-1 TEL:080-2736-3789 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 300,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2・第4土曜日、盆、年末年始、GW *駐車場:敷地内 自己負担なし 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 当社は、住宅の新築工事、リフォーム工事、建築物の塗装工事及び 防水工事を主にしています。20代~50代が自分のキャリアを生 かしながら活躍しています。 建築工事の施工計画または設計計画の作成、工程管理、 品質管理、安全管理、原価管理等に従事して頂きます。 ※建築、改修、リフォーム、土木、営業他付随する業務 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 施工管理(新築住宅)[霧島市] ヤマサハウス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市国分野口町973-3(ソニー前) ヤマサハウス(株)霧島支店 TEL:099-295-3910 / FAX:099-216-8160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 水祝日その他 ・その他 *弊社規定の就労カレンダーにて設定。 *基本は日曜日も休みですが、月に1回日曜出勤があります。 【資格について】 建築士(1級・2級)、建築施工管理技士(1級・2級) のいずれか必須 *マイカー通勤可 駐車場:敷地内(1,500円/月) 【変更範囲】事業所の定める範囲 【転勤範囲】県内一円(離島を除く) *ハローワーク紹介後の流れ 書類選考後、不採用の場合は郵送・メールにて通知致します。 *履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。 *面接の回数については、3回になる場合があります。 ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「オンライン自主応募可」 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) ヤマサハウスは鹿児島と共に76年。「絆を育み、 豊かさを未来へ」鹿児島県で累積棟数No.1の 実績を持つ、暮らしの共創パートナーです。 ○施工管理(新築住宅)をお任せします。 (※新築木造住宅がメインとなります) 【具体的には…】 施工管理から完成までを担当する現場監督として、新築建築現場の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理などを担当して頂きます。現場に携わるプロの職人チームを束ね、お客様の夢の住まいを実際に形にしていくリーダー的な役割を担います。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 品質管理・製品検査業務(経験者) HIMEGI株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市国分川原946-1(国分駅 から 車20分) TEL:0995-46-2394 / FAX:0995-46-9040 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~300,300円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる !業績好調による追加募集! ●工場内一般作業 ●現場管理(建方・鳶・鍛冶) ●CADオペレーター ●塗装など他職種についても増員のため 随時募集しております。 興味のある方は、ぜひご連絡・ご応募ください。 (※賃金等は職種により異なります。) 【通勤手当】 社内規定により通勤距離に応じて支給 (試用期間中は、支給されません。) 【駐車場】 敷地内(自己負担なし) *男女・ブランク問わず大歓迎です! 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい 工場内は機械化・ロボット化され、鉄骨製作工場性能評価基準Hグレードを取得済みです。 従業員一同、前向きな姿勢で業務に取り組んでおります。 ●建築鉄骨の製品検査業務や溶接部の超音波検査業務など品質管理 のお仕事に従事して頂きます。(デジタル超音波探傷器2台有り) *図面に基づいて高度な品質要求通りに製品を製作致しますが、 それを担保するのが「品質管理・製品検査」です。 *主に、大手ゼネコン・商社等からの関東・関西の大型プロジェク ト等の受注となります。 *経験者であれば、男女・ブランク問わず大歓迎です! *社用車使用あり *従事すべき業務の変更範囲:適性に応じて部署変更の可能性あり ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 食品製造[霧島市] 株式会社健康家族 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市隼人町西光寺2427-41 「(株)健康家族 霧島工場」(溝辺鹿児島空港IC駅 から 車10分) TEL:099-223-1165 / FAX:099-222-2363 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *工場スケジュールによる・週休2日制(基本土日休) *年末年始休みあり ≪ 急募 ≫ *未経験の方も歓迎します *土日・祝日休み(お盆や年末年始、ゴールデンウィークも休み) *駐車場:敷地内無料 *衛生管理が徹底された、従業員にとっても過ごしやすい職場環境です *少数精鋭ですが、協力体制の整っている明るい社風です。初めての方でも、先輩社員が一つ一つ丁寧に教えてくれますので安心してください! ◎20代~60代の方がいきいきと活躍してくださっています。 ※工場は衛生管理の徹底された「GMP認定工場」 ※製造商品「伝統にんにく卵黄」は、にんにく健康食品22年連続売上日本一 ※業務の変更範囲:変更なし 「伝統にんにく卵黄」は発売32周年のベストセラー商品。ニンニク健康食品では22年連続売上日本一。自社農場で生産した有機にんにくを使用し、機能性食品としても受理されています。 南九州より全国へ、真心込めた通信販売でお客様の健やかな暮らしのお手伝いをさせていただいております。素材作りから発送までを社内で一貫して行っており、今回は当社のロングセラー商品である健康補助食品『伝統にんにく卵黄』の製造工場で行う業務を担当していただく方を募集します。 【具体的な業務内容】 1.食品加工作業全般 2.工場で使用した容器や機械、室内の洗浄作業 3.設備メンテナンス(簡単な機械操作含む) 4.施設内外の環境整備や清掃作業 5.商品の充填作業(商品・サンプルなど) 6.品質管理業務補助 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 マシニングオペレータースタッフ(未経験者可) MIRAINO株式会社霧島工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市溝辺町崎森2710 TEL:0995-56-8034 / FAX:0995-56-8035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・その他 週休二日制(土・日、当社カレンダーにより年数回の土曜出社有) 夏期休暇・年末年始休暇 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 お客様からの期待に真摯に向き合い”豊かな未来”の創造に貢献いたします。多数の加工業者と提携しており、加工内容や希望納期に合わせて調達先を選定し、最適なご提案をいたします。 創業4年目のまだ小さい会社ではありますが、30代前半の工場長を中心に、活気のある職場づくりを目指しています。工場移転に伴う業務拡大のため、増員募集を行います。 未経験者も歓迎、マシニングセンタによる金属加工やCAD/CAMのプログラミングに興味のある方を募集します。 仕事内容(マシニングセンタによる金属加工) マシニングセンタ(MC)は、自動で工具交換を行いながら金属を精密に加工する機械です。MCを使用して金属加工、品質管理をして頂きます。 未経験の方でも、基本的な操作やプログラム作成はOJTで学ぶことができ、経験を踏まえてスキルアップが可能です。 労働すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月6日