キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県妙高市で保険 新潟県妙高市で保険 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長岡市(53) 三条市(22) 柏崎市(11) 新発田市(20) 小千谷市(3) 加茂市(2) 十日町市(6) 見附市(7) 村上市(13) 燕市(28) 糸魚川市(3) 妙高市(4) 五泉市(6) 上越市(46) 阿賀野市(1) 佐渡市(11) 魚沼市(19) 胎内市(2) 聖籠町(1) 阿賀町(1) 出雲崎町(1) 湯沢町(3) 津南町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(3) 新潟市東区(33) 新潟市中央区(68) 新潟市江南区(14) 新潟市秋葉区(10) 新潟市南区(4) 新潟市西区(31) 新潟市西蒲区(3) 朝刊配達スタッフ 十一屋合資会社(佐藤新聞店) 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 新潟県妙高市朝日町1-7-1(新井駅 から 徒歩5分) TEL:0255-72-2011 / FAX:0255-72-0211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・な し 休刊日は別途休み(月1回、年12回程度) 作業服貸与 *応募書類は事前送付又は持参ください。 応募書類到着後3日以内に面接日時を連絡いたします。 *交通費:片道5キロ以上は100円/日、2~5kmは 50円/日、2km未満は支給ありません。 ◆Wワーク可能(副業可) 【求人者マイページ開設】 創業百十年。地域の情報センターとして、新聞販売を中心とした業務をしています。不況に強く、業績は安定しています。販売エリアは妙高市(旧新井市)内、上越市板倉区、中郷区です。 ・朝刊の配達(50~80部程度、区域により異なります) ・ポスティング関連作業 月刊誌や宛名のある配布物の配達(朝刊配達区域内) *配達区域:旧新井・中郷・板倉(固定) 委細面談によります。配達覚えるまでは指導いたします。 お住まいに近い区域を優先します。 *自家用車での配達となります(任意保険加入車) 持込車両手当あり 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所 公開日:2025年4月11日 商工会議所共済・福祉制度 推進スタッフ(妙高市) アクサ生命保険株式会社上越営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県妙高市下町7-1 新井商工会議所2F アクサ生命保険(株)上越営業所新井分室(新井駅 から 徒歩10分) TEL:025-525-9738 / FAX:025-525-9708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇(5日)、私傷病休暇(5日) 有給休暇 初年度、2年目以降ともに20日 ※入社初月は研修期間 研修手当:月額110,000円+研修交通費 就業時間:10:00~16:00(休憩60分) ※昇給は業績による資格等級の昇給に伴い実施致します ※昇給・賞与については変動があるための0と表示しております ※育児手当有り:同居の小学校就学前のお子様がいらっしゃる場合 1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円(最大2人まで 1人当たり10万円/年)を支給 ※アクサ生命は健康経営優良法人認定2025(ホワイト500) の認定を受けています(「健康経営」はNPO法人健康経営研究 会の登録商標です) ※正社員のため定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(上限75歳まで) ※外出については、自家用車使用 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所(2023年 4月現在)でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。 ・商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生 制度のコンサルティング営業 ・経営者のリスク管理や事業継承、資産管理などのアドバイスや 保険設計 ・個人のライフプランに対応した保険設計 (変更範囲無し) ※未経験の方でも充実した研修制度により安心して勤務できます。 アクサ生命保険は新潟県と健康経営に関する連携協定を締結し、 健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業への アドバイスおよび、生命保険を活用したソリューションの提供を 行っています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の 登録商標です。)「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 一般事務 ◆急募◆ 有限会社和泉総合事務センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県妙高市大字美守2-11-4(新井駅 から 車5分) TEL:0255-72-9898 / FAX:0255-72-9196 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり お盆・年末年始あり 制服なし 企業を総合的にサポートし、信頼を第一に事業展開を行う。 ・労働保険、社会保険関係書類の作成 ・給与計算及び顧客管理の業務 ・建設業等の各種申請書作成等 *ワード:就業規則などの文書作成 エクセル:給与ソフトを使っての入力業務 *業務上の運転業務あり。主に妙高市及び上越市 (自家用車使用しガソリン代別途支給) *入社後、指導可能ですので安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所 公開日:2025年4月2日 ケアマネジャー兼介護員(グループホーム) 特定非営利活動法人七福神 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 新潟県妙高市末広町1124番地(新井駅 から 車5分) TEL:0255-70-5307 / FAX:0255-70-5308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 187,700円~218,300円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる 制服なし *トライアル雇用併用求人(条件変更無) *経験者であれば応募歓迎 *応募書類先送り(事前連絡要) 書類到着後7日程度で面接日時を連絡します。 【求人者マイページ開設】 家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることができるグループホームです。介護が初めての方も歓迎します。安心して働ける家庭的な職場です。 ◎認知症高齢者のグループホームでのケアマネ業務兼介護業務 ・ケアプランの作成業務 ・自治体・各種サービス事業者・介護保険施設との間で連絡調整を 行っていただきます。 ・介護業務全般 ※入所者2ユニット18名 ※業務上の運転業務あり(社用車あり軽AT車) ◆応募前職場見学可能(事前連絡要) 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所 公開日:2025年2月3日