キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県桐生市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

損害保険・生命保険営業/桐生 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県桐生市稲荷町3-1   桐生稲荷町ビル2F
    (桐生駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0277-20-8235 / FAX:0277-47-3250
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動)  事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。   【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無  出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:群馬県太田市飯田町1258-1 太田丸の内ビル2階     マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

総務・人事 オープンポジション

小倉クラッチ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県桐生市相生町2丁目678
    (東武鉄道 相老駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0277-54-7101 / FAX:0277-54-7117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 213,790円~300,000円

  • (1)8時00分~16時50分

    (2)11時00分~13時40分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる *会社行事対応のため、年数回の休日出勤有

  • *コーポレート部門にてキャリアを積みたい未経験の方、歓迎いたします。  *通勤手当は、規定により算出いたします  *会社行事や役員対応で休日出勤が発生することがあります。  *電話連絡のあと、応募書類を送付してください  書類到着から1週間~10日程度で書類選考結果を  お知らせします  <応募書類送付先>  〒376-0011   桐生市相生町2丁目678    小倉クラッチ 株式会社 人事課 澤田宛 

  • 世界で唯一のクラッチ・ブレーキの専門メーカーとして、国内はもとより海外でも高い評価を受けております。
  • ■総務・人事スタッフとして、個人の適性などを選考で重視し、下記ポジションのいずれかに配属を行います。バックオフィス業務でキャリアを活かしたい方、経験を積みたい方、幅広くご応募ください!  【具体的な業務】 ・総務(株主総会業務、車両・備品・施設の管理、安全衛生等) ・採用(新卒採用、中途採用、派遣社員管理、その他付帯業務) ・労務(社会保険、給与計算、勤怠管理等) ・人事制度(評価、昇給・昇格・賞与管理、退職金制度管理)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日:

【本社】人事職(労務)※未経験歓迎

小倉クラッチ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市相生町2丁目678
    (東武鉄道 相老駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0277-54-7101 / FAX:0277-54-7117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 203,790円~244,860円

  • (1)8時00分~16時50分

    (2)11時00分~13時40分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる ・GW・夏季・年末年始

  • *通勤手当は、規定により算出いたします  *電話連絡のあと、応募書類を送付してください  書類到着から1週間~10日程度で書類選考結果を  お知らせします  <応募書類送付先>  〒376-0011   桐生市相生町2丁目678    小倉クラッチ 株式会社 人事課 澤田宛 

  • 世界で唯一のクラッチ・ブレーキの専門メーカーとして、国内はもとより海外でも高い評価を受けております。
  • ■総務部人事課労務係への配属となり、以下の業務内容より適性を判断しお任せいたします。  【業務内容】 ・給与計算業務 ・社会保険の手続き関係業務 ・勤怠管理業務 ・年末調整業務 ・その他付帯業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日:

経理、総務人事の事務スタッフ

株式会社オリエンタライズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市広沢町6丁目395-6
    (JR両毛線 小俣駅 から 車6分)

  • TEL:0277-47-7720 / FAX:0277-47-7761
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、5月連休、お盆休み等 長期連休あり *年次有給休暇は、勤務日数に応じて法定通り付与します。

  • 一度にすべての業務をお任せするのではなく、 徐々に仕事の幅を拡げていきます。  入社後はOJTで経理システム等の研修を行います。 少人数のグループなので、メンバー全員で 協力しながら仕事を進めていけます。  <所属部署> 管理部 経理・販売管理グループです。 管理部は総務・人事の業務も担当しています。 社員 2名 パート 1名 (女性3名)の職場です

  • 主にアミューズメント業界に特化した商品を製作販売しています。近年では一般企業様向け商品やEC販売にも力を入れ、ポストコロナに向けた事業拡大を図っています。
  • お任せする仕事内容 ・売掛・買掛管理、・売上入力、伝票発行、・請求書の発行 ・入出金、・小口現金の出納 労務事務関係 ・給与計算 ・社会保険申請(社労士事務所対応) ・その他 一般事務(電話、来客対応)  経理・会計業務が中心ですが、所属する部署が総務業務を兼ねているため、労務や庶務業務をお願いする場合があります。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日:

来店型保険ショップ「ほけんの窓口」店頭営業

株式会社ダーウィン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市相生町1-298-14 ダーウィンスクエア1F

  • TEL:0277-53-0111 / FAX:0277-53-0999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 189,000円~438,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制で月10日の休日となります。

  • ・「就業場所」に記載された場所以外に配属となる場合があります   詳細は以下の通りです。  1.前橋国領店   前橋市国領町2丁目13番地43   2.ガーデン前橋店   前橋市小屋原町472番地1 ガーデン前橋1階   未経験からでも安心して就業していただけます! 出来る事からお任せするので、「気づけば知識もスキルも付いて いた!」と実感いただけます。

  • 家庭や企業に寄り添い、万が一の際のよきパートナーとして「保険事業を通じた社会貢献」を経営理念としています。桐生市と市内企業のSDGs推進にかかる包括連携協定を締結しています。
  • 当社は、ほけんの窓口グループ(株)とパートナー契約を結び、 来店型保険ショップ「ほけんの窓口」の店舗を群馬県内で4店舗 運営しております。来店されたお客さまのご要望、ライフプラン に合わせて、複数社の保険商品から保障プランを提案する店頭 営業になります。ライフプランをもとに約30社の保険商品の中 から、お客さまのニーズに合わせた保障プランを提案します。 相談時間は、1回1~2時間、平均3回程度。お客さまのお話を じっくりお聞きします。お客さまの立場に立って考えるため、 ヒアリング・コンサルティングスキルを習得できる環境です。 ■主な業務 保険相談・保険会社研修、対応・顧客の分析契約に関する事務 アフターフォロー(郵送手配・電話応対等)など「変更範囲なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日:

保険代理店営業(損害保険・生命保険)

株式会社ダーウィン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県桐生市相生町1丁目298-14 ダーウィンスクエア2階
    (新桐生駅 から 車5分)

  • TEL:0277-53-0111 / FAX:0277-53-0999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 196,000円~409,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、忌引き休暇有。月に一回土曜日出勤がありますが、同一週の平日に振替休日となるため、完全週休2日制です。

  • *電話連絡のあと、応募書類を送付してください。  書類到着から3日程度で書類選考結果をお知らせします。  *書類選考通過者へは、追って面接日程をご連絡します。

  • 家庭や企業に寄り添い、万が一の際のよきパートナーとして「保険事業を通じた社会貢献」を経営理念としています。桐生市と市内企業のSDGs推進にかかる包括連携協定を締結しています。
  • ■個人・法人に対するコンサルティングを通じた損害保険・生命  保険の営業です(個人8割・法人2割、取扱保険会社31社)。 ■代理店開業以来40年以上の歴史があり、数多くのお客さまに ご契約いただいています。既存のお客さま向け対応・紹介営業 (ご家族、取引先等)が中心で、飛び込み営業は一切ありません。 ■主な業務 ・保険相談(ヒアリング~プラン作成~提案) ・契約手続(見積・申込書の作成、説明、手続) ・アフターフォロー(保険金・給付金の請求対応、変更対応) 業務に関しては、経験豊富なバックオフィスが連携・支援します。 ■生命保険協会が行う乗合代理店の業務品質評価運営で県内初の 認定を受けており、安心して働ける職場です。変更範囲:なし

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日:

あん摩マッサージ指圧師 (在宅訪問の経験不問)

フレアス在宅マッサージ桐生施術所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県桐生市相生町2-573-1
    (わたらせ渓谷鉄道 桐生球場前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~218,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始

  •   「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合:ハローワークの紹介状は不要です  *新規事業所設立のため、昇給、賞与の前年実績はなしになってい ます  *採用後、すみやかに各社会保険に加入いたします  *電話連絡の後、応募書類を郵送またはEメールにて送付して  ください   応募書類送付先  〒376-0002   桐生市境野町7-1781-56

  • ご利用者様に寄り添える気持ち、人とのコミュニケーションを楽しめるをモットーに新規で立ち上げる事業所です。
  • ・公的医療保険を適用した鍼灸マッサージとなります。 ・ご自宅や介護施設へ訪問をして施術を行います。(社用車貸与) ・施術時間は1回につき20分、施術者1日10名前後施術。 ・入社後に初任者研修実施、基礎知識を学ぶ事ができます。 ・難病や慢性疾患の利用者様が多く、急性期疾患の利用者様は少な いです。 ・新規利用者獲得は専任担当者がおりますので、営業活動は無く施 術に集中できます。 ・訪問に必要なユニホーム・携帯電話・タブレットは無料貸与    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員 (グループホーム計画作成担当者)

株式会社SOYOKAZE桐生ケアセンタ-そよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県桐生市相生町1丁目160-1
    (わたらせ渓谷鉄道 下新田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0277-70-6822
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)9時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は週の勤務日数に応じて法定通り付与します

  • ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)勤務時間により法定通り加入 ◆扶養控除内考慮 ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆正社員登用制度あり(年2回:4月・10月) 

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • グループホームの計画作成担当者として、入居者の介護計画の立案 作成・実施・見直し業務 ・ご家族 ・病院の報告・連絡・相談 ・入退去・介護保険認定の手続き等 ・身体介助、レクリエーション実施、介護記録記入 ・食事の調理・盛り付け、フロア・居室の清掃業務 ※介護職との兼務になりますので、介護業務にも携わります。 ※定員18名の少人数です。  変更の範囲:変更なし           「介護」

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日:

【本社】人事職(労務係)

小倉クラッチ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県桐生市相生町2丁目678
    (東武鉄道 相老駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0277-54-7101 / FAX:0277-54-7117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 250,000円~285,150円

  • (1)8時00分~16時50分

    (2)11時00分~13時40分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる ・GW・夏季・年末年始

  • *通勤手当は、規定により算出いたします *総務部としての社内イベント補助業務にも従事いただきます  *電話連絡のあと、応募書類を送付してください  書類到着から1週間~10日程度で書類選考結果を  お知らせします  <応募書類送付先>  〒376-0011   桐生市相生町2丁目678    小倉クラッチ 株式会社 人事課 大和田宛 

  • 世界で唯一のクラッチ・ブレーキの専門メーカーとして、国内はもとより海外でも高い評価を受けております。
  • ■本社 総務部 人事課労務係へ配属となります。 ご本人の適性を見て、以下のような業務に他のメンバーと協力しながら遂行していただきます。  ・給与計算業務 ・社会保険の手続き関係業務 ・勤怠管理業務 ・年末調整業務 ・その他付帯業務  「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日: