キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県掛川市で品質管理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

【未経験者歓迎】品質管理に関する業務

静岡川口薬品株式会社大須賀工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県掛川市大渕1456
    (JR 掛川駅 から 車30分)

  • TEL:0537-48-2492 / FAX:0537-48-5394
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,400円~232,160円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる

  • ※通勤手当は上限42500円を通勤距離により支給。 ※残業はほとんどありません。 ※必要な経験は不問としておりますが、  「品質管理に関する何かしらの業務経験」をお持ちあれば尚可です。 ※必要な資格は不問としておりますが、  「危険物取扱者(乙種)」をお持ちであれば尚可です。 ※応募の方は事前にハローワークを通じてご連絡のうえ、応募書類 を  送付してください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 ※オンライン応募の場合は、紹介状は不要ですので、下記の手順で 送信下さい。  ◆この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。    その際は当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを  押して応募してください。   応募書類は必ずアップロードして送信してください。

  • 川口薬品グループは国内5社、海外1社の製造拠点があり静岡川口薬品は生産部門の主力工場として有機過酸化物(硬化剤)、医薬中間体の製造や受託生産品をお客様のニーズにお応えしております。
  • ◇専門的な知識や経験は不要ですが、化学に興味のある方、  品質管理業務(分析業務)に興味のある方、仕事に対して  真摯に向き合える方、繰り返しの業務を飽きなく地道に  できる方、安定した収入で長く働けるお仕事をお探しの方  などを募集しております。 ◇主な業務内容  ※化学品の品質管理業務(原料および製品の分析業務など)  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

フォークリフトオペレーター(掛川常温センター)

株式会社トランス・グリップ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県掛川市上土方工業団地29-31 当社運営 掛川常温センター
    (東海道本線 掛川駅 から 車20分)

  • TEL:04-2954-9461 / FAX:04-2954-9570
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,290円~1,290円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)7時30分~11時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション制

  • *6ヵ月毎の契約更新 *就業規則に有期雇用の定年規定あり  (定年65歳 再雇用70歳) *有給休暇・休憩時間 法定通り付与 *雇用保険・社会保険完備(勤務日数・時間による) *定期健康診断(勤務日数・時間による) *個人ロッカー・エプロン貸与 *産前産後・育児休業・介護休業取得実績あり *ワクチン接種補助 *慶弔見舞金贈呈(療養・香典など)  ・会社の詳しい情報はホームページがありますので  ぜひ参照してください!(ブログも毎日更新中♪)  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  ◇紹介連絡:24時間365日受付可 (18時以降・土日:0120-54-9461にお掛け下さい)

  • (株)高山(菓子の総合商社)の関連会社として設立。 感動の追求とお客様志向を忘れず、お客様・社員・会社が共に成長 できる会社でありたいと思っております。
  • 大手コンビニ向け菓子商品を扱う 物流センターでのリーチフォークリフトのお仕事です。  【仕事内容】 *入荷商品の格納・棚補充作業 *品質管理(在庫管理、鮮度管理)  *未経験の方でも、一人で仕事が出来るようになるまで  先輩社員が丁寧にしっかりとサポートします。 *HPには会社の詳しい情報、社員ブログも更新してい  ますので、ぜひ検索してみてください。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

コンクリート製品の工場管理 [掛川市]

インフラテック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県掛川市本郷416番地 インフラテック(株)静岡工場・営業所
    (細谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-3000-7149 / FAX:099-259-3600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~230,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *完全週休二日制(土日祝) *有給休暇は入社日より付与

  • *駐車場:敷地内(無料)  【筆記試験】適性検査30分、能力検査35分  「所定の労働日、休日、始業終業時刻は、勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。」  *鹿児島労働局HPで企業PR動画 掲載中

  • 工事現場ではなく工場で製造するコンクリート構造物を二次製品といい、道路やトンネル・橋・河川など街中で使われています。全国の工場でのものづくりを通して、街づくりに貢献する企業です。
  • コンクリート製品の製造における管理業務  ・製造管理:製造工程立案・指示、原価管理、在庫管理、設備保全 管理など ・品質管理:材料・製品試験、品質書類作成、品質改善推進、工程 検査管理など           *パソコン(エクセル・ワード)使用した業務有り *必要とされる資格(フォークリフト・コンクリート技士などコンクリート関連・玉掛け)等の受験費用 を全額会社が負担し、取得をサポートします。 *作業服貸与 *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

製造・品質管理・生産管理

美幸工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県掛川市大渕1456番1200号
    (横須賀車庫駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0537-63-4050 / FAX:0537-63-4053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~375,000円

  • (1)18時00分~3時00分

    (2)2時00分~11時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。年末年始12/30~1/3。夏期休暇・GWは1週間ほど

  • *家族手当:扶養家族が有る場合のみ支給       配偶者7,000円/月       18歳未満の子 一人あたり2,500円/月  *夜勤手当:24,500円/月(3交替勤務)  *面接時に見学出来ます  *制服・安全靴・ヘルメット等作業に必要な物は支給します

  • 創業以来一貫してアルミニウム二次合金地金の製造を行い、スズキ(株)・本田技研工業(株)・ヤマハ発動機(株)等、自動車メーカーヘ継続して再生地金を納入しています。
  • *アルミ溶解・鋳造作業 *原料投入 *製品分析 *原料配合 *作業日報・月報の入力、作成  *アルミ切粉乾燥作業 *アルミパウダー製造作業  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

物流管理業務

矢崎部品株式会社大浜工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県掛川市国包1360
    (JR 掛川駅 から 車25分)

  • TEL:0537-72-2110 / FAX:0537-72-5203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 191,200円~261,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • ・最終学歴が高専卒以上の方は、矢崎ホームページよりエントリー をお願いします。 ・民間アパートを借り上げて、寮として従業員へ提供 (但し、片道通勤距離30km以上且つ通勤時間1時間以上等の  入寮基準を満たしている方のみ) ・制服貸与(年2回) ・社員食堂あり(日替わりで5種類のメニューから選択可能  230円/食) ・売店あり ・バドミントン、バスケ、バレー、野球、サッカー等のクラブ活動 あり ・各種イベントあり(任意:納涼祭、体育祭、各種格安ツアー等) ・入社時に10日間有休付与 ・長期療養等が必要な早期就職支援対象者求人

  • 私達の製品は、国内の全自動車メーカーと海外主要自動車メーカーに納入され、安全と快適に貢献しています。
  • ・製品出荷情報からの物流費の算出 ・サプライチェーンの確認、改善活動 ・製品の出荷対応(納期確認、品質対応、作業調整)  「変更範囲:事業所の定める業務」  工場の物流管理を中心に、出荷する製品の品質管理やサプライチェーンの管理、出荷するトラックの運行、積載量の管理等を行っていただきます。 

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日: