キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県橿原市で公共工事 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

土木施工管理技士

松平建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市光陽町217-1  
    (近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0744-28-8839 / FAX:0744-28-8821
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 450,000円~550,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    お盆・年末年始、隔週土曜

  • ・通勤手当は会社規程により支給します。 *1級土木施工管理技士  賃金45万~55万円 (経験・キャリアにより待遇面は考慮します)   【応募の方法】 まずは、ハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。面接にはハローワークの紹介 状と履歴書(写真貼付)が必要です。  経験やキャリアは考慮しますので、まずは面接でご希望等おきかせください。長く勤めていただける方歓迎します。 【60歳以上の方、定年された方の応募も歓迎!!】

  • 公共工事中心から宅地開発中心にシフトし、成功を収めています。宅地開発の実績は奈良県下トップクラス、公共事業に頼らずとも安定した業績を確保しています。
  • ◇県・市町村・国交省等の公共工事の施工管理業務 ◇土木全般の現場監督及び書類作成など ◇自社開発の宅地造成の施工管理  現場は、主に奈良県内  ☆仕事が途切れなく入ってきます(入札等)ので、  安定しております。  長く勤務していただける方、歓迎いたします。  <業務量増加に伴う増員による求人>60歳以上も活躍中! 【経験・キャリア待遇面で考慮】 変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技士

株式会社博電工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市光陽町275
    (近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0744-27-1419 / FAX:0744-27-0256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 280,000円~430,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *第1・3土曜日  *お盆  *年末年始 有給休暇(但し労働日の8割以上の出勤が必要)

  • ※昇給は年1回、勤続1年以上を経て直近の4月から対象。 ※賞与は年2回・個人の能力、業績による。 (勤続15ヶ月以上が対象になります。)  ★業務を適性に遂行していただける方は65歳以上でも  同条件にて勤務延長しております。  【資格取得支援制度あり】 ・業務に必要な資格は受験費用会社負担。 ・試験日は出勤扱いになります。 ・1級資格取得時お祝い金有り。  ・会社利益が多く上がった場合には一時金支給の可能性有。  ・「その他の保険」として継続勤務3年後からかんぽの 「養老保険」の加入対象となります。

  • 官公庁の受注が多く庁舎や学校関係等の現場が多いのでひとつの現場での工事期間が長いのが特徴です。確かな技術と信頼される仕事を社員一同チームワークよく働く事で提供できるよう努めています
  • ◇土木工事の施工管理のお仕事です。 官公庁の仕事が大半です。(国、県、市の公共工事) ・一般土木工事業務              ・公共下水道工事業務 等                                     現場は近畿圏内(おもに奈良県内です。) ・資格や経験、能力は考慮します。(面接時相談)  【資格取得支援制度有】                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

管工事施工管理技士

株式会社博電工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市光陽町275
    (近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0744-27-1419 / FAX:0744-27-0256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 280,000円~430,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *第1・3土曜日  *お盆  *年末年始 有給休暇(但し労働日の8割以上の出勤が必要)

  • ※昇給は年1回、勤続1年以上を経て直近の4月から対象。 ※賞与は年2回・個人の能力、業績による。 (勤続15ヶ月以上が対象になります。)  ★業務を適性に遂行していただける方は65歳以上でも  同条件にて勤務延長しております。  【資格取得支援制度あり】 ・業務に必要な資格は受験費用会社負担。 ・試験日は出勤扱いになります。 ・1級資格取得時お祝い金有り。  ・会社利益が多く上がった場合には一時金支給の可能性有。  ・「その他の保険」として継続勤務3年後からかんぽの  「養老保険」の加入対象となります。

  • 官公庁の受注が多く庁舎や学校関係等の現場が多いのでひとつの現場での工事期間が長いのが特徴です。確かな技術と信頼される仕事を社員一同チームワークよく働く事で提供できるよう努めています
  • ◇管工事の施工管理のお仕事です。 官公庁の仕事が大半です。(国、県、市の公共工事) ・給排水衛生設備工事業務               ・空調設備工事業務                  ・消防設備工事業務                   現場は近畿圏内(おもに奈良県内です。) ・資格や経験、能力は考慮します。(面接時相談)  【資格取得支援制度有】                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

配管工

株式会社博電工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市光陽町275
    (近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0744-27-1419 / FAX:0744-27-0256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *第1・3土曜日 *お盆 *年末年始 有給休暇(但し労働日の8割以上の出勤が必要)

  • ※昇給は年1回、勤続1年以上を経て直近の4月から対象。 ※賞与は年2回・個人の能力、業績による。  (勤続15ヶ月以上が対象になります。)  【資格取得支援制度あり】 ・業務に必要な資格は受験費用会社負担。 ・試験日は出勤扱いになります。 ・(土木・管)1級資格取得時お祝い金有り。  ・会社利益が多く上がった場合には一時金を支給可能性有。   ・「その他の保険」として継続勤務3年後からかんぽの  「養老保険」の加入対象となります。

  • 官公庁の受注が多く庁舎や学校関係等の現場が多いのでひとつの現場での工事期間が長いのが特徴です。確かな技術と信頼される仕事を社員一同チームワークよく働く事で提供できるよう努めています
  • ◇給排水衛生設備工事のお仕事です。 ☆官公庁からの仕事が大半です。  (国、県、市の公共工事) ※現場エリアは、近畿圏内(おもに奈良県内) ・トラック、ダンプ(2tもしくは4t)の運転も有ります  【資格取得支援制度有】                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日: