キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県足利市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 79件

【急募】 訪問介護管理者  家族の家ひまわり足利

株式会社三英堂商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県足利市福居町399 家族の家ひまわり足利
    (東武伊勢崎線 福居駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    月10日休み、うち希望は月3日

  • 質問は0284-74-2036  *昇給は会社規程により年1回、0円~ *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による)  *駐車場をご利用の方は、料金は無料  *履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を  就業場所 採用担当宛へ郵送して下さい。  質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。                                                                                                 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。
  • (サービス付き高齢者向け住宅) ・サ高住に併設の訪問介護事業所の管理業務 ・併設の居宅介護支援事業所、デイサービスと連携が密です ・サービス提供責任者との兼務 ・介護スタッフの指導等 ・施設の規模は40室です。 ・近隣施設と研修など相互の連携あり ・月5回程度の夜勤があります ・6回目から夜勤手当  入居者29名以下 3000円  30名以上5000円、(2名体制)7000円(1名体制) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

【急募】 介護職員※日勤のみ/家族の家ひまわり足利

株式会社三英堂商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県足利市福居町399 家族の家ひまわり足利
    (東武伊勢崎線 福居駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 140,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月10日休み(希望休3日含む)

  • *駐車場をご利用の方は、料金は無料  質問は0284-74-2036(担当:施設長) *昇給は会社規程により年1回、0円~ *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による)。 *無資格者大歓迎。 *資格取得者、資格支援有り(半額)。 *借上社宅:別途規程有り。希望者はお申し出下さい。  *履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を  就業場所 採用担当宛へ郵送して下さい。  質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。                                                                               ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。
  • ○サービス付高齢者向け住宅に併設するデイサービスの介護職員。  レクレーション、身体介護等。 ○併設の訪問介護、居宅介護支援事業所との連携が密で安心です。 ○デイサービスの定員は、最大で45名程度。 ○施設の規模は40室です。 ○県内9施設オープン。研修など相互連携あります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

【急募】 生活相談員(パート)/家族の家ひまわり足利

株式会社三英堂商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県足利市福居町399 家族の家ひまわり足利
    (東武伊勢崎線 福居駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制    希望休3日間あり

  • *駐車場をご利用の方は、料金は無料 *扶養内勤務OK *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による)。  質問は0284-74-2036(担当:施設長)  *事前連絡の上、履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を就業場所 採用担当宛まで郵送してください。                                           ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。
  • (サービス付き高齢者向け住宅)  ◎施設の事務全般の管理 ◎施設長の補佐 ◎車両運転業務(利用者送迎) ◎施設の規模は40床です                ◎サービス付き高齢者向け住宅に併設のデイサービスの生活相談員◎併設の訪問介護、居宅介護支援事業所との連携が密で安心です  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

介護職員(夜勤専門)

社会福祉法人真心会特別養護老人ホームまごころ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県足利市本城1丁目1480番地6
    (JR両毛線 足利駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0284-40-2201 / FAX:0284-40-2202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • (1)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    週の労働日数に合わせたシフト表対応となります。

  • *夜勤1回は2日を要しますので、週の夜勤2回に対して、求人票 の週所定労働日数は4日で表記。その条件に対して6ヶ月経過後 の年次有給休暇は10日の付与です。  週の夜勤回数は2回から勤務日(曜日)等は応相談が可能です。  *希望者には応募前見学を受け付けます。ハローワークの窓口から ご連絡ください。ただし、感染症の拡大等により見学不可となる 場合もあります。  *シニアの応募歓迎。

  • 入居者が家庭に近い雰囲気の中でゆったりとした生活が送れるようサービスを提供しています。新人職員の教育は、その人の仕事の習熟状況に合わせた無理のない指導を行っています。
  • ユニット型介護老人福祉施設にて、夜勤専門業務にあたっていただきます。  業務内容は、利用者様の就寝準備介助,夜間の排泄介助,ナースコール対応,起床準備介助,朝食介助,記録。引き継ぎ等。  *変更範囲:変更なし  

ハローワーク足利公共職業安定所

 公開日:

介護職員(パート職員)

社会福祉法人真心会特別養護老人ホームまごころ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県足利市本城1丁目1480番地6
    (JR両毛線 足利駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0284-40-2201 / FAX:0284-40-2202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • (1)7時00分~11時00分

    (2)15時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    休日希望日をもとにスタッフ間で調整し、週の労働日数に合わせたシフト表を作成。特定曜日等の休日希望がある方は相談可。

  • *ダブルワーク希望等の相談も受け付けます。「兼業可」  *職場環境や勤務体制等に不安がある方は、遠慮なくお尋ねくださ い。  *希望者には応募前見学を受け付けます。ハローワークの窓口から ご連絡ください。ただし、感染症の拡大等により見学不可となる 場合もあり。  *週の労働時間により加入保険、有給日数は法の定めの通り対応致 します。  *シニアの応募歓迎。

  • 入居者が家庭に近い雰囲気の中でゆったりとした生活が送れるようサービスを提供しています。新人職員の教育は、その人の仕事の習熟状況に合わせた無理のない指導を行っています。
  • 施設利用者の食事・排泄・入浴・着替え・清拭など、利用者様の立場に立った生活支援業務をしていただきます。  ※経験や資格は不問です。仕事の方法等については、丁寧に指導や サポートをしていきます。  ※変更範囲:変更なし                                                  「兼業可」

ハローワーク足利公共職業安定所

 公開日:

介護職員(準職員)

社会福祉法人真心会特別養護老人ホームまごころ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県足利市本城1丁目1480番地6
    (JR両毛線 足利駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0284-40-2201 / FAX:0284-40-2202
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 169,620円~169,620円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月ごとの勤務表対応で月に9日の休日があります。その中で 2日の希望休が取れます。(調整相談の可能性あり)

  • *タイムカードでの時間管理です。残業もほぼありません。昼休み の交代も外出可能な休憩時間の確保を心がけています。  *職場環境や勤務体制などに不安がある方は、遠慮なくお尋ねくだ さい。  *応募前に施設見学の受付が可能です。ハローワークの窓口からお 気軽にご連絡ください。感染症流行状況により見学不可の場合も あり。  *シニアの応募歓迎。

  • 入居者が家庭に近い雰囲気の中でゆったりとした生活が送れるようサービスを提供しています。新人職員の教育は、その人の仕事の習熟状況に合わせた無理のない指導を行っています。
  • 特別養護老人ホーム入居者14人に対し、日常生活の手助けとして食事・入浴・排泄介助や清掃、洗濯など、他の付随する介護業務を2~3人のスタッフで対応していただきます。  *就業時間(1)~(6)の組み合わせです。時間については相談 に応じます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク足利公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(施設介護)

葵の園・足利(医療法人社団葵会)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県足利市常見町2-10-1
    (JR足利駅 から 車9分)

  • TEL:0284-44-0707 / FAX:0284-44-0708
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,200円~184,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・1ヶ月毎に希望日を基に調整したシフト表を作成。 ・月9日~10日の休日有り。

  • 葵会が実践する医療は、「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立する進化した医療です。全ての人が健康で自立しながら長生きする事を支えるために、何処までもチャレンジします。
  • ○介護老人保健施設における介護業務全般。 ・入浴介助  ・食事介助   ・排泄介助   ・リハビリやレクリエーション ・その他、介護業務全般  *就業時間は(1)~(4)で1ヶ月毎の勤務シフト管理。  極力、時間外の発生を抑える為に各スタッフ毎のシフト表を  作成した管理体制です。  *給与は経験年数や介護関係資格の種類を考慮した体系となって  います。  「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク足利公共職業安定所

 公開日: