キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道帯広市で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

病後児保育室看護師

Growth合同会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西23条南1丁目131-90  企業主導型保育園るーと

  • TEL:0155-66-4942 / FAX:0155-66-9564
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制(お休み希望に沿うことができます)お盆・年末年始休 月1日ほど土曜日待機をお願いする事があります

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *無料駐車場あり *雇用保険は適用範囲内で加入します。  *オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。                             Y52

  • 少人数でアットホームな雰囲気です。
  • 体調がすぐれず、通常通っている保育園、幼稚園、小学校等へ登園(校)できないお子さんを、一時的に病後児保育室でお預かりする事業です。 児童の体調を確認観察し、保育士とともに適切な保育看護を提供します。  ○室内遊び ○掃除、洗濯などの業務 ○通信の作成など  *定員3名で1人あたり1~2名の子どもの保育看護です。 *変更の範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

保育士(常勤パート)

株式会社萌福祉サービス介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市東10条南5丁目1番1号

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 180,180円~180,180円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月7日休み

  • *無料駐車場あり *ご自宅から事業所までの距離が片道2km以上の場合に規定の  通勤手当を支給します。 *ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して  下さい。後日、書類選考の上、面接日時の連絡致します。 *託児施設(定員12名)  託児時間 8時30分~17時00分  対象児 1歳~就学前の乳幼児  (ご自身のお子様も入所可能です) *子育てとお仕事の両立を支援できるよう配慮致します。  (お子様の急な発熱等でのお休みにも、出来る限り対応させて   頂きます。)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。                            H52

  • 全道16市町村、70事業所のネットワークで育む豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充のため、研修制度、自社マニュアル勉強会、各種制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 有料老人ホーム事業敷地内の定員12名(1歳~就学前の幼児)の 託児所です。 ○職員のお子様の保育、保育に関わる行事等の準備 ○その他、施設内行事の準備・参加等  *簡単なパソコン入力作業(保育記録等)もあります。 *モンテッソ-リ教育を取り入れ、子供たちの潜在能力を最大限に  発揮できる環境を整えています。 *小規模託児所ですので、子供と密に関り、ひとりひとりの子供の  成長に関わることができます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

障がい児支援スタッフ/十勝きずなの森

kind合同会社(放課後等デイサービス十勝きずな)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市大通南18丁目18番地 十勝きずなの森

  • TEL:0155-66-7292 / FAX:0155-66-7292
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 166,400円~186,400円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    *年末年始(5~6日程度) 

  • ※昇給・賞与は、本人及び会社業績によります。 ※賃金の締めは末締めの翌月末払いです。 ※無料駐車場あります。 ※事前見学も可能です。 ※育児休業、復職制度あり  ◎正社員登用制度あり(現在 希望者は全員) ◎ダイバーシティ制度 年間休日122日の契約可能です。   5連休などの休みを取りやすい環境になっています。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。                                                         M52

  • 未来ある学生達の将来の可能性を広げていき、自立(就職)に向けての支援に特化した施設作りを行っています。胸を張ってお仕事ができる会社です。
  • 利用定員40名の放課後等デイサービスにおいて児童指導員としての業務を行っていただきます。 ○障がいのある児童及び生徒への療育支援 ○生活習慣の確立及び自立へ向けての支援等 *排泄・力仕事はほぼありません。 *業務に自家用車を使用していただきます(車両借上料有)  ◎保育士もしくは幼稚園・小学校教諭免許取得者 ◎児童発達支援管理責任者優遇  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

児童指導員・保育士/午前勤務・4時間

合同会社ラポール

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西19条南3丁目11-2  まなびや かけはし

  • TEL:0155-67-7007 / FAX:0155-67-7009
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 火金日祝日

    ・毎 週

  • ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与します。 ※無料駐車場あり  *従業員数について:記載されている人数は 「まなびや かけはし」14人、うち女性11人、うちパート5人 「まなびや 結」    5人、うち女性 2人  *子供好きで明るく元気に就労できる方  *体力に自信のある方  *資格や経験の内容によっては65歳以上でも雇用可能な場合があ りますので、ぜひご相談ください。                              Y5

  • 子供の未来、関わる地域への「かけはし」となることをモットーに声かけ、手をかけ、心をかけて寄った支援を提供することを心掛けています。
  • ◯発達障がい児童への療育 ◯学校・自宅への送迎(要相談) ◯療育指導教材の作製 ◯施設内清掃・消毒作業     変更範囲:変更なし  

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

保育士

株式会社イーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市新町東12丁目17番地

  • TEL:0155-67-8726 / FAX:0155-67-8706
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • その他

