キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県名古屋市中区で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 54件

技術アジャスター(名古屋事業所)【東京海上グループ】

東京海上日動調査サービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市中区丸の内2-20-19 当社「名古屋事業所」
    (桜通線 丸の内駅 から 徒歩5分)

  • TEL:052-201-0257 / FAX:052-222-0391
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 241,860円~262,090円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇・会社カレンダーによる

  • 【2025年10月1日採用の求人となります】  *ご応募の際はハローワークより事前連絡の上、  応募書類を郵送ください。  書類到着後10日以内にご連絡いたします。  *全国転勤が可能であることが前提です。但し、当社は本拠地制度 を導入しており、本拠地以外で勤務した場合、次は社員の本拠地 勤務となります。安心してキャリア形成に取り組むことができま す。(社宅貸与あり。転勤手当、単身赴任手当支給あり。)  ※就業地住所について  具体的な住所、拠点名は以下の通りです。  名古屋事業所:愛知県名古屋市中区丸の内2-20-19  名古屋事業所・津損害:三重県津市東丸之内33-1  名古屋事業所・岐阜損害:岐阜県岐阜市金町6-4   ※本求人の内容に関するご質問は、最寄りのハローワークの他、ハローワーク大森のHP内求人質問コーナーでも受け付けています。

  • 当社は、業界で抜群の知名度を誇る東京海上日動火災保険(株)の100%出資会社です。あなたも損害調査のプロフェショナルとして世の中に大きく貢献していきませんか?
  • 〇自動車整備・修理の経験が活かせる職場です(自動車整備士の資 格を持った多くの方々が活躍しています。)。自動車事故により 生じた車両損害の確認や修理費の協定交渉を行い、事故当時者間 の責任割合の交渉なども担うプロが当社の「技術アジャスター」 です。 *自動車保険等の損害保険において、自動車を中心とした損害確認 または原因確認を行う業務。 *保険事故あるいはその他の危険の発生を防止するもしくは軽減を 図る目的での、調査分析または助言を行う業務。  #訓練修了生歓迎 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士業務全般

ワークウェア社会保険労務士法人

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル6階
    (名古屋市営地下鉄 伏見駅 から 徒歩3分)

  • TEL:052-228-3701 / FAX:052-228-3702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 255,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は基本的に休日なりますが、給与計算週に限っては年数回出社日となります。

  • 名古屋で全国・全世界の顧客に対して人事労務管理業務全般を行っているため、今後の新しい社労士業務に挑戦したい方には適した仕事です。 

  • デジタルツールを駆使して全国・全世界の顧客に対して人事労務管理サービスを展開。社内にシステムエンジニアが2名おり、自社人事労務管理クラウドサービス「ワークウェア」を顧客に提供。
  • 社会保険事務手続きや給与計算等の社会保険労務士業全般をお任せいたします。主に各種業務ソフト及びエクセル等のオフィスソフトを使って事務処理を行います。クラウド環境で仕事をするため、殆ど紙での処理がない事務所です。 社内にシステムエンジニアが2名いて独自開発の人事労務管理クラウドソフトを使うなど、デジタル化対応を積極的に行っています。   従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

雇用保険相談員【雇用保険給付課】

名古屋中公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市中区錦二丁目14番25号 ヤマイチビル
    (地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅 から 徒歩2分)

  • TEL:052-855-3740
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,552円~1,695円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)9時00分~16時30分

    (3)9時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 年間240日勤務(月平均20日)

  • *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され  た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額についても変更する場合があります。    *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を連続2回を限 度として行う場合があります。その後も勤務を希望する場合には、公募に応募していただくことになります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応  募できません。 *国家公務員共済組合(短期組合員)に加入します(短期給付(健 康保険給付に相当)が適用)。               *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。

  • 厚生労働省の地方機関
  • ・雇用保険の被保険者に関する相談その他必要な事務を行うこと。 ・雇用保険の被保険者に係る各種届出に関する相談その他適正な届 出がなされるために必要な事務を行うこと。 ・雇用保険の受給資格者に関する相談その他適正支給及び受給資  格者の早期再就職の促進のために必要な業務を行うこと。 ・雇用保険給付課において雇用保険に関する窓口対応及び電話対応 。書類の作成、整理、編纂等の事務処理。データ出入力作業、そ の他雇用保険業務全般に関する補助業務。 従事すべき業務の変更はない。 

