キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県七尾市で保険 石川県七尾市で保険 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 金沢市(92) 七尾市(7) 小松市(14) 加賀市(3) 羽咋市(2) かほく市(1) 白山市(9) 能美市(2) 野々市市(11) 川北町(1) 津幡町(1) 内灘町(2) 志賀町(2) 穴水町(1) 能登町(1) 一般事務 有限会社石田自動車整備工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市小島町ホ部71番地(JR 七尾駅 から 徒歩15分) TEL:0767-53-0346 / FAX:0767-53-3585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 162,800円~230,000円 (1)8時30分~17時10分 日祝日その他 ・その他 当社規定のカレンダ-により。日、祝日は原則休み1月~12月の第2土曜休み、年末年始、盆休 ・賃金は日給月給制です。 ・賃金は月末締めの当月末日払い。 ・制服はありませんので、私服での勤務となります。 ・事務経験者は優遇します。 ・社員の車検割引制度があります。 事前に紹介状と履歴書を郵送してください。 書類選考のうえ、面接日等を連絡いたします。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 石川県教職員共済指定工場、タダノ指定工場、ロジスネクスト中部指定工場、ダンプ自重計測定、北陸信越運輸局指定工場、石川県自動車整備振興会会員工場として事業展開しています。 ・電話応対、来客対応 ・仕訳伝票の起票 (指導あり、簿記資格不問) ・車検書類等の管理 ・事務所内の清掃 ・車両の引き取り及び納車 (スタッフと一緒に出向きます:AT社用車使用) ・自動車保険などの継続手続き 【変更範囲:変更なし】 【トライアル雇用併用求人】 (同条件) 【 急 募 】 ハローワーク七尾公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 事務補助職員(介護保険訪問調査員) 七尾市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市御祓町1番地 パトリア3階 TEL:0767-53-8451 / FAX:0767-53-5990 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日から1月3日まで) ・応募される方は、事前連絡のうえ、紹介状と履歴書を提出してく ださい。 ・応募締切は、一定数に達したときです。 ・駐車場は各自で確保してください。袖ケ江立体駐車場の利用料金 は月額5,100円または7,300円です。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書 面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 立法事務及び地方行政事務を行う機関 高齢者支援課における介護保険認定申請者宅への訪問・調査 ・訪問調査は1人で行います。 ・要介護認定に係る心身状態の調査 ・報告書作成 ・その他、付随する業務(窓口及び電話対応)など ・公用車の運転が必要な場合があります。 ※ 採用は、令和7年4月1日からとなります。 ハローワーク七尾公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 営業スタッフ募集 七尾店(未経験者歓迎!) 金沢三菱自動車販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市古府町ヘ部11番地 七尾店(七尾駅 から 車15分) TEL:076-252-5812 / FAX:076-253-1745 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 189,000円~338,000円 (1)9時15分~18時00分 月祝日その他 ・その他 日曜(隔週)、月曜、祝日 8月9日~16日 12月27日~1月5日(2024年度) ・休日について 日曜月曜の連続休暇が隔週で取得できるように シフトを組んでいます。 ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ・通勤手当:ガソリンカードを貸与して通勤・営業で使用した分を 支払います。 ・応募前の会社見学について、希望あればご相談ください 【能登半島地震被災者対象求人】 被災求職者を優先的に採用します。 地域社会・お客様から必要とされるお店作りをモットーにお客様の立場で考え、親切・丁寧・明確・迅速な対応を心掛けています。 自動車の販売及び関連するサービス業務 ・新車や中古車の購入 ・車検や定期点検、各種保険などのサービス業務 ・当社のお客様の車検、点検などフォロ-をしていただきます 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 ホール・キッチン(ココス 七尾店)【平和堂グループ】 株式会社ファイブスター 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市小島町大開地1-78(JR七尾線駅 から 車5分) TEL:0767-58-3081 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)9時30分~14時00分 (2)10時00分~15時00分 (3)18時00分~21時00分 その他 ・毎 週 シフト制(相談に応じます) ★今なら入社祝金がもらえる! *入社いただいた方には1万円 *さらに平日ランチタイム(9時半~16時)に勤務できる方で、 以下の2条件をクリアする方には4万円を追加支給(先着2名) [1]平日(月~金の間)に合計18時間以上勤務いただける方 [2]入社後、勤続1年以上の長期勤務が可能な方 ※どちらも勤務開始3ヶ月後に進呈します 履歴書不要(面接当日、店舗にて応募申込書に記入) 70歳雇止め規定あり *勤務状況により加入保険が変わります *有給休暇は法定どおり付与 食事補助あり・制服貸与 従業員割引制度あり(ココス・海座・伝五郎で使用可) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 地域社会への貢献、従業員の物心両面の幸福の実現を経営理念に掲げて「人財」の育成に努めています。お客さまへの食の安全安心をキーワードに着実に業績をあげています。 <ホール(接客全般)> 客席案内、ドリンク・料理提供、片付け、レジ等 <キッチン(調理補助)接客なし> 料理の仕込み、解凍、調理、皿洗い等 *上記いずれかの勤務で可 土日祝日勤務できる方歓迎します 9:30~22:00の間の3時間以上、週2日以上 (社会保険加入) *1年ごとの契約更新 *更新の回数制限なし *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 事務補佐員【七尾】 七尾公共職業安定所 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 石川県七尾市小島町西部2番 七尾地方合同庁舎1F(JR七尾線 七尾駅 から 車5分) TEL:0767-52-3255 / FAX:0767-53-7106 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円 (1)9時00分~15時45分 土日祝日 ・その他 *就業時間を超える勤務は原則ないが、業務の状況等により超える 可能性あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定され ることがあり得ます。 *賞与は6月1日及び12月1日在職者に勤務期間、勤務実績等を 考慮のうえ支給。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事 する事業の予算の状況等により判断します。また、更新の際、任 用条件が変更となる場合があります。 *この求人について、ハローワークで紹介状を受けて応募する場合 は、ハローワークの職業相談の受付にこの求人票を提示いただき 、応募したい旨をお申し出ください。 *応募多数の場合、早期に締め切る場合があります。 *マイカー通勤の場合、自己負担となります。 職業紹介、雇用保険、雇用対策を行なう国の行政機関です。 公務事務の補助作業に従事していただきます。 ・雇用関係助成金申請にかかる確認・統計用データのパソコンへの 入力 ・助成金関係書類の発送、ファイリング ・雇用保険のデータ入力、書類整理 ・郵便業務 ・その他、求人・求職関係などの安定所業務全般の補助 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 公開日:2025年2月27日 事務補助職員(高齢者支援課) 七尾市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 石川県七尾市御祓町1番地 パトリア3階 TEL:0767-53-8451 / FAX:0767-53-5990 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日から1月3日まで) ・応募される方は、事前連絡のうえ、紹介状と履歴書を提出してく ださい。 ・応募締切は、一定数に達したときです。 ・駐車場は各自で確保してください。袖ケ江立体駐車場の利用料金 は月額5,100円または7,300円です。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書 面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 立法事務及び地方行政事務を行う機関 高齢者支援課における介護予防、介護保険に関する業務 ・介護予防教室の準備、体力測定補助、計測データ入力 ・新規介護認定原因疾患の集計作業 ・事業計画策定に係るアンケート調査の入力 ・介護予防ポイント制度に係る商品券交換・入力事務 ・その他、付随する業務など ・公用車の運転が必要な場合があります。 ※ 採用は、令和7年4月1日からとなります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 公開日:2025年2月17日 営業 株式会社東京海上日動パートナーズ東海北陸金沢支店 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市御祓町1 パトリア3F 株式会社東京海上日動パートナーズ 能登支社(七尾駅 から 徒歩1分) TEL:0767-57-5517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,000円~291,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年1回、5営業日連続休暇を取得可能 ・マイカー持ち込み出来る方 (ガソリン代支給) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 東京海上日動火災保険株式会社100%出資会社です。損害保険・生命保険のプロフェッショナルとして、東海・北陸エリアの広範なネットワークで地域に密着した対応を目指す保険代理店です。 ・弊社は東京海上日動100%出資の損害保険メインの保険代理店です。 ・保険の営業職ですが、飛込営業は一切ありません。 ・お客様に安心と安全をお届けするのが仕事で、既取引のお客様に現在のご契約の更新のご案内を行い、あわせてお客様が気付かれていないリスクをカバーできる保険を提案していくことがメインの仕事です。 ・ノルマなし、顧客本位の営業です。 ※保険業界未経験の方でも応募できます。 ※入社後は先輩社員が1から教える育成体系が整っています。 【変更範囲】変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年2月13日