    ・その他

    シフト制 *希望する休日もご相談に応じます。

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *無料駐車場有り *勤務時間については相談に応じることができます。 *雇用形態に応じて、厚生年金、健康保険の適用条件に該当する方 には加入手続きを行います。 *利用可能託児施設有 (ぷちとまとほいくえん・ぷちとまとほいくえんスマイル)  ※自己負担なし  ※定員により空き枠を要確認  ◎ホームページも是非ご覧ください。                              K5

  • 関わりのある人が笑顔になることを第一に考えている会社です。特に様々な事情で働き方を制限されてしまう方々にも、ご自身の可能な範囲で気兼ねなく働いて頂ける社内体制づくりに努めています。
  • 当社が運営する保育園において保育業務全般に従事していただきます。 ※定員が30名、現在0、1,2歳児中心の保育です。  職場では幅広い年齢層の方が活躍されています。 ※就業時間は、7:00~20:00の間の6~8時間程度です。 *土・日・祝日や早番・遅番が出来る方優遇します。 【変更範囲:変更なし】                     ◎就業場所 「ぷちとまとほいくえん」  変更範囲:ぷちとまとほいくえん スマイル ☆★ 北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定企業 ☆★

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

児童指導員・保育士

合同会社ラポール

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西19条南3丁目11-2  まなびや かけはし

  • TEL:0155-67-7007 / FAX:0155-67-7009
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    GW・お盆(3日) 年末年始休暇(12/30~1/3)

  • ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与します。 ※雇用保険・社会保険は適用範囲内で加入します。 ※無料駐車場あり  *従業員数について:記載されている人数は 「まなびや かけはし」14人、うち女性11人、うちパート5人 「まなびや 結」    5人、うち女性 2人  *子供好きで明るく元気に就労できる方 *体力に自信のある方 *長期的に働いていただける方                            K52

  • 子供の未来、関わる地域への「かけはし」となることをモットーに声かけ、手をかけ、心をかけて寄った支援を提供することを心掛けています。
  • ◯発達障がい児童への療育 ◯学校・自宅への送迎(要相談) ◯療育指導教材の作製 ◯施設内清掃・消毒作業  ※応募にあたっては経験もしくは資格が必須となります。詳細については「必要な経験等」「必要な免許・資格」をご確認ください。   変更範囲:変更なし  

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

保育士/正職員

株式会社萌福祉サービス介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市東10条南5丁目1番1号

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月7回休み)

  • ***** トライアル雇用求人 ***** (トライアル雇用期間中も労働条件変更なし) (トライアル雇用期間終了後の試用期間なし) *無料駐車場あり *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合、  規程支給いたします。 *託児施設(定員12名)  託児時間 8時30分~17時00分  対象児  1歳~就学前の乳幼児(ご自身のお子様も入所可能)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。                                        M52

  • 全道16市町村、70事業所のネットワークで育む豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充のため、研修制度、自社マニュアル勉強会、各種制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 有料老人ホーム敷地内のの定員12名(1歳~就学前の幼児)の 託児所です。職員のお子様の保育に従事して頂きます。 ○施設内行事と絡めた活動の開催 (お祭り、運動会、敬老会、クリスマス会、ひなまつり等) ○おたよりの発行(ブログにて更新) ○リモートにて外国人講師による英会話学習の開催 ○簡単なパソコン入力作業(保育記録) ○その他に絵本の読み聞かせや外遊びの実施 等 *モンテッソ-リ教育を取り入れ、子供たちの潜在能力を最大限に  発揮できる環境を整えています。 *小規模託児所ですので、子供と密に関り、ひとりひとりの子供の  成長に関わることができます。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

保育士(パート)

株式会社萌福祉サービス介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市東10条南5丁目1番1号

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 ※日曜日は休所

  • *雇用保険・社会保険は適用範囲内で加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *無料駐車場あり *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合、規程  支給いたします。 *託児施設(定員12名)   託児時間 8時30分~17時30分   対象児  1歳~就学前の乳幼児   (ご自身のお子様も入所可能です) *子育てとお仕事の両立を支援できるよう配慮致します。  (お子様の急な発熱等でのお休みにも、出来る限り対応させて  頂きます。)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。                            M52

  • 全道16市町村、70事業所のネットワークで育む豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充のため、研修制度、自社マニュアル勉強会、各種制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 有料老人ホーム事業敷地内の定員12名(1歳~就学前の幼児)の 託児所です。 ○職員のお子様の保育、保育に関わる行事等の準備 ○その他、施設内行事の準備・参加等 *簡単なパソコン入力作業(保育記録等)もあります。  ※モンテッソ-リ教育を取り入れ、子供たちの潜在能力を最大限に  発揮できる環境を整えています。 ※小規模託児所ですので、子供と密に関り、ひとりひとりの子供の  成長に関わることができます。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日: