キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県大館市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

総務・経理事務

株式会社成田金物商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大館市住吉町3-2

  • TEL:0186-49-3838 / FAX:0186-49-2148
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 162,600円~162,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる*月2回土曜日休み*祝日はシフト制 *お盆、年末年始休暇、GW休暇あり

  • 【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書(様式は自由)・紹介状』を当社(所在地住所)まで 持参ください(郵送不可)  書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛連絡致します。 

  • 創業は大正2年。「信用を商う」をもっとうに躍進する企業です。
  • ◆当社において下記業務に従事していただきます ・電話、来客応対 ・発注業務 ・専用ソフトによる会計処理(仕訳あり) ・現金管理等経理全般 ・勤怠管理、社会保険等の手続き、給与計算等の総務全般 ・その他、事務所の清掃等付随する業務 「変更範囲:変更なし」 ※年に3回行う展示会(土・日・祝日を含む開催の可能性あり)  に対応可能な方を希望します

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

臨時労働保険指導員

秋田労働局(大館労働基準監督署)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月07日

  • 秋田県大館市字三ノ丸6-2

  • TEL:0186-42-4033
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,342円~1,494円

  • (1)9時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※月15日程度の勤務となります

  • *応募方法  5月7日(水)17:00までに応募書類を担当者宛に提出して ください。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ※応募者多数の場合、早期に募集を締め切る場合があります。  ※服務・勤務時間・休暇関係は人事院規則によります。 ※国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方は 応募できません。 ※給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合  は賃金・手当の額が年度途中に増額改定または減額改定されるこ  とがあります。 ※健康保険は加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入と なります。 ※マイカー通勤の場合、駐車場は自己負担でご自身により確保して  ください。

  • 厚生労働省所轄官庁 
  • ◆労働保険年度更新申告書等の受付・整理及び審査 ◆窓口及び電話応対等 ◆パソコン入力業務 ※パソコン操作(ワード・エクセル)で書類作成できる方  ◎月15日程度の勤務となります  「変更範囲:変更なし」    

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

営業

有限会社伊藤保険〔あいおいニッセイ同和損害保険(株)代理店〕

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大館市字三の丸94番地

  • TEL:0186-49-5062 / FAX:0186-49-5276
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    〇当番制にて、月1回土曜日出勤あり(当番時は振替休日あり) 〇年末・年始、GW、お盆休み

  • ◎社長含むベテラン営業4名在籍しており教育体制整っております ◎契約手続きから事故処理などお客様へ安心をご提供できるお仕事 です、明るく元気でやる気のある方募集しております ◎「出向型研修生」目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故            対応等の周辺知識の習得   【応募方法】  応募希望の方は、ハローワークより事前連絡の上『履歴書・職務 経歴書・紹介状』を当事業所宛郵送してください。  書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。(書類到着後5日程度で連絡します) 

  • 『あいおいニッセイ同和損害保険(株)』『三井住友海上あいおい生命保険(株)』の専業代理店です。
  • ◆当社に在籍しながら、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修 生制度」を活用して最長2年間、あいおいニッセイ同和損保へ出 向して頂きます。商品知識、販売スキル、事故対応等と周辺知識 及び資格を習得しプロの募集人としてスキルを磨きます。出向終 了後は当社の営業社員としてご活躍いただきます。 〇損保、生保の販売をトータル的に行うこと、お客様の取り巻くリ スクを明確化し、総合的な営業を行います 〇事故受付時に修理工場の紹介、レンタカー手配なども行います ※損害保険、生命保険資格を取得していただきます  「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

事務員

株式会社スフィーダショートステイまごころ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 秋田県大館市東台7丁目4-10

  • TEL:0185-52-7225 / FAX:0185-52-6080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~165,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※昇給・賞与は業績により支給します  【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上『紹介状・ 履歴書』を下記郵送先へ送付してください。  書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。  【応募書類郵送先】  〒016-0862  能代市字寿域長根48番地2   (株)スフィーダ 保坂 宛 

  • 当社は、利用者に対し「おもてなしの心」で接し、常に笑いのある明るい職場を目指し、ありがとうの気持ちで地域に貢献し「ありがとう」を創造していきます。
  • ◆ショートステイにおいて電話、来訪者受付業務及び下記事務業務 に従事していただきます ・介護保険等の請求業務 ・経理業務 ・記録、報告書等の入力業務他 ・その他施設に係る業務(利用者対応など) ◎社用車(AT車)での外出用務あります 「変更範囲:会社の定める業務」  ※社会福祉主事の資格取得を目指す方の応募歓迎します (資格取得にかかる費用の支援制度有り)

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

総務・労務管理業務

ニプロファーマ株式会社大館工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 秋田県大館市二井田字前田野5番7

  • TEL:0186-44-8650 / FAX:0186-44-8690
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,300円~238,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※休日は当社カレンダーによります

  • ※応募条件として、自動車任意保険加入済みであること (通勤用でも必須) *通勤手当は当社規定により実費で支給します   【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書・紹介状』を当大館工場(所在地住所)まで持参く  ださい。(大館市以外の方は郵送可)  書類選考後、選考の可否及び面接・筆記試験日時を本人宛ご連  絡致します。  

  • 大館工場は医薬品受託製造実績国内トップクラスを誇るニプロファーマの中で、多種多様な医薬品を市場へ供給する基幹工場です。国内でも数少ないFDA承認を受けた医薬品製造工場となります。
  • ◆当工場の労務管理に関わる業務並びに総務的業務に  従事していただきます。  【労務管理】 ・社会保険の手続き、年末調整、入退社手続き ・個人情報管理、各種助成金・給付金の手続き等 【その他】 ・電話・来客対応等の総務的業務全般  ※労務管理経験者優遇致します!  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

調剤事務

有限会社クローバー薬局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 秋田県大館市赤館町9-50
    (東大館駅 から 車5分)

  • TEL:0186-45-1660 / FAX:0186-49-4880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 152,725円~180,000円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)8時45分~12時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日:月2回土曜日(店舗によって、休日が異なります) *夏季休暇、年末年始休暇有り

  • ◎スキルアップをしたい方、登録販売者の資格を活かして仕事がし たい方、大歓迎!  【就業時間について】 ※配属店舗により、土曜日の休日数・出勤時間が異なります (1週間の労働時間は変わりません)  【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当事業所宛郵送下さい。  書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。  ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります

  • 大館市内に、わかば薬局、シオン薬局、クローバー薬局片山店、クローバー薬局池内店の4店舗がございます。 ※パートでの他社との兼業は事前にご相談ください。
  • 〇保険調剤のレセプト業務 〇受付処方箋のレセコン入力(専用ソフトへの入力作業) 〇医薬品販売の顧客対応業務等 〇調剤補助 ※薬剤師の指示のもとで、無資格の方がおこなえる範       囲での業務となります 〇外回り業務  「変更範囲:会社の定める業務」  ※試用期間:6ヶ月(その間、賃金等同条件) (試用期間中は会社の指定する複数の店舗で研修を行います)

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

営業社員

保険工房株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 秋田県大館市字裏町1番地
    (大館駅 から 車10分)

  • TEL:0186-59-5277 / FAX:0186-59-4557
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *GW休暇・お盆休暇・年末年始休暇有り

  • ◎賃金は欠勤控除あり ◎昇給・賞与は勤務状況及び業績によります ◎マイカー通勤可 駐車場:有 自己負担:無  【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上、 『紹介状、履歴書、職務経歴書』を当事業所宛に郵送して下さい。  書類選考後、面接の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。  ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります

  • 三井住友海上火災の損害保険、生命保険を取り扱いしております。お客様のリスクを保険でカバーする大事な仕事です。是非一緒に活躍出来る会社にしたいと思います。
  • ◆損害保険及び生命保険の募集やメンテナンスに関わる業務全般に  従事して頂きます ◎業務には自己所有車の使用をお願いします (主に大館市内;ガソリン代は別途支給) ◎業務における機材一式は会社で貸与します 「変更範囲:変更なし」  ※契約期間内(3ヶ月)に損保、生保の募集人資格を取得していた だきます  ※事業継承者としての受入れも可能です

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日: