キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県菊陽町でルート営業 熊本県菊陽町でルート営業 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 八代市(3) 荒尾市(1) 菊池市(1) 宇城市(1) 天草市(4) 和水町(1) 大津町(2) 菊陽町(3) 嘉島町(2) 益城町(1) 甲佐町(1) あさぎり町(2) 熊本市中央区(11) 熊本市東区(8) 熊本市西区(2) 熊本市南区(5) 熊本市北区(3) 営業職員(熊本支店) 富士甚醤油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡大字津久礼2961-2 「富士甚醤油(株)熊本支店」(三里木駅 から 徒歩3分) TEL:096-232-4567 / FAX:096-232-4776 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 125,000円~175,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~17時20分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーによる(土曜日は月2回程度休み) 夏季休暇(3日程度)年末年始(5日程度) 賃金欄(C)に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 通勤手当は2km以上より支給 駐車場無料 2024年の実績 土曜日については、年間32日が休日でした(月平均2.6日) 制服(上着)支給 醤油・味噌業界では、九州のトップメーカー。九州大分で愛情と感謝を込めて製造し、全国各地へお届けします。常に新商品の開発や改良を行い、皆様に喜んで頂けるよう商品づくりをしています。 既存の得意先(小売店・スーパーマーケット・問屋・コンビニ・飲食店等)を中心としたルート営業が主な業務です。 ・社用車(MT車・2tトラック)使用 ・ノルマはありません ・営業職員は5名程度在籍 慣れるまでは、先輩社員が同行し、丁寧に指導しますのでご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 既存顧客中心ルート営業(M&D熊本事業所) 株式会社古賀 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡大字原水3802-30 TEL:0289-76-1711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ※事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 ◇がんばる中小企業・小規模事業者300社(2013年 経済産業省) ◇地域未来牽引企業(2017年:経済産業省) ◇キラリと光るとちぎの企業(2018年:栃木県) 受賞歴を持つ、地域密着のトータルエンジニアリング総合商社です。 日本の製造業をサポートする地域密着型「トータルエンジニアリング総合商社」です。ものづくりの現場で使われる研究開発機器や製造設備工具の販売を通じて、日本のものづくりに貢献しています。 ◆ものづくり企業のお客様に、開発、製造に必要な試験機/計測機、工作機械/工具、ロボット/自動化システム等、提案販売します。 ◆独自技術を活かして、省エネ、生産性向上につながるエネルギー等の見える化サービスを提案します。 ◆ものづくり現場の課題に対して、様々なメーカー様と協力して、課題解決を提案するやりがいのある仕事です。 ◆ワンストップ対応とレスポンスで、大手メーカーとの取引が多いのが特徴です。 ◆業界知識・商品知識は、研修・OJTでしっかり教育。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 ルート営業員(本社) アズマソーラー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 熊本県菊陽町菊池郡大字津久礼2498(JR 三里木駅 から 徒歩10分) TEL:096-232-1000 / FAX:096-232-2877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 141,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる・第2第4土曜日休み・GW・年末年始・夏季休 暇 *昇給、賞与は会社業績や職務遂行能力により支給します。 *履歴書、紹介状、職務経歴書は面接時に持参ください。 *定年後65歳まで継続雇用制度あります。 太陽熱温水器のメーカーとして62年を経過、この間独自の技術により自然対流床暖房等、最新としては飲用水、温水同時回収型太陽熱温水器の製造販売を行っています。 ○太陽熱温水器他、自社開発商品及び石油給湯機器等の販売 ・JAルートへの営業活動 ・一般顧客への販売対応等 ・簡単なメンテナンス作業、施工補助作業等(研修有り) ・その他、上記に付随する業務 ・営業エリア:熊本県、大分県一円、 福岡県、鹿児島県、宮崎県の一部 *基本日帰り営業になります。(社用車使用) 「変更範囲:変更なし」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月12日