キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県氷見市で介護 富山県氷見市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 44件 市区町村 富山市(347) 高岡市(146) 魚津市(14) 氷見市(44) 滑川市(8) 黒部市(18) 砺波市(38) 小矢部市(11) 南砺市(28) 射水市(50) 上市町(6) 立山町(24) 入善町(4) 朝日町(14) 介護職員(日勤のみ) 医療法人社団友愛病院会陽和温泉病院介護医療院 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市堀田4-1(JR氷見線 氷見駅 から 車15分) TEL:0766-91-2751 / FAX:0766-91-3575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 140,000円~170,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~12時45分 その他 ・その他 ・1ヵ月間の勤務割表による ・盆休み3日間・年末年始5日間 *資格手当:介護福祉士国家資格取得者 *日勤手当:日曜、祝日に出勤した場合の手当 当施設は、日常的な医学管理や介護が必要な方が安心して住み続けられるように、看護や介護、リハビリ等を専門的なスタッフによって、入所者主体の充実したサービスの提供に取り組んでおります。 *入所利用者の介護業務を行っていただきます。 ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助 ・レクリエーションや季節行事の実施 等 月2回程度、休日出勤あり 「変更範囲:変更なし」 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けてくだ さい。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員 医療法人社団友愛病院会陽和温泉病院介護医療院 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市堀田4-1(JR氷見線 氷見駅 から 車15分) TEL:0766-91-2751 / FAX:0766-91-3575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~170,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)16時45分~9時15分 その他 ・その他 ・1ヵ月の勤務割表による ・お盆3日間、年末年始5日間 *介護手当:夜勤1回以下…10,000円 夜勤2回 …15,000円 夜勤3回 …17,500円 夜勤4回以上…20,000円 *日勤手当:日曜、休日に出勤した場合の手当 *資格手当:介護福祉士資格取得者 ※夜勤は、月4回程度可能な方 (回数や曜日はご相談に応じます) ※就業時間(2)は、休憩120分の他に、朝食と夕食の時間が それぞれ30分ずつあります。 当施設は、日常的な医学管理や介護が必要な方が安心して住み続けられるように、看護や介護、リハビリ等を専門的なスタッフによって、入所者主体の充実したサービスの提供に取り組んでおります。 *入所利用者の介護業務を行っていただきます。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助 ・レクレーション対応や季節行事の実施 ◎1ヵ月に4回程度・夜勤あり ◎1ヶ月に2回程度、休日日勤あり 「変更範囲:変更なし」 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けて下さ い。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員 医療法人社団友愛病院会陽和温泉病院介護医療院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市堀田4-1(JR氷見線 氷見駅 から 車15分) TEL:0766-91-2751 / FAX:0766-91-3575 パート労働者 基本給(時間換算額) 900円~1,000円 (1)9時00分~13時00分 日祝日 ・その他 ・第2、第4土曜日休み ・盆休3日間、年末年始休5日間 ・1年ごとの契約更新となります。 ・年次有給休暇日数は週所定労働日数により異なります。 ・就業時間5時間の場合45分の休憩時間があります。 ・社会保険は要件を満たせば加入になります。 当施設は、日常的な医学管理や介護が必要な方が安心して住み続けられるように、看護や介護、リハビリ等を専門的なスタッフによって、入所者主体の充実したサービスの提供に取り組んでおります。 入所利用者の介護業務を行っていただきます。 ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助 ・レクリエーションや季節行事の実施 等 「変更範囲・変更なし」 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けてくだ さい。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師 医療法人社団友愛病院会陽和温泉病院介護医療院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市堀田4-1(JR氷見線 氷見駅 から 車15分) TEL:0766-91-2751 / FAX:0766-91-3575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 206,600円~270,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)16時45分~9時15分 その他 ・その他 ・1ヶ月間の勤務割表による ・お盆3日間・年末年始5日間 ・資格手当は夜勤回数で異なります。 ・日勤手当は日曜、祝日等に出勤した場合の手当 ・夜勤は月4回程度、可能な方(回数や曜日はご相談に応じます) *60歳以上の方も応募可能です* 当施設は、日常的な医学管理や介護が必要な方が安心して住み続けられるように、看護や介護、リハビリ等を専門的なスタッフによって、入所者主体の充実したサービスの提供に取り組んでおります。 *入所利用者の看護業務を行っていただきます ・月に4~5回程度 夜勤あり ・月に2~3回程度 休日出勤あり 「変更範囲:変更なし」 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けて下さ い。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ケアマネージャー(居宅介護支援事業所ケア・アトホーム氷見 医療法人社団明寿会アルカディア氷見・ふるさと病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市鞍川1878-1 TEL:0766-74-7060 / FAX:0766-74-7062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,400円~230,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 ◆年間休日123日(2024年度実績) お休みが取りやすい環境のため、子育てや介護と両立されている方 も活躍できる環境です! ★☆職場見学受付中!★☆ 施設を見学してからの応募もOK!不安なことや疑問はすべて解消 できるよう、質問には何でもお答えします。ぜひ見学にお越しください♪ *子育てや家庭の事情等を考慮しますので安心して長く働けます。 *産休・育休取得後、勤務時間等の相談に積極的に応じています。 〇応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください *当法人ホームページがあります。ご覧ください。 *民具を使って認知症の方の五感を刺激し、脳の活性化と進行予防を図る「グループ回想法」に県内でいち早く取り組んでいます。 *介護サービス事業(80床)ふるさと病院(45床) 【居宅介護支援事業所ケア・アトホーム氷見における ケアマネジメント業務】 ・在宅介護等に関する相談受付。 ・利用者宅の自宅訪問。 ・課題の把握、解決策の提案。 ・ケアプランの作成。モニタリング。 ・各種保険、福祉サービスの情報提供と関係機関との調整。 ・給付管理。 ・要介護認定の申請代行。訪問調査。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 氷見鶴寿苑 施設長(介護福祉士必須) 社会福祉法人三福 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市鞍川1902-4 「特別養護老人ホーム 氷見鶴寿苑」 TEL:0766-72-2310 / FAX:0766-72-2312 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 212,110円~212,110円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 勤務表による (平均して月に10~11日休み) ・賃貸住宅に住まいする人へ要件が満たされれば、1万円補助 ・「社会福祉施設長資格認定講習会」を受講されておられる方、 大歓迎 未受講の方は、受講して頂きます。 *60歳(定年)を超えている方、応相談。 *事前見学可能です。 高齢者の方・障がい者の方が長年住み慣れた土地で安心して暮らせるよう、地域に根ざし、地域との交流を大切にする施設です。 ◆氷見鶴寿苑(小規模特養) 施設の運営・管理 利用者さまやご家族への対応 介護業務との兼務 《4ユニット》 入所者 :10名、10名、9名 ショート:7名 【変更範囲:変更なし】 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を 受けて下さい。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活相談員(介護職場経験5年未満) 社会福祉法人三福 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市鞍川1902-4 「特別養護老人ホーム 氷見鶴寿苑」 TEL:0766-72-2310 / FAX:0766-72-2312 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,400円~230,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 8月15日・16日、12月31日~1月3日 ・育児助成金:3歳児までの保育園料を補助 ・育児休業復帰後の勤務時間短縮についての相談も積極的に 応じます。 ・賃貸住宅に住まいする人へ要件が満たされれば、1万円補助 ※60歳(定年)を超えている方も応募可能です。 ※事前見学可能です。 ※介護職、相談員経験が5年以上ある方は、処遇について考慮 いたします。 経験のない方も、ご相談ください。 高齢者の方・障がい者の方が長年住み慣れた土地で安心して暮らせるよう、地域に根ざし、地域との交流を大切にする施設です。 小規模特養での ◆入所者及び家族の処遇上の相談 市町村との連携 医療関係及びケアマネとの連携 等 《4ユニット》 入所者 :10名、10名、9名 ショート:7名 【変更範囲:変更なし】 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を 受けて下さい。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(特養氷見鶴寿苑、介護経験5年未満の方) 社会福祉法人三福 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市鞍川1902-4 「特別養護老人ホーム 氷見鶴寿苑」 TEL:0766-72-2310 / FAX:0766-72-2312 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,400円~230,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 勤務表による (平均して月に10~11日休み) ・介護経験5年以上の方は、別の求人票をご確認下さい。 ・育児助成金:3歳児までの保育園料を補助 ・育児休業復帰後の勤務時間短縮についての相談も積極的に 応じます。 ・賃貸住宅に住まいする人へ要件が満たされれば、1万円補助 *60歳(定年)を超えている方も応募可能です。 *事前見学可能です。 ※パート(短時間)求人も募集しています。 高齢者の方・障がい者の方が長年住み慣れた土地で安心して暮らせるよう、地域に根ざし、地域との交流を大切にする施設です。 ◆小規模特養での介護 利用者の日常生活のお世話 食事介助、入浴介助、おむつ交換、着替え補助、話相手等 《4ユニット》 入所者 :10名、10名、9名 ショート:7名 ◆レクレーション企画 他 【変更範囲:変更なし】 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を 受けて下さい。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員(パート2時間以上) 社会福祉法人三福 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市鞍川1902-4 「特別養護老人ホーム 氷見鶴寿苑」 TEL:0766-72-2310 / FAX:0766-72-2312 パート労働者 基本給(時間換算額) 998円~1,065円 その他 ・毎 週 勤務表による 休日について相談に応じます。 ・遠方からの通勤者も受け入れることから、通勤手当は上限 をなくしました。(規定により支給) ・当初は3月31日までの契約でそれ以降は1年の雇用期間の更新です。 ・雇用保険、社会保険は、要件該当すれば加入します。 ・介護関係の資格がある方は賃金面で優遇します。 *事前見学可能です。 ★65歳以上の方の応募可能です。 ★雇用契約は、年度末での更新です。 ◆応援します◆ ・当法人で開催している講座にて、介護資格「介護職員初 任者研修課程」を無料で取得できます。(※条件有り) 高齢者の方・障がい者の方が長年住み慣れた土地で安心して暮らせるよう、地域に根ざし、地域との交流を大切にする施設です。 *小規模特養での介護 利用者の日常生活お世話 食事介助、入浴介助、おむつ交換、着替え補助、話相手等 《4ユニット》 入所者 :10名、10名、9名 ショート:7名 *レクレーション企画 他 【変更範囲:変更なし】 ◎新人担当者が付きますので、親切・丁寧に指導します。 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を 受けて下さい。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士(介護職正社員経験5年間以上あり) 社会福祉法人三福 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県氷見市鞍川1902-4 「特別養護老人ホーム 氷見鶴寿苑」 TEL:0766-72-2310 / FAX:0766-72-2312 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 173,800円~230,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 勤務表による (平均して月に10~11日休み) ・賃金は、経験・資格等を考慮して決めます。 ・育児助成金:3歳児までの保育園料を補助します。 ・育児休業復帰後の勤務時間短縮についての相談も積極的に 応じます。 ・賃貸住宅に住まいする人へ要件が満たされれば、1万円補助しま す。 *60歳(定年)を超えておられる方も応募可能です。 *事前見学可能です。 *パート(短時間)求人も募集しています。 高齢者の方・障がい者の方が長年住み慣れた土地で安心して暮らせるよう、地域に根ざし、地域との交流を大切にする施設です。 ◆小規模特養での介護 利用者の日常生活のお世話 食事介助、入浴介助、おむつ交換、着替え補助、話相手等 《4ユニット》 入所者 :10名、10名、9名 ショート:7名 ◆レクレーション企画 他 【変更範囲:変更なし】 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を 受けて下さい。 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 44件