キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 和歌山県 > 和歌山県湯浅町で副業可 和歌山県湯浅町で副業可 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 和歌山市(3) 海南市(5) 橋本市(3) 有田市(2) 御坊市(2) 田辺市(3) 新宮市(14) 岩出市(3) 紀美野町(1) 湯浅町(1) 広川町(2) 有田川町(2) 日高川町(1) すさみ町(1) 那智勝浦町(8) 太地町(2) 串本町(2) 銭湯跡歴史資料館「甚風呂」スタッフ/副業可 湯浅伝建地区保存協議会 採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県湯浅町有田郡大字湯浅428(湯浅駅 から 徒歩12分) TEL:0737-20-2033 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,000円 (1)9時00分~13時00分 (2)13時00分~17時00分 (3)9時00分~17時00分 月火水その他 ・毎 週 毎週水曜日・12/28~1/3は休館日です。 年次有給休暇は法定どおり付与します。 ○シフト制にて、基本的に、平日は1人体制・土日祝は2人体制と なります。(慣れるまでは平日も2人体制でサポートします。) 【就業時間について】 〈A〉木・金:13時~17時 土日祝:9時~13時又は13時~17時(シフト制) または 〈B〉土日祝:9時~17時(うち1時間休憩)の7時間勤務 ※〈A〉または〈B〉のどちらか(希望する方)が基本となります が、就業時間についてある程度相談に応じますので、一度ご相談 下さい。 ※木・金のフルタイムも相談可。 ※週の所定労働時間により加入する保険は異なります。 湯浅伝建地区保存協議会は、保存地区の住民により組織され伝統的な町並み保存・活用について町行政と連携しながら、住民主体のまちづくりを進め又湯浅町の観光のアピールもしています。 来館者に対して、甚風呂施設や展示品の説明、湯浅伝統的建造物群保存地区の紹介等を行い、来館者とのコミュニケーションを図るお仕事です。 他にも ・開館・閉館作業 ・日々の清掃業務 ・物品の管理・整理整頓 ・来館者数のチェックなどもございます。 ※変更範囲:変更なし 【画像情報あり】 ハローワーク湯浅公共職業安定所 公開日:2025年2月12日