キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県新居浜市で介護福祉士 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

介護員(ケアプラスデイ新居浜)

ケアプラス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市坂井町1丁目6-12 ケアプラスデイサービスセンター新居浜
    (JR新居浜駅 から 徒歩6分)

  • TEL:089-987-3556 / FAX:089-987-3557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時20分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月10日休み シフトによる 年末年始

  • ※ケアプラスデイサービスセンターでは、「心・頭・体の新しいリハビリの充実」を掲げ、ご利用者様の日常生活動作向上に取り組んでいます。  *若く、明るく、元気な会社です。愛媛県下9店舗展開中。  *トライアル期間中:同条件 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *賞与:2年目以降に支給 *賃金:日給月給  *応募希望の方は事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)とハローワーク紹介状を「事業所所在地」宛に送付してください。 *トライアル応募の方は全員面接します。  *オンライン自主応募時は紹介状不要。

  • 新しい介護の形を発信し、ご利用者に喜んでいただけるサービスを提供していきます。
  • 「ケアプラスデイサービスセンター新居浜」において、利用者様に対する介護業務(入浴介助・食事介助・レクリエーションの実施等)を行っていただきます。  60歳以上の方歓迎 60歳以上の場合は1年毎の契約となりますが、賃金、休日等の待遇は同等ですので、お気軽に応募してください。  変更範囲:変更なし      *トライアル雇用併用求人 *介護福祉士をお持ちの方は別途専用求人票がありますので、  ご確認またはお問い合わせください。 *令和4年6月新規開設したデイサービスセンターです。

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

介護職員(正社員)

医療法人社団久和会グループホーム桜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市船木甲3656番地8
    (新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-41-2882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~225,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    週40時間制 変則週休2日、シフトによる

  • ※無料駐車場あり ※就業時間は(1)~(4)のローテーション制です。 ※職務手当は介護福祉士7000円、ヘルパー2級6000円、  資格なし5000円  ※トライアル雇用期間中の条件:同条件 ※トライアル雇用紹介者は面接を実施します。  ◆書類選考がありますので、事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送又はお持ちください。

  • 緑ゆたかな素晴しい環境のもと、協力医療機関等との連携により看護、介護の充実した介護保険施設(認知症対応型共同生活介護施設)。
  • グループホームにおいて、要介護等の認定を受けた高齢者の食事・入浴・排泄介助等の介護業務と生活支援に従事していただきます。  ※仕事に慣れてきたら夜勤もあります。 ※ヘルパー2級、介護福祉士資格をお持ちの方の場合、基本給が  アップします。  変更の範囲:会社の定める業務  【トライアル雇用併用求人】

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

教員(幼小中高)/川東店 パート

株式会社ぴのきお(放課後クラブぴのきお)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市松神子1丁目8-14 放課後クラブぴのきお かわひがし
    (JR多喜浜駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0897-45-0038 / FAX:0897-47-7227
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,250円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)13時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *送迎も含め放課後等デイサービスの内容を行っていただきます。 *子供好きな方、大歓迎です。 *無料駐車場あり  *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)を郵送、もしくは持参してください。後日、選考結果等を通知します。

  • 当社では「楽しむ・笑う・広げる」を理念としており、職員と児童が楽しく時間をすごし、笑顔を各家庭に持って帰ってもらう、というコンセプトのもと営業をしています。
  • 【放課後等デイサービス/かわひがし店】 *障害児童福祉事業として、障害のある児童の放課後及び長期休暇 中のお預かりをいたします。 *児童・親御さん・職員全員が楽しく笑顔でいられるサービスを提 供することが仕事です。 ・放課後クラブぴのきおでは児童に楽しい経験をしてもらうことで成長・自立を支援し、将来社会に出るための近道を準備する。それが我々職員がすべきテーマとなります。 *学校・自宅の送迎もあります(軽四~8人乗り)。 ◆教員(幼小中高)・大学短大卒・介護福祉士・障害福祉経験者など歓迎! 変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/川東店 パート

株式会社ぴのきお(放課後クラブぴのきお)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市松神子1丁目8-14 放課後クラブぴのきお かわひがし
    (JR多喜浜駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0897-45-0038 / FAX:0897-47-7227
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,250円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)13時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *送迎も含め放課後等デイサービスの内容を行っていただきます。 *子供好きな方、大歓迎です。 *無料駐車場あり  *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)を郵送、もしくは持参してください。  ◆後日、選考結果等を通知します。

  • 当社では「楽しむ・笑う・広げる」を理念としており、職員と児童が楽しく時間をすごし、笑顔を各家庭に持って帰ってもらう、というコンセプトのもと営業をしています。
  • 【放課後等デイサービス/かわひがし店】 *障害児童福祉事業として、障害のある児童の放課後及び長期休暇 中のお預かりをいたします。 *児童・親御さん・職員全員が楽しく笑顔でいられるサービスを提 供することが仕事です。 ・放課後クラブぴのきおでは児童に楽しい経験をしてもらうことで成長・自立を支援し、将来社会に出るための近道を準備する。それが我々職員がすべきテーマとなります。 *学校・自宅の送迎もあります(軽四~8人乗り)。 ◆児童指導員・大学短大卒・介護福祉士・障害福祉経験者など歓迎! 変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/本店

株式会社ぴのきお(放課後クラブぴのきお)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市坂井町3丁目6番35号 放課後クラブぴのきお 本店
    (JR新居浜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0897-47-8558 / FAX:0897-47-8778
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,250円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 『たのしむ わらう 広げる』をモットーとしている事業所です。 四国中央市・新居浜市・西条市にて5事業所展開しております。 児童の笑顔作りのお手伝いよろしくお願いします。 放課後クラブぴのきおでは児童に楽しい経験をしてもらうことで成長・自立を支援し、将来社会に出るための近道を準備する。それが我々職員がすべきテーマとなります。 まずは見学にいらしてください。 ☆会社ホームページもぜひご覧ください。  *無料駐車場あり *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  *書類選考があるため、事前に、履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)を郵送、もしくは持参してください。後日、選考結果等を連絡します。 

  • 当社では「楽しむ・笑う・広げる」を理念としており、職員と児童が楽しく時間をすごし、笑顔を各家庭に持って帰ってもらう、というコンセプトのもと営業をしています。
  • 【放課後等デイサービス/本店】   障害児童福祉事業として、障害のある児童の放課後及び長期休暇中のお預かりをいたします。 児童・親御さん・職員全員が楽しく笑顔でいられるサービスを提供することが仕事です。 ※学校・自宅の送迎も行っています。  ◆児童指導員・大学短大卒・介護福祉士・障害福祉経験者など歓迎!  変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

教員(幼小中高)/本店

株式会社ぴのきお(放課後クラブぴのきお)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市坂井町3丁目6番35号 放課後クラブぴのきお 本店
    (JR新居浜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0897-47-8558 / FAX:0897-47-8778
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,250円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 『たのしむ わらう 広げる』をモットーとしている事業所です。 四国中央市・新居浜市・西条市にて5事業所展開しております。 児童の笑顔作りのお手伝いよろしくお願いします。 放課後クラブぴのきおでは児童に楽しい経験をしてもらうことで成長・自立を支援し、将来社会に出るための近道を準備する。それが我々職員がすべきテーマとなります。 まずは見学にいらしてください。 ☆会社ホームページもぜひご覧ください。  *無料駐車場あり *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  *書類選考があるため、事前に、履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)を郵送、もしくは持参してください。後日、選考結果等を連絡します。

  • 当社では「楽しむ・笑う・広げる」を理念としており、職員と児童が楽しく時間をすごし、笑顔を各家庭に持って帰ってもらう、というコンセプトのもと営業をしています。
  • 【放課後等デイサービス/本店】   障害児童福祉事業として、障害のある児童の放課後及び長期休暇中のお預かりをいたします。 児童・親御さん・職員全員が楽しく笑顔でいられるサービスを提供することが仕事です。 ※学校・自宅の送迎も行っています。  ◆教員(幼小中高)・大学短大卒・介護福祉士・障害福祉経験者など歓迎!  変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

グループホームの介護福祉士/愛媛県新居浜市

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市萩生131-80
    (新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:03-6387-3706
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・65歳以上の応募OK!65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・加入保険、有給休暇は条件により異なります(法定通り)。 ・昇給は勤務実績、業績等によります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!アニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。 幅広い年代が活躍中です!  まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • グループホーム ソラストのりか新居浜での介護福祉士 ・入居者の見守り、入浴・食事介助、トイレ誘導・介助 ・外出の付き添い、カラオケ等のレクリエーション支援 ・食事準備(湯煎調理)、配膳や片付け ・フロアの清掃、介護記録の入力 等  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(ケアプラスデイ新居浜)

ケアプラス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市坂井町1丁目6-12 ケアプラスデイサービスセンター新居浜
    (JR新居浜駅 から 徒歩6分)

  • TEL:089-987-3556 / FAX:089-987-3557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時20分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月10日休み シフトによる 年末年始

  • ※ケアプラスデイサービスセンターでは、「心・頭・体の新しいリハビリの充実」を掲げ、ご利用者様の日常生活動作向上に取り組んでいます。  *若く、明るく、元気な会社です。愛媛県下9店舗展開中。  *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *賞与:2年目以降に支給 *賃金:日給月給  *応募希望の方は事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)とハローワーク紹介状を「事業所所在地」宛に送付してください。  *オンライン自主応募時は紹介状不要。

  • 新しい介護の形を発信し、ご利用者に喜んでいただけるサービスを提供していきます。
  • 「ケアプラスデイサービスセンター新居浜」において、利用者様に対する介護業務(入浴介助・食事介助・レクリエーションの実施等)を行っていただきます。  60歳以上の方歓迎 60歳以上の場合は1年毎の契約となりますが、賃金、休日等の待遇は同等ですので、お気軽に応募してください。  変更範囲:変更なし *他の介護資格をお持ちの方や資格のない方も募集しております。  別途求人票がありますのでご確認またはお問い合わせください。 *令和4年6月新規開設したデイサービスセンターです。

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(新居浜市)(フルタイム)

株式会社ミックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市垣生一丁目6番25号 「放課後等デイサービスみらい」
    (多喜浜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0897-66-8133 / FAX:0897-66-8134
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~250,000円

  • (1)10時30分~18時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日以外で1日休み                    年末年始、GW、お盆、地方祭

  • *昇給・賞与制度は業績による。 *施設の利用者は、小学生~高校生です。       <スケジュール例> 利用者のお迎え→宿題→おやつ→指先を使った療育作業→利用者を自宅まで送る ※月に1回程度、子供たちとお昼ご飯を作って一緒に食べることがあります。普段は昼食各自持参。          *無料駐車場あり。  ※正社員への転換制度あり。 ※正社員に登用された場合、賞与あり。  ◆事前に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、面接日時等を通知します。

  • 子どもと動物が大好きな、明るくて、優しい いつも笑い声が聞こえている職場です。
  • 【放課後等デイサービス施設での業務】  ≪障がい児の送迎≫ 下校時間に合わせ学校まで迎えに行き、帰りは自宅まで送ります。社用の普通乗用車・軽自動車・キャラバン(10人乗り・車いす対応車)を使用します。 ≪指導訓練・療育業務等≫ 指先を使う療育支援やおやつ作り・お皿洗い・掃除等、将来の就労に繋げるための訓練を行います。  ※社会福祉士、介護福祉士、保育士教員免許の保持者は優遇します *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

グループホームの介護福祉士/愛媛県新居浜市

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市萩生131-80
    (新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:03-6387-3706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 151,500円~151,500円

  • (1)7時00分~21時00分

    (2)20時45分~7時15分

  • その他

    ・毎 週

  • ・賞与、昇給は勤務実績、業績等によります。 ・65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!アニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。  まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • グループホーム ソラストのりか新居浜の介護福祉士 ・入居者の見守り、入浴・食事介助、トイレ誘導・介助 ・レクリエーション支援、外出の付き添い ・食事準備(湯煎調理)、フロアの清掃 ・就寝介助、介護記録の入力(タブレット)など  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: