キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県香美市で事務 高知県香美市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 高知市(269) 室戸市(9) 安芸市(4) 南国市(50) 土佐市(14) 須崎市(12) 宿毛市(10) 土佐清水市(6) 四万十市(10) 香南市(17) 香美市(20) 東洋町(1) 田野町(7) 北川村(1) 本山町(1) 土佐町(10) いの町(16) 仁淀川町(1) 佐川町(2) 越知町(6) 梼原町(1) 日高村(3) 四万十町(5) 大月町(1) 黒潮町(1) 選挙管理委員会事務 香美市役所選挙管理委員会 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 高知県香美市土佐山田町宝町1丁目2番1号(JR土讃線 土佐山田駅 から 徒歩5分) TEL:0887-53-3296 / FAX:0887-53-0033 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,155円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 ・申込者があり、合格者が決定次第募集を締め切る場合があります。 ・最短通勤距離が2km以上の方はマイカーでの通勤が可能です。 ※職員駐車場:年間12,600円。ただし任用期間が1年未満の場合は月割りとなります。ただし、職員駐車場に空きがない場合はご自分で用意していただく必要があります。 ・任用期間中に給与改定が行われる場合があります。 *先に履歴書、紹介状を郵送又は持参してください。書類選考後、本人へ面接日時等の連絡をいたします。 行政職 平成18年3月1日より土佐山田町、香北町及び物部村が合併し香美市となりました。 選挙管理委員会の会計年度任用職員として、投票所で使用する物品の準備、各種資料の印刷、文書の発送業務、ポスター掲示場の位置図作成および現地確認、投票所入場券の発送準備、期日前投票の受付業務等を行う。パソコンについては、簡単な操作を行う。 ※変更範囲なし ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年5月7日 トリマー 有限会社さくら(さくら動物病院) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県香美市土佐山田町北組西482-12(JR 土佐山田駅 から 徒歩5分) TEL:0887-57-0308 / FAX:0887-57-0308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円 その他 ・毎 週 *交替制による(週2日休み) *マイカー通勤:駐車場無料 *通勤手当は規定により支給 *賞与、昇給は業績により支給 *今年度の賞与は1.0か月から2.6か月支給予定(年1回) 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 動物病院 ○動物病院でのトリミング ・事務補助 (受付、電話応対、掃除等、雑務) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年5月1日 【事務スタッフ】電話対応から在庫管理まで 株式会社あさの 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県香美市土佐山田町旭町1丁目5-25(JR土佐山田駅 から 徒歩8分) TEL:0887-53-2504 / FAX:0887-52-5454 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~215,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *休日の詳細は求人に関する特記事項参照 ※休日について:日祝および第2・第4土曜日休み (会社カレンダーにより年5日程度勤務日有) ・年末年始、夏季休暇、GW *休日、出勤の場合あり(別途手当支給) *マイカー通勤:駐車場無料 *賞与(6月・12月)と昇給(4月)は、個人の成長と会社の業績により決定します。 *先に、履歴書、職務経歴書、紹介状を送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 ☆当社ホームページをまずはご確認ください。 *職場を見学できます。具体的な仕事がイメージできます。 *有給休暇は法定通り付与。消化率70%。 *勤続年数の長い方が多く働いている会社です。 ☆女性活躍の証である優良企業認定「えるぼし」の最高位となる3段を取得。安定した基盤の中で、安心して長く働くことができる環境が整った会社です。 ★経済産業省の「健康経営優良法人2024」・「地域未来牽引企業」認定企業です。 経営理念「しあわせ・おいしさ創造企業」をもとに、「社員の物心両面の幸せづくり」を実践し、社員の新3K(心・金・環境)の充実・向上を目指すべく、業務の改善や教育を行っています。 高知の特産物である生姜の取扱量トップクラスの食品メーカーにて、東京や大阪を拠点に活躍する営業メンバーをサポートする業務を行って頂きます。 ・電話対応、受注業務(電話、メール、FAX等の発注書処理) ・出荷補助(荷札や出荷指示書の発行や確認、納期調整や配送便の手配等) ・伝票作成(納品書、請求書等)や整理 ・パソコン(自社システム)を活用した管理業務 ・製品の在庫管理、製造部への製造依頼 ・社内消耗品等の管理及び発注 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年5月1日 メモリアルサービススタッフ(正社員) 株式会社テラムラ 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県香美市土佐山田町西本町2丁目2-20(JR土讃線 土佐山田駅 から 徒歩3分) TEL:0887-53-5151 / FAX:0887-53-5153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 166,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 シフトによる月8日休み *交替で土・日・祝日の休みも可能です。 ・従業員がコミュニケーションを十分とれるよう慰安旅行を始め新年会、暑気払い、忘年会などを行っている。 ・昇給は定期および人事考課に基づく ・賞与は年間3・5ヶ月、業績により以上の場合もあり ・有給休暇取得率は60%超の実績 ・時間有給休暇制度も導入しており年々増加し令和7年からは年間24時間取得可能 *年次有給休暇は雇入れ当初より付与されます。 ・仕事と家庭の両立に向けて積極的に取り組んでおり時間有給休暇を活用しながら勤務シフトを組んでいる ・食堂、お手洗い、休憩室リニューアルしました。 ・制服貸与 ・事前に応募書類を送付してください。 ☆トライアル雇用紹介の方は書類選考はなし。 ☆[ミドルシニア世代]対象者は書類選考はなし。 【ミドルシニア(概ね35歳以上60歳未満)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 組織や規則にとらわれず、自由に実力を発揮でき、実力に応じて昇進が可能です。福利厚生にも力をいれており慰安旅行や様々な行事を行い、有給休暇等の取得にも積極的に取り組んでいます。 葬祭後のアフターサービス業務 ・ノルマは無く、葬儀施行後のお客様への法要祭事のアドバイス、自社法事会館での法事などの対応 ・仏神具、忌明け、盆用品などの店舗およびお客様のご自宅へ伺っての接客(社用車(軽箱バン等:AT車)使用) ・販売に伴う事務PC入力有り ※トライアル雇用求人【制度説明済】 ※トライアル雇用期間中は求人票と同条件 ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は3ヶ月以内の有期契約となります。 「変更範囲:会社内での全ての業務」 【ミドルシニア歓迎求人】 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年5月1日 郵便局窓口事務(香美市) 日本郵便(株)四国支社人事部(南国郵便局駐在) 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 高知県香美市東部地域に所在する郵便局(物部) TEL:000-0000-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 159,936円~159,936円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 *面接日程について ・求職者からの応募書類の提出を受けた後、当方より応募者の方に 電話連絡を行い、日程調整をさせていただき面接日時を決定しま す。 *マイカー通勤について ・通勤で使用する自家用車等の種別や通勤距離に応じて、社内規定 の範囲内において日額で通勤手当を支給します。 ・社員用駐車場あり。駐車場料金(月額)は、3,000円~ 4,500円程度。 全国の郵便局と配達網等、その機能と資源を最大限に活用。地域のニーズにあったサービスを安全、確実、迅速に提供。人々の生活を生涯にわたって支援。触れ合いあふれる豊かな暮らしの実現に貢献 *郵便局の窓口においての接客、金融窓口業務(貯金・保険)、各 種商品・サービスの提供などの営業活動 *パソコンの基本操作可能な方 【雇用期間】雇入開始日~2026年3月31日まで (以降は、6ヶ月毎の契約更新) 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 受付等(有期雇用職員) 公益財団法人やなせたかし記念アンパンマンミユ一ジアム振興財団 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 高知県香美市香北町美良布1224-2(JR土讃線 土佐山田駅 から 車20分) TEL:0887-59-2300 / FAX:0887-57-1410 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,100円~162,100円 (1)9時00分~17時30分 火その他 ・その他 暦月31日は9日休み・それ以外の月は8日休み・年末年始5日分・祝日日数分(火曜日と他の曜日はシフトによる)*夏季休暇有 *通勤手当は、規定により距離に応じて支給。 (通勤距離が2Km未満は支給なし) *マイカー通勤:駐車場無料 *賞与は業績による。*制服:一部貸与 *退職金は中退共(勤続1年以上)へ加入。 ○歓迎するスキル(必須ではありません) ・接客の経験がある方。 ・保育士など、子どもに関わる資格や活動等の経験がある方。 *残業や休日出勤が有る場合があります(振替休日又は手当支給) ※履歴書、職務経歴書(アルバイト経験のみの方は、アルバイト期間と職務の詳細を記入してください。)、紹介状を送付(持参可)してください。書類選考通過者にのみ、書類到着後1週間以内に面接日時等を電話連絡いたします。(日中連絡が取れる携帯電話番号等を履歴書に必ず明記してください。) ※封筒の表に「有期雇用職員応募書類在中」と朱書きし、裏にはお名前とご住所を必ず明記してください。 ※送付先:(公財)やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団 職員採用係 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状不要 香美市立やなせたかし記念館を拠点として、やなせたかし作品をはじめとする芸術文化の振興に寄与する活動を全国的に展開。 香美市立やなせたかし記念館の受付、ショップでの接客業務ほか、美術館管理運営業務にかかる全般の補助業務。 財団事務業務の補助。 *まれに外出用務等で社用車(軽四:AT車)運転あり。 (普通自動車免許保持者) ※採用日は応相談。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年4月16日 事務局長 高知県土佐刃物連合協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 高知県香美市土佐山田町上改田113番地1(JR土讃線 山田西町駅 から 車10分) TEL:0887-53-5111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:駐車場無料 *賃金は月末締め、当月末支払い ※求める人物像 ・刃物職人をはじめとする組合員とコミュニケーションが取れて仕事に前向きに取り組んでくれる方 ※下記のような経験のある方歓迎します。 ・国や県の補助金を使って事業したことがある方 ・財務諸表が読める方・簿記検定の資格を持っている方 ※土佐打刃物は平成10年に国の伝統的工芸品の産地指定を受けています。その土佐打刃物の製造者が市場にいるのは香美市土佐山田町であり、古くから「刃物の町」として全国に知られた存在です。 特に林業用刃物では全国のシェアの50%以上を占める商品もあり、伊勢神宮に遷宮の際に使われる斧や長野県諏訪地方で開催される「御柱祭」に使用される斧も当町で造られています。 国の伝統的工芸品に指定された土佐打刃物の組合で、高知県内の刃物製造業者と販売業者の全てが加盟しています。 国・高知県・香美市からの補助金を頂き後継者育成施設(鍛冶屋創生塾)の運営と高知県土佐刃物連合協同組合の運営が主たる業務です。 *組合としての営利活動はありません。 *土佐刃物の後継者を育ててくれる方募集 *外出業務で車を使用する場合は自家用車を使用していただきます (ガソリン代を規定により支給) ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年4月10日 調剤事務(土佐山田薬局) (株)西日本セイムス(ドラッグセイムス) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 高知県香美市土佐山田町宝町5丁目1番36号 TEL:088-846-6625 / FAX:088-846-6571 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 日祝日その他 ・毎 週 *昇給については、契約更新時に見直し *昇給、賞与は会社規定による *6ヶ月経過後の年次有給休暇については、 週所定労働日数により法定通り付与 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *通勤手当は自動車・公共交通機関の場合のみ *雇い止め規定あり *調剤薬局事務と併せて「登録販売者」資格の取得意思がある方 *面接時に筆記試験(一般常識)、適性検査あり *応募書類は返却しませんのでご了承ください 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 「働き方改革関連認定企業」 ※くるみん(新) ※えるぼし(3段階目) ※健康経営優良法人(中小規模)認定 中四国エリアにドラッグストア66店舗・調剤薬局12店舗を展開しております。地域の皆様の健康をよりサポートするため専門分野に力を入れ、今後さらなる出店拡大を目指しております。 ドラッグストア併設の調剤薬局での調剤事務全般をお願いします。 *電話応対、受付対応 *パソコンへの入力作業 *その他付随する業務 *併設店舗なのでお客様への商品説明や売り場案内もあり 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 リハビリ助手・事務 医療法人芳公会香長中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 高知県香美市土佐山田町西本町5-5-34(JR土讃線 山田西町駅 から 徒歩3分) TEL:0887-53-5155 / FAX:0887-53-5820 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,000円 日祝日その他 ・毎 週 〇週3日程度で相談に応じます *制服貸与あり *通勤手当は、地域により支給 *マイカー通勤:駐車場無料 *雇用保険、健康保険、厚生年金は雇用条件により加入 *事前連絡のうえ職場見学可能です 「働き方改革関連認定企業」 ※高知県ワークライフバランス推進認定企業 患者様が安全で安心して療養生活が送れるよう目指しております。 職員は20~70代と幅広く、定年年齢は65歳ですが、定年後も 嘱託職員として長く活躍する方もおります。 〇療法士、入院患者様へのサポート ・療法士の補助 ・パソコンでの書類確認、入力作業等の事務仕事 (簡単なワード、エクセル作業) ・片付け、清掃作業等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年4月8日 ガソリンスタンドスタッフ <<急募>> 尾立商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 高知県香美市土佐山田町栄町5-3(JR 山田西町駅 から 徒歩2分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,020円~180,000円 日その他 ・毎 週 週2日休み ・日曜日は休み。他の曜日は交替制。 *昇給、賞与は業績による。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 フルサービス ガソリンスタンドでの業務全般。 ・一般給油、来客対応 ・事務用品の在庫等の管理 ・請求書等の作成 (専用ソフトあり、パソコン文字入力程度) ・新規顧客開拓 ・石油製品(灯油等)の配達 「変更範囲:変更なし」 *お客様の車を移動することがあります。 ※アルバイトでの応募も可。 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 20件