キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道函館市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

テレホンオペレーター(パート)

株式会社CTI情報センター函館コールセンター

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市中島町38番8号

  • TEL:0138-86-7908 / FAX:0138-86-7909
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,550円

  • (1)14時00分~23時00分

    (2)23時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *無料駐車場あり *1ヶ月毎にシフトを作成する為、学校行事等のお休みも  取得可能です。  お子様の急な病気等でのお休みも考慮いたします。 *労働条件により年次有給休暇日数は異なります。 (法定通り) *入職時期相談可能となっており、在職中の方も歓迎いたします。  *応募前の事前見学も歓迎しておりますのでご相談下さい。  【書類送付先】  〒040-0014   北海道函館市中島町38-8 テーオー総合サービスビル2階   「株式会社 CTI情報センター 函館コールセンター」宛

  • 最先端のコールセンターシステムを開発し、自治体・官公庁・金融機関に納入。地方ではコールセンターを運営しています。パートを含め平均勤続年数は8年以上。末永く安定して勤務できる会社です
  • 車の事故や故障でお困りのお客様からの電話を受けてレッカー事業者を繋げるお仕事です。 コールセンター未経験の方、車や保険の知識、免許が無くても問題ありません。  *2ヶ月間の充実した研修があります。   『変更範囲:変更なし』

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

テレホンオペレーター(正社員)

株式会社CTI情報センター函館コールセンター

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市中島町38番8号

  • TEL:0138-86-7908 / FAX:0138-86-7909
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,200円~163,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)14時00分~23時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる

  • *無料駐車場あり  *1ヶ月毎にシフトを作成する為、学校行事等のお休みも  取得可能です。  お子様の急な病気等でのお休みも考慮いたします。  *入職時期相談可能となっており、在職中の方も歓迎いたします。  *応募前の事前見学も歓迎しておりますのでご相談下さい。     【書類送付先】  〒040-0014   北海道函館市中島町38-8 テーオー総合サービスビル2階   「株式会社 CTI情報センター 函館コールセンター」宛

  • 最先端のコールセンターシステムを開発し、自治体・官公庁・金融機関に納入。地方ではコールセンターを運営しています。パートを含め平均勤続年数は8年以上。末永く安定して勤務できる会社です
  • 車の事故や故障でお困りのお客様からの電話を受けてレッカー事業者を繋げるお仕事です。 コールセンター未経験の方、車や保険の知識、免許が無くても問題ありません。  *2ヶ月間の充実した研修があります。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

医療事務職員(正職員)/管理者候補

社会医療法人高橋病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市時任町1番2号

  • TEL:0138-78-1230 / FAX:0138-78-1231
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 238,980円~248,130円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時45分~12時15分

  • その他

    ・その他

    4週6休 会社カレンダーによる 

  • *年次有給休暇は3ヶ月経過後10日付与  *書類選考の連絡については土日祝を除いて3日以上となります。  *変動のある手当は月末締めの翌25日払い  *近隣の駐車場紹介あり  *障害のある方の応募可

  • 地域包括ケア病棟39床、回復期リハビリテーション病棟60床+20床、介護医療院60床、日本医療機能評価機構認定施設、電子カルテ導入済。詳しくはホームページでもご覧頂けます。
  • 施設基準の届出、各種加算の算定・提案 医事課業務(総合受付でのお客様の受付対応、保険請求に係るデータ入力業務、カルテの入力、書類の整理等病棟看護師の事務的サポート等)の実務マネジメントを行います。   ※配属は医事課になります。 ※業務上パソコン操作は必須スキルです。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【パート】介護職員(住宅型有料老人ホーム一福荘)

株式会社H.T.L.

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市本通1丁目22番13号
    (市電「杉並町電停」・「柏木町電停」駅 から 車6分)

  • TEL:0138-86-6074 / FAX:0138-86-6075
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,070円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制勤務 休みの希望は相談にのります 

  • *無料駐車場あり  *勤務条件により、有給休暇法定通り   ◆弊社は、ヘルパーステーションとデイサービスと  住宅型有料老人ホームを運営しています。     ◆五稜郭公園に隣接した、落ち着いた雰囲気に包まれた施設です。  ◆運転業務は、買い物など(社有車:軽四使用)  ◆60歳以上の方の応募歓迎!      「かかわる人、すべてが幸せに」の会社理念に沿ってサービスを  提供させていただいています。  ◆事業所からのメッセージもご覧ください。

  • 企業理念「かかわる人、すべてが幸せ」 スタッフの生活状況や将来のライフプランに合わせた働き 方をともに探り、永く働くことができる職場を作っています
  • 住宅型有料老人ホーム「一福荘」定員16名の方への訪問介護業務全般と有料老人ホーム業務全般を兼務していただきます。  【訪問介護業務(身体介護・生活援助)】 安否確認、必要な方への食事介助・衣類の着脱介助・排泄介助、 体位変換、身体整容、起床就寝介助、車椅子への移乗・移動介助、 介護記録(スマホ内システム「ケアパレット」への簡単な入力)  【介護保険以外の有料老人ホーム業務全般】  食事盛付・食事誘導・配膳片付け、施設内清掃、日中及び夜間  見守り     ※夜勤は月4~5回(回数は相談可) 【変更範囲:会社の定める範囲】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

医療事務/外来部門(市立函館病院)<未経験可>

株式会社メディプラス札幌営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市港町1-10-1 「市立函館病院」
    (JR 五稜郭駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-600-2006 / FAX:011-600-2026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 148,800円~148,800円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • *函館市内にある『市立函館病院』で未経験・無資格でもOK。 医療事務求人です。医療事務における様々な制度の理解や新たな キャリアアップをしながら、多様な領域においてもスキルアップ できるよう、病院事務職にチャレンジしたい人に特にオススメですまた、未経験者様でもしっかりとサポートできる環境です。  外来部門は直接患者様より、”ありがとう”など感謝の言葉を頂 戴することもあります。 地域の役に立っている実感を得ながら、モチベーションもアップで きる部門です。 【未経験でも大歓迎!こんな方にオススメです】 ・人と接することが好きな方 ・カフェ、コンビニ、ホテルなどでの接客経験がある方 ・病院の窓口で患者さま対応をしてみたい ・確認しながら丁寧に仕事をすすめたい ・マニュアル通りよりも臨機応変な仕事が好き  *マイカー通勤:駐車場は自己確保         駐車料金は月3,000円まで助成あり

  • 2024年3月設立の企業ですが、現在130名のスタッフが活躍しています。今後の事業拡大に向けて、多くのスタッフ採用に力を入れていく企業です。
  • 市立函館病院での外来医療事務業務 ■外来業務って? 患者様が来院・診察終了後に来られる受付窓口は、病院の『顔』の 役割を担い、診療後には診療費に関する事務業務も行います。 カルテ内容などを確認しながら費用の計算を行うことで、安心した 地域医療の提供・貢献からやりがいも大きいものがあります!  医療事務業務(外来関連業務) ・新患、再来受付、保険証、受給者証確認 ・患者情報登録、料金計算、電話応対、来院者対応 ・レセプト業務、書類等のスキャン取込業務、書類回収等 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

営業職

株式会社リスク・アイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市大縄町19-2

  • TEL:0138-40-2022 / FAX:0138-40-2072
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時45分~17時45分

    (3)10時00分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月31日から1月3日) *お盆休みは有給休暇を使用して取得可

  • ※入社後最大2年間は「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」(函館市若松町14-10函館ツインタワー8階)に在籍出向とな ります。  出向期間終了後の就業場所は当社(株式会社リスク・アイ)と  なります。  *無料駐車場あり。  【変更範囲:会社の定める業務】    

  • 保険全般の企画提案及び販売。 平成11年8月に業界最高位の特級種別代理店に認定。 現在は保険会社支店業務同様の総轄代理店として営業。
  • 損害保険、生命保険の募集及び保全業務全般をお任せします。 入社後は、最長2年間あいおいニッセイ同和損害保険(株) への出向による充実した研修プログラムで育成いたします。 金融リスク、リスクマネジメントなどの周辺知識を習得しな がら損害保険・生命保険のコンサルタントに必要な知識と スキルを身につけ、主力募集人としてキャリアアップして いただきます。入社後、あいおいニッセイ同和損害保険(株) へ出向し、しっかりと研修を受けていただくので安心です。 会社の特徴は20代から60代まで幅広い年代のスタッフ により活気ある職場です。法人様への経営支援・ご家庭の 生活支援へのお役たち情報発信基地として、地域と共に お客様とともに発展する企業活動をしております。

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

本社総務事務 一般職(完全週休2日)

株式会社アサヒ商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市東山町185番1号

  • TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 151,200円~151,200円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • *実績により評価し昇給します。  *採用時、保証人1名必要  *無料駐車場あり  

  • アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。
  • ゴルフ場とガソリンスタンドの会社の本社事務職。 ◇当社各店舗の書類作成・備品送付、応募受付や社会保険手続きな ど人事業務補助、書類作成、電話応対、来客対応等 *PC(エクセル・ワード)の基本操作できる方 *未経験者の応募も可! *全国に店舗展開する大手企業の本社勤務ですので、様々なことが 経験でき、やりがいのある仕事です。  ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

本社総務事務 総合職(完全週休2日)

株式会社アサヒ商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市東山町185番1号

  • TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 151,200円~151,200円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • *実績により評価し昇給します。  *採用時、保証人1名必要  *無料駐車場あり  

  • アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。
  • ゴルフ場とガソリンスタンドの会社の本社事務職。 ◇当社各店舗の書類作成・備品送付、応募受付や社会保険手続きな ど人事業務補助、書類作成、電話応対、来客対応等 *PC(エクセル・ワード)の基本操作できる方 *全国に店舗展開する大手企業の本社勤務ですので、様々なことが 経験でき、やりがいのある仕事です。  ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: