キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県で人事 高知県で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 27件 市区町村 高知市(22) 南国市(1) 土佐市(1) 宿毛市(1) 香美市(1) いの町(1) 病院での事務次長 (医)南会南病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市本町3丁目6-28 (JR入明駅 から 車6分) TEL:088-822-0505 / FAX:088-823-5200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 250,000円~270,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 夏休み、年末年始休暇 *マイカー通勤:駐車場代自己負担金4,000円/月 *男女ともに活躍できる職場です *60歳以上の方の応募も歓迎します ※事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 応募書類到着後、概ね14日以内に面接日時を連絡します。 職員みんなが協力して看護の実践をするためにがんばっている病院です。高知市の中心に位置する通勤に便利な場所であり、定年が65歳なので長く働けます。一緒に楽しい職場を作っていきませんか 病院での事務次長として病院内の管理全般をお願いします。 *人事管理、採用に関する業務 *国や行政との連携、行政への書類提出 *監査対応 *対外的業務(事務長会・その他) *病院内の設備管理など 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木作業員 (有)共伸建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県土佐市高岡町丁3023-2(会社倉庫) TEL:088-852-5581 / FAX:088-852-5549 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~375,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *慶弔休暇制度あり *年末年始等休暇あり *事前に紹介状、履歴書を郵送してください。後日、事業所より面接の日時を連絡します。 *マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり *基本給の昇給は業績、本人の業務上スキル向上等により。 *賞与は業績等により。 *土木に関する資格を入社時に所持している場合は、入社時点より資格手当を支給します。 *土木作業員は日給制。土木技術者に人事異動した場合は、月給制に変更(応相談)。 *業務に必要な特別教育・技能講習は会社負担で受講していただきます。 *資格手当該当の資格については検定受験費用の会社負担制度あり、資格取得を応援します。 「高知県ワークライフバランス推進企業」 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 土佐市を中心に主に公共工事を行っています。 2024年3月より休業日は土日祝。 働き方改革に取り組んでいます。 *各工事現場での土木作業全般に従事していただきます ・土砂の掘削作業、型枠組立、コンクリート打ち等。 ・その他上記に付随する業務。 ◇未経験者の方でも丁寧に指導します。 ◇毎朝、会社倉庫(土佐市高岡町丁)に出勤してもらい、現場へは社有車を使用します。 ◇土木作業員から資格取得、技能向上等の状況、本人の意思によっては土木技術者(施工管理業務)に人事異動する場合もあります。 変更範囲:土木管理業務 ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務(総合職)/高知支店 四国名鉄運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市三和琴平2丁目1638-7 なんごく流通団地内 高知支店 TEL:088-804-7280 / FAX:088-804-7380 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~261,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる (土曜日は月1回程度出社) *電話連絡の上、履歴書(写真貼付・職務経歴書・ハローワークの紹介状を高知支店宛に送付して下さい。 書類選考後、面接日等をご連絡します。 【モデル賃金支給額(実績)】※各種手当含 32歳(入社 1年目) 支給額 約25万円 42歳(入社12年目) 支給額 約30万円 45歳(入社10年目) 支給額 約32万円 創業以来、四国の運輸業界において地域密着型の営業展開を図り、地域産業に貢献。名鉄運輸グループ連携のもとに輸送網配備、全国速配体制を確立。 トラック輸送にかかる電話応対や輸送管理、人事などの管理業務、営業などを担当に分けて経験を積みながら行っていただきます。 繁忙期には仕分け作業等などもして頂きます。 ※初心者歓迎!!先輩が丁寧に指導します。 ※資格取得制度あり。 ≪幹部候補求人≫ 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 郵便局窓口事務(香美市) 日本郵便(株)四国支社人事部(南国郵便局駐在) 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 高知県香美市東部地域に所在する郵便局(物部) TEL:000-0000-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 159,936円~159,936円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 *面接日程について ・求職者からの応募書類の提出を受けた後、当方より応募者の方に 電話連絡を行い、日程調整をさせていただき面接日時を決定しま す。 *マイカー通勤について ・通勤で使用する自家用車等の種別や通勤距離に応じて、社内規定 の範囲内において日額で通勤手当を支給します。 ・社員用駐車場あり。駐車場料金(月額)は、3,000円~ 4,500円程度。 全国の郵便局と配達網等、その機能と資源を最大限に活用。地域のニーズにあったサービスを安全、確実、迅速に提供。人々の生活を生涯にわたって支援。触れ合いあふれる豊かな暮らしの実現に貢献 *郵便局の窓口においての接客、金融窓口業務(貯金・保険)、各 種商品・サービスの提供などの営業活動 *パソコンの基本操作可能な方 【雇用期間】雇入開始日~2026年3月31日まで (以降は、6ヶ月毎の契約更新) 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 総務・一般事務 (医)三和会国吉病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市上町1丁目3-4(JR円行寺口駅 から 車5分) TEL:088-875-0231 / FAX:088-875-0233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 175,000円~215,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇3日 *バースデー休暇1日 *年末年始12/30~1/3まで休み マイカー通勤:駐車場自己手配要 近隣駐車場を個人で契約した場合、7000円を超えた額につい て上限5000円まで補助あり 賞与の支給は3ヶ月以上の勤続者が対象 賞与査定期間・夏10月から4月 賞与査定期間・冬4月から10月 昇給は毎年4月に行います 昇給は6ヶ月以上の勤続者が対象 通勤手当は当社規定によります 昇給・賞与は実績によります 資格不問ですが入職後に各種資格の取得を推奨します 2018年度よりバースデー休暇を創設しました 市内の中心部にあり、救急と新看護体制の伝統ある病院。明るく広い快適な勤務環境で、2006年より電子カルテ導入。職員は若く働きやすい職場、職員懇親会等を適時実施。 当法人 管理部門における人事・経理・総務・一般事務全般 実務経験、資格は問いません 選考においては問題解決能力・情報処理能力・将来的な資格取得の向上心を重視します。 変更範囲:事業所の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 就学促進員(福祉管理課)会計年度任用職員(パートタイム) 高知市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市本町5丁目1-45 (JR入明駅 から 車5分) TEL:088-823-9444 / FAX:088-823-9925 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,378円~1,378円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *土日祝を除く休日については火~木のうち1日を指定 *年末年始 12/29~1/3休み ※必要な経験について 応募時点で、次の要件を満たす者 1.社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有し、児童福祉に関 する業務に3年以上従事した経験を有する者。 2.小学校又は中学校の教員の免許状を有し、小学校又は中学校に おいて教諭として3年以上従事した経験を有する者。 *賃金は月末締めの当月16日払い(土・日の場合直前の金曜日) *マイカー通勤:駐車場は自己手配 *年次有給休暇については、高知市の規程により付与します。 *事前に履歴書・紹介状を17:15必着で、 「高知市役所福祉管理課」まで郵送又は持参して下さい。 ※郵送による申込みは、送信用封筒の表に「選考試験受験」と朱書 きし、必ず簡易書留にてお申込ください。 資格保有を証明するものについては、コピーを同封し、選考試験 当日に必ず原本をご持参ください。 *年次有給休暇は高知市の規程により付与します *応募に関する詳細は高知市HPをご確認ください 市役所 1.生活保護世帯の子ども等の生活状況、就学状況等を把握し、そ れに基づき支援計画を策定すること 2.生活保護世帯の子ども等への支援計画に基づく進学及び就学継 続の支援を行うこと 3.不登校、引きこもり等への生活保護世帯の子どもに対する居場 所づくり等の支援に関すること 4.高知市学習支援員(促進員と連携して生活保護世帯の子どもに 対する学習支援を行う者をいう。)学校等関係機関との連絡調 整に関すること。 5.前各号に掲げるもののほか、本市の生活保護世帯の子どもの健 全な育成のために必要な支援に関すること 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 カスタマーサポート 株式会社DONUTS高知オフィス 採用人数:5人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市永国寺町1-43(JR高知駅 から 徒歩10分) TEL:050-5806-6481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 166,042円~324,866円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 ※リファレンスチェックについて 本人(応募者)了承のうえで、過去に就業したことのある企業の 同僚や上司等(原則2名以上)に経歴照会を行います。 経歴照会はオンラインでのアンケート形式で、 仕事ぶりや経歴等について専用フォームで回答をお願いします。 詳細は書類選考後に説明します。 2010年からサービス開始をした 業務支援システム「ジョブカン」。 大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、 累計導入社数は20万社を超え、急成長を遂げています。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 高知県・高知市誘致企業 2021年3月高知オフィス新設し、 2024年1月現在約40名のメンバーが活躍中! 「ジョブカン」をご利用中のお客様からのお問い合わせ対応です。 お問い合わせはメールやチャットの返信、電話対応となります。 基本的なPC操作ができれば対応が可能です。 専門的な知識については、事前研修が2週間から1ヶ月程度あります。 土日祝休みでライフワークバランスも保てます。 長期的に勤務をしながらキャリアアップが可能です。 「ジョブカン」は人事や労務にかかわるバックオフィス業務を 効率化させるための業界NO.1クラウドツールです。 全国20万社の導入実績があります。 変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 4t車ルート配送(契約社員) (株)中四国丸和ロジスティクス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市仁井田字朝日ヶ丘4666-1(JR高知駅 から 車20分) TEL:088-837-6373 / FAX:088-847-7173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,300円~186,300円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・その他 当社カレンダーにより *マイカー通勤:無料駐車場あり ※家賃補助あり ・公共交通機関を利用すると2時間以上かかかる者 ・勤務地までが自家用車を利用すると50km以上ある者 →入居から2年間 家賃の65%を補助します (駐車場、水道光熱費等 賃料以外は本人負担) *応募連絡時に面接日時等をお知らせします 【人材確保コーナー対象求人】 2024年問題への対応はもちろん、労働時間規制や時間外労働時間の賃金引上げに伴う労働環境の改善なども、社員の声を大切に聞きながらサービスの維持・向上へと取り組んでいます! *4t車による配達及び荷物の引き取り ・配送先はホームセンター、スーパーマーケット 等 ・高知県内の安芸市~四万十町の各店舗へ一般食品、飲料等の 配送 変更範囲:会社の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり *雇用期間は当初3ヶ月、以降1年毎の更新となります *勤務成績が良好な者については人事考課を行い正社員として登用 する制度もあります < 急募 > ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 倉庫業務 高知市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市鷹匠町2丁目1番43号(たかじょう庁舎3階) TEL:088-823-9483 / FAX:088-822-8090 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 159,500円~169,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 市役所 高知市総合倉庫(高知市神田1131-6)で、令和7年執行の第27回参議院議員通常選挙に使用する物品等の準備、点検、仕分け及び運搬等の倉庫作業を行ってもらいます。 (主な業務) ・高知市総合倉庫内で保管している選挙用物品の点検・在庫確認 ・各投票所で使用する物品一式の準備 ・選挙物品の運搬および搬送 ・投票及び開票終了後の物品搬入及び片付け等 ・車(AT車)の運転をお願いする場合があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 倉庫業務(R7年6月2日~R7年8月8日) 高知市役所人事課 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市鷹匠町2丁目1番43号(たかじょう庁舎3階) TEL:088-823-9483 / FAX:088-822-8090 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 159,500円~169,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 市役所 高知市総合倉庫(高知市神田1131-6)で、令和7年執行の第27回参議院議員通常選挙に使用する物品等の準備、点検、仕分け及び運搬等の倉庫作業を行ってもらいます。 (主な業務) ・高知市総合倉庫内で保管している選挙用物品の点検・在庫確認 ・各投票所で使用する物品一式の準備 ・選挙物品の運搬および搬送 ・投票及び開票終了後の物品搬入及び片付け等 ・車(AT車)の運転をお願いする場合があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 27件