キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 中学校教諭 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 都道府県 埼玉県(1) 山梨県(1) 滋賀県(2) 大阪府(7) 香川県(1) 小学校常勤講師(家庭科) 茨木市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大阪府茨木市内の小学校 TEL:072-620-1823 / FAX:072-621-0066 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 211,000円~323,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は任用期間に応じて付与 学校教育法第9条各号(欠格条項)に該当しない者 ご応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・教員免許(写し)をお送りください。 書類選考の後、追ってご連絡いたします。 〒567-8505大阪府茨木市駅前3-8-13 茨木市教育委員会学校教育部 教職員課宛 【自治体求人】 地方公共団体 小学校教諭又は中学校教諭(家庭科)免許資格所有者の方の募集です 経験は不問です 学校教育法第9条各号(欠格条項)に該当しない方が応募可能です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 放課後児童支援員(補助員)※長期休暇要員 株式会社ハル 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 香川県高松市藤塚町1丁目8-23 「ハルクラブ」 (栗林駅 から 徒歩5分) TEL:087-802-2586 / FAX:087-802-4586 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円 (1)7時30分~13時30分 (2)13時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始はお休みです 休日については相談に応じます 【 急 募 】 2024年度「みんな子育て応援団大賞」知事賞を受賞しました。 ・保育士免許を持つ専任の職員が丁寧に指導してくれるので、 経験のない方でも安心してご応募ください。 ・子供好きな方大歓迎! ・シフト制なので、ご希望に応じた勤務が可能です。 ・就業時間についてはご希望に応じます ・ダブルワーク(兼業)歓迎します ・就業時間・契約内容に沿って保険に加入します。 ・有給休暇は法定通り ・オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする。 教育・保育・食育など、子育て支援事業を展開しています。新しいことにもチャレンジしやすいアットホームな職場で、細やかなコミュニケーションと温かい接客を心がけています。 【 急 募 】 ・長期休暇(夏休み、冬休み、春休み)要員を募集します。 ・小学1年生~6年生を対象にした学童保育です。長期休暇中の子ども達の生活支援や宿題等の学習サポートを協力してくれる方を募集します。 ・週2・3日の出勤から可能です。 ・未経験者の方でも可能です。 ◆保育士、幼稚園・小学校・中学校教諭免許をお持ちの方は優遇いたします。 *変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 児童指導員/放課後デイサービス 一般社団法人OASIS 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市島の関7-13 レジデンス琵琶205(京阪 島の関駅 から 徒歩1分) TEL:077-548-7588 / FAX:077-548-7588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 260,000円~260,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 医療・福祉事業を目的とした非営利団体の法人です 大津市島ノ関にある重度身体障害児の放課後デイサービスの児童指導員を募集! 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 対象:6才から18才の児童(6名定員) 勤務時間:平日10:00-19:00 土曜祝日、長期休み:8:30-17:30 休日:日曜定休日(週休2日制) 仕事内容:創作活動の準備、余暇の提供、おむつ交換等の介護 資格要件:1幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高校教諭の免許を所持している方 2社会福祉士、精神保健福祉士の資格を所持しているの方 3児童福祉施設に3年以上従事していた方。 資格要件に当てはまるかわからない方はご連絡下さい。 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 【重症心身型】 放課後デイサービス 児童指導員 一般社団法人OASIS 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市島の関7-13 レジデンス琵琶205(京阪 島の関駅 から 徒歩1分) TEL:077-548-7588 / FAX:077-548-7588 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 日その他 ・毎 週 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 加入保険、年次有給休暇等は勤務日数等により法定通り 医療・福祉事業を目的とした非営利団体の法人です 大津市島ノ関にある重度身体障害児の放課後デイサービスの児童指導員を募集! 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 対象:6才から18才の児童(6名定員) 勤務時間:平日10:00-19:00 土曜祝日、長期休み:8:30-17:30 休日:日曜定休日(週休2日制) 仕事内容:創作活動の準備、余暇の提供、おむつ交換等の介護 資格要件:1幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高校教諭の免許を所持している方 2社会福祉士、精神保健福祉士の資格を所持しているの方 3児童福祉施設に3年以上従事していた方。 資格要件に当てはまるかわからない方はご連絡下さい。 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 中学校教諭(数、英) 山中湖村立山中湖中学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県山中湖村南都留郡山中341-40 TEL:0555-62-0103 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時15分~16時45分 土日祝日 ・毎 週 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用時の労働 条件を必ず確認して下さい。 ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要) 子供の教育に携われます。 中学校教諭(数、英)です。 立場としては、村の会計年度職員という扱いになります。 単年度勤務ですが、希望により延長も可です。 基本、月~金の勤務ですが、希望により曜日指定や半日勤務も可です。 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 中学校講師(常勤 英語) 茨木市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 大阪府茨木市駅前3-8-13 役所 南館6階 TEL:072-620-1823 / FAX:072-621-0066 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 238,264円~333,944円 (1)8時25分~16時55分 (2)8時20分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は任用期間に応じて付与 学校教育法第9条各号(欠格条項)に該当しない者 ※更新上限:有【更新回数1回(令和8年3月31日まで)】 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・教員免許状(写し)を下記へお送りください。書類選考の後、追ってご連絡いたします。 〒567-8505大阪府茨木市駅前3-8-13 茨木市教育委員会学校教育部 教職員課宛 【自治体求人】 地方公共団体 中学校講師(英語の授業等) 中学校教諭(英語)免許資格所有者の方の募集です 経験は不問です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 中学校非常勤講師(保健体育) 茨木市役所 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 大阪府茨木市駅前3-8-13 役所 南館6階 TEL:072-620-1823 / FAX:072-621-0066 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,010円~3,010円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 年次有給休暇は任用期間に応じて付与 学校教育法第9条各号(欠格条項)に該当しない者 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・教員免許状(写し)を下記へお送りください。書類選考の後、追ってご連絡いたします。 〒567-8505大阪府茨木市駅前3-8-13 茨木市教育委員会学校教育部 教職員課宛 地方公共団体 中学校非常勤講師(保健体育の授業等) 中学校教諭(保健体育)免許資格所有者の方の募集です 経験は不問です 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 中学校非常勤講師(国語) 茨木市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 大阪府茨木市駅前3-8-13 役所 南館6階 TEL:072-620-1823 / FAX:072-621-0066 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,010円~3,010円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 年次有給休暇は任用期間に応じて付与 学校教育法第9条各号(欠格条項)に該当しない者 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・教員免許状(写し)を下記へお送りください。書類選考の後、追ってご連絡いたします。 〒567-8505大阪府茨木市駅前3-8-13 茨木市教育委員会学校教育部 教職員課宛 地方公共団体 中学校非常勤講師(国語の授業等) 中学校教諭(国語)免許資格所有者の方の募集です 経験は不問です 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 小学校非常勤講師(家庭科) 茨木市役所 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 大阪府茨木市駅前3-8-13 役所 南館6階 TEL:072-620-1823 / FAX:072-621-0066 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,010円~3,010円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 年次有給休暇は任用期間に応じて付与 学校教育法第9条各号(欠格条項)に該当しない者 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・教員免許状(写し)を下記へお送りください。書類選考の後、追ってご連絡いたします。 〒567-8505大阪府茨木市駅前3-8-13 茨木市教育委員会学校教育部 教職員課宛 地方公共団体 小学校非常勤講師(家庭科の授業等) 小学校教諭または中学校教諭(家庭科)免許資格所有者の方の募集です 経験は不問です 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 小学校非常勤講師(理科) 茨木市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 大阪府茨木市駅前3-8-13 役所 南館6階 TEL:072-620-1823 / FAX:072-621-0066 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,010円~3,010円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 年次有給休暇は任用期間に応じて付与 学校教育法第9条各号(欠格条項)に該当しない者 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・教員免許状(写し)を下記へお送りください。書類選考の後、追ってご連絡いたします。 〒567-8505大阪府茨木市駅前3-8-13 茨木市教育委員会学校教育部 教職員課宛 地方公共団体 小学校非常勤講師(理科の授業等) 小学校教諭または中学校教諭(理科)免許資格所有者の方の募集です 経験は不問です 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 次のページへ 12件