キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県名古屋市中区で公務員 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

エンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系) 8

警察庁

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区三の丸2-1-1 中部管区警察局ほか(各県警察本部内)
    (地下鉄名城線 市役所駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3581-0141 / FAX:03-3581-0087
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 265,300円~354,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(7~9月の間に連続する年3日)*有給休暇は採用後15日付与(翌年から20日付与)

  • 採用予定日:令和8年4月1日(水) 募集詳細、本選考に係る説明会情報は、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 ○係長級(一般職相当・技術系)として採用します。 ○令和7年10月1日での採用が可能な場合もございます。 ○応募受付期間:4月7日(月)~5月16日(金)  ○応募書類(履歴書、職務経歴書)は、警察庁HPから様式をダウンロードして作成してください。また、ハローワークの紹介状がある場合は、併せてご提出ください。ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 (Web環境にない方はご相談下さい。) ○選考会場は配慮いたしますので、ご相談ください。  ※応募資格につきましては、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 【注意】オンライン自主応募される方も、応募書類は必ず警察庁 HPから様式をダウンロードして作成・添付してください。

  • 警察庁は、治安を担う行政機関として、その中心的役割を果たしています。国の警察組織で、職員の身分は国家公務員となります。
  • 警察活動に不可欠なデジタル通信網、衛星・映像システム、情報ネットワークシステムなどの情報通信基盤の構築、保守管理を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件発生現場における通信の確保・運営。 中部管区警察局ほか各県情報通信部(各県警察本部内)にて就業 *富山:富山市新総曲輪1-7 *石川:金沢市鞍月1-1 *福井:福井市大手3ー17ー1 *岐阜:岐阜市薮田南2-1-1 *愛知:名古屋市中区三の丸2-1-1 *三重:津市栄町1-100 〔変更範囲:変更なし〕 ※採用予定日:令和8年4月1日

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

エンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系) 9

警察庁

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区三の丸2-1-1 中部管区警察局ほか(各県警察本部内)
    (地下鉄名城線 市役所駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3581-0141 / FAX:03-3581-0087
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 265,300円~354,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(7~9月の間に連続する年3日)*有給休暇は採用後15日付与(翌年から20日付与)

  • 採用予定日:令和8年4月1日(水) 募集詳細、本選考に係る説明会情報は、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 ○係長級(一般職相当・技術系)として採用します。 ○令和7年10月1日での採用が可能な場合もございます。 ○応募受付期間:4月7日(月)~5月16日(金)  ○応募書類(履歴書、職務経歴書)は、警察庁HPから様式をダウンロードして作成してください。また、ハローワークの紹介状がある場合は、併せてご提出ください。ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 (Web環境にない方はご相談下さい。) ○選考会場は配慮いたしますので、ご相談ください。  ※応募資格につきましては、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 【注意】オンライン自主応募される方も、応募書類は必ず警察庁 HPから様式をダウンロードして作成・添付してください。

  • 警察庁は、治安を担う行政機関として、その中心的役割を果たしています。国の警察組織で、職員の身分は国家公務員となります。
  • 警察活動に不可欠なデジタル通信網、衛星・映像システム、情報ネットワークシステムなどの情報通信基盤の構築、保守管理を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件発生現場における通信の確保・運営。 中部管区警察局ほか各県情報通信部(各県警察本部内)にて就業 *富山:富山市新総曲輪1-7 *石川:金沢市鞍月1-1 *福井:福井市大手3ー17ー1 *岐阜:岐阜市薮田南2-1-1 *愛知:名古屋市中区三の丸2-1-1 *三重:津市栄町1-100 〔変更範囲:変更なし〕 ※使用予定日:令和8年4月1日

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

出版物の営業/直行直帰/石川県(能登地域)富山県(全域)

株式会社ぎょうせい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区錦3-10-33 錦SISビル6階 当社 東海支社
    (丸の内駅 から 徒歩5分)

  • TEL:052-231-0331 / FAX:052-231-0341
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 110,000円~280,000円

  • (1)8時40分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・担当エリアは、富山県(全域)・石川県(主に能登地域)です。 ・業務遂行により生じた自家用車に係る経費(燃料代および車輛維 持費等)は、弊社の旅費規程に基づき、会社が負担します。 ・一次面接(二次面接)は、富山県内・石川県内・弊社東海支社(名古屋)のいずれかで実施いたします。 ・最終面接は、東京(新木場本部)で実施いたします。 ・入社時研修は、東京(新木場本部)で行う予定です。 ・業績給および賞与は、営業成績により変動します。  ※ハローワークから事前連絡の上、東海支社出版営業課・山下あてに紹介状・履歴書(写真付)・職務経歴書をご郵送ください。  ・個人情報の取扱いについては、弊社ホームページをご確認ください。 ・不採用の方の応募書類は責任破棄とさせていただきます    

  • 「法令の普及と地方自治の振興への寄与」という企業理念のもと、法令関連図書を中心に出版活動を行い、近年は需要の高まる自治体向けのシステム開発など、出版社の枠を超えた活動を実施。
  • ・当社発刊図書の営業担当 ・図書の案内を行い、公務員・税理士・弁護士・学校関係の  お客様にご購入いただくお仕事です。 ・主な訪問先は、地方自治体・学校・団体等です。 ・営業先へは、原則自宅から『直行直帰』となります。 (車の持ち込みも可能です。)   【営業エリア】石川県(主に能登地域)・富山県(全域)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

期間業務職員(専門調査員:建築)

東海財務局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目3-1
    (地下鉄名城線 名古屋城駅 から 徒歩2分)

  • TEL:052-951-2842
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 204,200円~338,400円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • 【必要な経験等、必要な免許・資格欄の補足】 ・一級建築士又は二級建築士の資格を有し、建物の設計・工事監理等に精通していると認められる者、若しくは、建物の設計・工事監理等に関する業務に概ね10年以上従事し、これらの専門的知識を有していると認められる者 ・パソコン操作ができる者  ・普通自動車運転免許(AT限定可)(取得1年以上)  ※令和7年5月12日(月)17時までに、履歴書及び調査書(様 式は東海財務局ホームページ採用情報に掲載)を【管財部 統括 国有財産管理官(第5統括部門)】宛送付または持参【必着】 ※次に該当する方は応募できません。 ・日本国籍を有しない者 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者 ・平成11年改正前民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外) (その他詳細は東海財務局ホームページをご覧ください。)

  • 財務省の税以外の総合出先機関  国家公務員災害補償法適用
  • ・国家公務員宿舎の建設に関する監督等事務 ・国家公務員宿舎の各所修繕に関する発注・監督等事務   職務内容変更の範囲:所属部課長の指定する業務  

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日: