キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県宇部市で介護 山口県宇部市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 60件 市区町村 下関市(179) 宇部市(60) 山口市(183) 萩市(31) 防府市(70) 下松市(43) 岩国市(112) 光市(27) 長門市(21) 柳井市(10) 美祢市(9) 周南市(96) 山陽小野田市(15) 周防大島町(6) 上関町(1) 田布施町(11) 平生町(3) 訪問介護 サービス提供責任者/ニチイケアセンター厚南 株式会社ニチイ学館徳山支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市大字妻崎開作113-3 ニチイケアセンター厚南(東割バス停駅 から 徒歩1分) TEL:0834-31-0022 / FAX:0834-31-8928 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 226,200円~226,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 4週6休以上(シフトによる) 《事業所見学会のお知らせ》 事業所の雰囲気、介護士のおしごとの様子、勤務時間・条件等 事業所見学をしていただきながら、介護のおしごとに関する ご質問やご相談に対応しています。予定人数に達し次第、応募を 締め切らせていただきますので、まずはお気軽にご応募ください。 *中途・転職希望の方、大歓迎! *幅広い年代のスタッフが活躍している職場です。 *賞与は入社1年以上の方が対象です。 (昇給・賞与は業績による) *7年以上勤務の方、退職慰労金制度あり。 *子ども手当:子1名につき、3000円/月 (満10歳~18歳の子を持つ方に支給) 「応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要)」 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 管理者の指示のもとサービス提供責任者として、 主に訪問介護サービスの提供を中心に、訪問介護計画書の作成、 担当者会議への出席・サービス調整・ヘルパー管理などを 学びながら担っていただきます。 《サービスの概要》 ■要介護高齢者や障がいをお持ちの方の在宅生活を支える お仕事です。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■訪問介護事業所の運営を担う管理者の補佐業務 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 デイサービス看護職正社員(デイサービス浜町) 株式会社セービング 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市浜町2丁目4番11号 シニアハウスセービング浜町内「デイサービス浜町」(宇部新川駅 から 徒歩15分) TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *勤務日は月ごと作成の勤務表による ■社内研修制度(IXEEDO) 会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステ ージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。 1st4,000円、2st4,000円、3st6,000円 4st8,000円、5st12,000円、 (1st~5st全て合格すると、月額合計34,000円支給) *1~3stは必須です! *4・5stは必須ではありません! ■子育て支援制度 3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで保育所費用を支援する。 ■選択定年制(70歳~75歳) ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 《デイサービス浜町における看護職兼介護職》 ・利用者への医療的処置 ・バイタルチェック ・入浴介助 ・服薬対応 ・レクリエーション ・機能訓練 ・日常生活のお世話 等 【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護補助者 社会医療法人いち樹会尾中病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市寿町1丁目3番28号(琴芝駅 から 徒歩5分) TEL:0836-31-2133 / FAX:0836-32-9907 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 127,200円~149,200円 (1)8時30分~17時15分 (2)10時00分~18時45分 (3)7時00分~15時45分 その他 ・その他 *勤務表による *当院休日表による週休あり *駐車料金実費負担 (駐車料手当 2,000円補助あり) *保育室の利用可能時間:8時~18時 保育料月額 15000円 ※3歳まで *職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談ください。 地域密着型医療を目指している。保育室設備あり。 療養病棟もしくは一般病棟入院患者、介護医療院利用者の食事、入浴等の介助業務、身体介助、看護補助、環境整備等 ・食事の下膳 ・ごみの回収 ・ポータブルトイレの洗浄・清掃 ・吸引器の洗浄・清掃 等 <働き方改革関連認定企業> やまぐち健康経営認定企業 【業務内容の変更範囲】法人の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職/東新川デイホーム 社会福祉法人神原苑神原苑グループホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市東新川町6-10(東新川駅 から 徒歩5分) TEL:0836-31-0076 / FAX:0836-31-0065 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 159,600円~167,580円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ロ-テーションによる *通勤手当は距離により支給(規定により) *昇給については業績及び成績によります。 *面接は1回もしくは2回 *時間外労働に関する協定届確認済 *変則労働時間制(1ヶ月単位)について就業規則確認済 小規模で家庭的な雰囲気でゆったりとした生活を行い、楽しく安心した生活が送れます。在宅生活時は、通い・とまり・訪問を必要に応じて利用でき、配食サービスも利用できます。 デイホームでの介護業務一般 ・食事、排泄、入浴等の日常生活の援助 ・送迎 ・泊り(ショートステイ)の対応 ・季節ごとの行事や創作などの趣味活動の援助 家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、楽しみのある安心した生活が送れるように支援を行います。 *就業時間(1)~(4)の交代制 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員(特別養護老人ホーム) 社会福祉法人神原苑特別養護老人ホーム神原苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市神原町2丁目1-22 特別養護老人ホーム 神原苑(東新川駅 から 徒歩10分) TEL:0836-35-8033 / FAX:0836-34-2884 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,000円~222,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 *通勤手当は距離に応じた支給となります。 *昇給については、業績によります。 *面接は、1~2回 ※転勤の範囲:法人内の施設 *子育て等で土・日・祝日の休日を希望する場合は御相談ください *時間外労働に関する協定届確認済 【医療・福祉分野会社説明会】 日時:令和7年5月30日(金)14:00~15:30 会場:ハローワーク宇部 2階 ※求職活動の実績となります。 ※参加希望の方は事前に予約をお願いいたします。 入浴、排泄、食事等の介護サービスの提供、機能訓練、レクリエーション、クラブ活動、行事等を行います。十分な健康管理を行います。短期間(ショート)の利用もできます。 特別養護老人ホームでの 利用者に関する相談業務、ケアプラン等の作成、 入苑、退苑に係る業務、その他付随する業務。 【業務内容の変更範囲】法人内他事業所での相談業務 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師・准看護師(正社員/神原デイサービスセンター) 社会福祉法人神原苑神原苑デイサービスセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市神原町2-4-40 神原苑 神原デイサービスセンター(東新川駅 から 徒歩10分) TEL:0836-35-5662 / FAX:0836-35-5685 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 お盆(8/14~15)、年末年始(12/31~1/3) *試用期間終了後、有休休暇の付与あり (年次有給休暇:年の途中採用者については日数規定あり) 親身に寄り添い、趣味活動、認知症予防活動、機能向上訓練等を通して、自分でできることを増やし、その人らしく過ごせるように支援します。 ○神原デイサービスセンターにおける看護業務および機能訓練等 ・介護業務を含む ・簡単なパソコン業務あり ・送迎業務(相談可) *利用者定員20名 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 鍼灸師・柔道整復師/南風鍼灸整骨院 株式会社SOUTHSUN 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市大字妻崎開作2046-12 南風鍼灸整骨院(妻崎駅 から 徒歩15分) TEL:0836-45-3030 / FAX:0836-39-3479 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 210,000円~400,000円 (1)9時00分~19時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 水曜・土曜午後 年末年始・夏季休暇 経験豊富な治療者が現場にて治療や患者様への対応など指導致しますので、未経験でも歓迎です。 早期から患者への治療を担当いただきます。 ☆介護施設併設☆ 介護事業への知識、経験や資格取得が可能です。 ☆受領委任研修を受ける実務経験登録院です☆ 管理柔道整復師を将来希望の場合、実務経験の証明可能です。 往診なども行っているため、勤務時間や勤務日数の相談も可能。 パートでもご相談ください。 デイサービスと治療院を一体に運営 運動による機能回復と治療による健康維持によりより良い生活をサポートします ○鍼灸整骨院や介護施設等での施術を中心に行っていただきます。 *レセプト作成 *清掃・その他事務作業 ☆未経験歓迎。 ☆パート勤務も相談可。 【業務内容の変更範囲】変更予定なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 介護送迎運転手 山口県農業協同組合宇部統括本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市厚南中央1丁目7ー10 デイサービス宇部(宇部駅 から 車2分) TEL:0836-31-7611 / FAX:0836-32-6815 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)7時30分~9時00分 (2)15時40分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトによる 年次有給休暇は就業日数により法定どおり 宇部市、山陽小野田市、山口市一部を管轄とし、協同組合活動を行っている。 *通所デイサービス利用者様の送迎 *社用車:普通自動車(AT車) *送迎エリア:宇部市内 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 【急募】ホールキャスト(シニアハウスセービング浜町) 株式会社セービング 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市浜町2丁目4番11号 シニアハウスセービング浜町(宇部新川駅 から 徒歩15分) TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,260円 (1)5時30分~14時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *休日数は相談にて決定します! ≪時間給区分≫ ★土日 8:30迄及び16:30以降 1,360円 ★平日 8:30迄及び16:30以降 1,260円 ★土日 8:30から16:30まで 1,150円 ★平日 8:30から16:30まで 1,080円 【社内研修制度(IXEEDO制度)】 1st 20円、2st 20円、3st 30円 (合計70円支給) 【子育て支援制度】 保育所費用補助として3歳の誕生月までお子様1人あたり 月額上限13,000円まで1時間当り60円支給します。 ■選択定年制(70歳~75歳) ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 【*急募です*】 《シニアハウスセービング浜町におけるホールキャスト業務》 ●食事の提供業務 ・セントラルキッチンにて調理済の料理の温めて盛り付ける。 ・コンベクション(オーブン)や湯煎で温めを行う。 メニューも決まっていて温め方法などの再加熱方法も決まって おりすぐに身に付くお仕事です! ●ホーム内業務(※介護業務はありません) ・食事の配膳・下膳、各居室のシーツ交換・配茶・ごみ集め 洗面台とトイレ掃除、食堂の清掃・片付けなど ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 有料老人ホーム介護職正社員(シニアハウスセービング浜町) 株式会社セービング 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市浜町2丁目4番11号 シニアハウスセービング浜町(宇部新川駅 から 徒歩17分) TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~160,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 *勤務日は月ごと作成の勤務表による ■社内研修制度(IXEEDO) 会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。(1年更新制) 1st4千円、2st4千円、3st6千円、4st8千円、5st1万2千円 (計34,000円) *1~3stは必須です! *4・5stは必須ではありません! ■資格取得支援制度 資格研修費用を半額支援する。 ■子育て支援制度 3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで 保育所費用を支援する。 ■選択定年制(70歳~75歳) ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 《シニアハウスセービング浜町における介護職》 ・入居者の生活支援(家事支援)や入浴介助等 ・ご入居者様に安全に安心して過ごして頂けるように、 生活を支援する仕事です。 *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 60件