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

事務

ワイド事業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市中区金山2-8-4 エスポア金山605
    (各線 金山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:052-332-3301 / FAX:052-332-3302
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ○母国語が日本語ではない方は、N1レベルが必要。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ※お子様の病気、学校行事等お休み考慮いたします。  「マザーズも公開中」  ※加入保険、有給休暇日数につきましては、雇用条件に応じて  法令通り適用されます。

  • 少人数ですが、社員個々の実力が発揮でき、年功序列に関係なく能力に応じた昇進が可能です。また、必要資格取得の際は補助があるためスキルアップができます。
  • 外国人技能実習生や特定技能外国人の支援に関する事務です。 主な業務は、技能実習・在留資格の申請や勤務実績の確認などの書 類作成・点検。 他にも技能実習生が加入する保険や試験の申込に関する事務業務全 般などもお願いします。 企業担当者と連携し資料作成などのサポートもしていただきます。  (変更範囲:当社の定める業務)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

行政事務(介護保険給付適正化事務)

名古屋市健康福祉局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1-1
    (地下鉄名城線 名古屋城駅 から 徒歩1分)

  • TEL:052-972-3491 / FAX:052-972-4147
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,342円~1,745円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • *マイカー通勤:駐車場は自己確保・自己負担 *マイカー通勤は条件を満たす場合のみ可 *就業日数・就業時間:相談不可  ※採用日により申込期間及び試験日が異なります。必ず募集要項を 確認して下さい。 ※募集要項及び申込書は、各区役所福祉課、各支所区民福祉課、各 区役所情報コーナー又は名古屋市役所介護保険課でお受け取りくだ さい。名古屋市公式ウェブサイトでもダウンロードできます。

  • *地方公務員災害補償法適用
  • 【任用直後】 市役所介護保険課にて、介護保険給付適正化に関する業務を行っていただきます。また、市内の事業所に出張し、現地でケアプラン点検等をしていただきます。具体的には次のとおりです。 (1)ケアプラン点検の実施及びこれに係る業務 (2)介護報酬の請求に係る点検・確認 (3)介護報酬の自主返還及び報告等に関する進捗状況管理 (4)その他介護給付適正化に関する業務等 【変更の範囲】 変更なし

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

商工会議所(商工会)共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社名古屋営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見11F 名古屋営業所
    (地下鉄 東山線/鶴舞線 伏見(10番出口)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:052-232-3429 / FAX:052-222-7031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始/有給休暇:初年度、2年目以降ともに20日/夏季休暇5日/私傷病休暇5日

  • ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行います。 ※昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 ※マイカー通勤可(駐車場の自己負担あり) (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) [マザーズ公開中] ※【アクサの育児・育孫支援制度】  育児・育孫短時間勤務/中学就学前の子又は孫を養育されている  場合、もしくは孫の養育を補助する場合、ご希望により就労時間  を1日6時間に設定できます。 ※【育児手当あり】  同居の小学校就学前のお子様がいらっしゃる場合、  お子様1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円  (最大2人で各10万円)を支給します。 ※給与:月給18・21・24万円・30万円・36万円+諸手当 ※入社後1ヶ月は研修期間となります。   研修期間中の就業時間10~16時/休憩60分   研修手当月額11万円+研修交通費   (最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。) 注)通勤手当が3万円を超えた場合、超えた額の50%を負担

  • 商工会議所会員企業の福利厚生制度の充実に資する各種保険制度に特化して営業展開する、独自のチャネルを持つユニークな生命保険会社です。
  • (1)商工会議所/商工会会員企業に対する従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコンサルティング営業 (2)個人のライフマネジメント(R)に基づく、資産形成などのアドバイスや保険設計 ※「ライフマネジメント(R)」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です。 アクサ生命は愛知県と健康経営(R)に関する連携協定を締結しており、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) 「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日: