キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県尾道市でルート営業 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

事務所スタッフ

株式会社大晃産業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市向島町9515-1

  • TEL:0848-44-5000 / FAX:0848-44-7502
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 「選んだことを正解に」  尾道の基幹産業である造船業の中で、船舶用の板金製造や製缶品製 作を行っています。 地域に根ざして56年、更なる飛躍に向けて成長と挑戦を続ける、 エネルギッシュな会社です。当社は、挑戦したい人、成長したい人、 活躍したい人の第一歩を全力で応援します。  日本の主要産業といえる造船業界の、その一翼を担う当社で「もの づくり」に関わり、現場を支え、盛り上げていきましょう。  大変な時こそ「大きく変わる」チャンスです。チャレンジを通して 変化する自身を楽しんでください。当社にはその機会があります。  詳しくは、当社のホームページをご覧ください。 未経験者も歓迎します。(現場で丁寧に指導します。) 活躍により給料は変化します。あなたの成長に期待しています。 職場見学も、随時受け付けています。気になることは、電話や メールなど、何でもお気軽にお問い合せください。

  • 当社は1968年に船舶用防火扉の設計製造を軸とし、向島町で起業。船舶居住区艤装品のトータルサプライヤーを目指して挑戦中。
  • 【営業】   受注・出荷・請求・売上管理、顧客訪問(ルート営業)など 【製造工程管理】   工程表作成・調整、現場管理、整理整頓 など 【設計】   設計図作成 など 【材料調達】   材料手配・入荷確認 など 【総務】   受付・経理・労務関係業務 など *未経験者でも活躍いただけます。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

ルート営業・セールスエンジニア【宮地弘商事 尾道】

宮地弘商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市【就業場所:尾道支店】新浜1丁目7-16  【研修場所:福山支店】福山市三吉町5-5-4

  • TEL:082-221-9351 / FAX:082-221-9377
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,300円~257,500円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク 11連休 お盆休み 9連休、年末・年始休み 9連休

  • 賞与:年2~3回 【平均】初年度2ヶ月、以降平均5ヶ月(※業績により変動)  ハローワークの紹介後、希望者には会社説明会を開催しています。  マイカー通勤可で駐車場は無しとなっているのは、社員用の駐車場が敷地内に無く、会社近くの比較的安価な月額駐車場をご紹介となる為、駐車場が無しの表記となっております。なお、マイカー通勤でも通勤手当は弊社の就業規則に定める規定に沿って支給します。  福山支店での業務研修は、社内研修、社外では三菱電機主催による 研修となります。  ※仕事内容の変更範囲:変更なし   

  • 1.創立100周年を迎える安定した企業です。 2.基本転勤なく徹底した地場密着企業です。 3.年間出勤日240日(年間休日125日)
  • 受注業務・見積対応・技術提案・商品PRを行います。 主に近隣エリアの既存顧客が商取引の対象です。   ・創立100年の歴史を誇る総合商社、三菱電機総合代理店と   して広島県全域を販売エリアとし、勤務地は広島・尾道・   福山です。岡山県、愛媛県にもグループ会社があります。  ・若手や中途入社の人も活躍できる環境が整っています。   入社後は研修や教育担当者のサポートが充実し、上司や先輩が   親身になり一緒に考えあなたの成長を全力でサポートします。  ・プライベートも大切に出来る働き方   年間休日125日!仕事にしっかり取組みながら自分の時間も   大切にできます。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

【未経験歓迎】船舶用品を取り扱う営業スタッフ

ニッコー機材株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市高須町5702
    (山陽本線 東尾道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0848-47-1234
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり(月1~2回土曜日) 盆・正月

  • 弊社は、マリン事業部・農機事業部・キャスティング事業部 (工場)の3事業部あります。 小型船舶業界を代表する船舶艤装品の製造・総合卸として、 自社商品の拡販に特に力を入れています。自社の工場で製造し、 加工も自社で行う商品もあるため、この度増員募集を行い、 さらに拡販をしていこうと考えております。   ・半日単位の有給休暇取得OK  ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上  ・皆勤手当、家族手当あり  ・慶弔見舞金制度あり  ・退職金制度あり  ・制服。作業服貸与  ・自動車、バイク通勤OK  *賞与について、年2回の支給ですが、弊社は3月に決算手当を  支給します。これは業績に応じてですが、順調に推移しており  毎年支給しています。 *詳しくは、ホームページをご覧下さい。 

  • 経験豊富なベテラン社員が多く在籍しているため、スムーズで安定した形で業務を進めています。風通しの良い職場では、社員が気持ちよく協力し合い、助け合う雰囲気が自然に広がっています。
  • 営業スタッフとして、漁船・小型船舶向けの部品や機器の販売を 担当していただきます。お客様との信頼関係を築き、ニーズに 応じた最適な提案を行うことで、やりがいを感じられる仕事です!  ・取引先の訪問(出張あり)  ・商品の提案、見積、販売  ・市場状況の把握と報告  自社製品のPR・販売もありますので、製品の組立もすることが あります。ルート営業なので、新規開拓のプレッシャーを感じる事 なく働けます。  【変更範囲:変更なし】 ※事前連絡後、履歴書(写真貼付)、紹介状を事前に所在地まで 送付してください。書類選考後、後日面接日時を連絡いたします。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

全国有数の産業機械メーカー等への提案営業

株式会社三谷製作所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市美ノ郷町本郷1-162 尾道流通団地工場

  • TEL:0848-40-0211
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 祝日の無い土曜日・日曜日・夏季休暇・年末年始休暇

  • 試用期間:3ヶ月(試用期間中は残業はほとんどありません。)  家族手当:有り(配偶者、子供) 有給休暇:半日単位で取得可 表彰制度:新たなアイデア、加工技術の開発など表彰しています。 制服支給:入社後2着支給、その後は半額会社負担。 教育制度:会社負担にて法定資格等取得制度あり。 独自の制度:3歳までの時短勤務を就学前までに延長。休みが取りやすく、仕事と家庭の両立支援が充実しています。 無料駐車場:有り  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です

  • デジタル最新技術を活用したモノづくりが進む中、逆に人の技術や経験がなくては造ることが難しいモノに注力し、長い歴史の中で培った技術を活かして産業の発展に貢献するモノづくり企業です。
  • お客様との対話を通して、日本の未来をカタチづくるお手伝いをする営業のお仕事です。お客様のご希望に添えるようやり取りをします。 JFEスチールを始めとした既存顧客へのルート営業及び見積りから受注後の資材調達・納品までを一貫して担当していただきます。 Web商談を通して全国のお客様に対応しています。 単に売るだけの営業ではないので、業務全体の流れが把握出来て、やりがいを感じられる仕事です。 入社数か月は先輩と同行しOJTで指導しますので、未経験でもしっかり成長出来ます。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

販売・企画スタッフ ゴルフ場緑地メンテナンス作業

山本コーポレーション株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市東尾道11-17
    (東尾道駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0848-20-3122
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,700円~260,100円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社所定休日カレンダーによる。土曜日は1月・8月土曜日に出勤(全社会議のため)、年末年始休暇9日夏季休暇8日令和6年実積

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *資格取得費用会社負担制度あり *未経験者は社内・外での研修があるので安心してご応募ください *親睦行事 1.社員研修 毎年恒例になっているマツダスタジアムびっくりテ   ラス野球観戦休日出勤扱いの為、全員代休申請をします。 2.ゴルフ同好会社内コンペ *創業112周年を周年を迎えました。長年の信頼と実績により、営業基  盤は盤石であり、毎期安定した黒字を計上しております。 *働き方改革を実施子育て支援制度、男女とも育児休暇取得推進中  の企業。 *年間休日120日。社内の懇親会が頻繁に開催されており、社内  コミュニケーションは活発です。 *「健康管理」実践企業、全社員健康診断実施  (40歳未満の配偶者健康診断の費用は会社負担)   メンタルケア・ストレスチェック対応保険加入   インフルエンザワクチン費用全額会社負担 *土曜日の出勤日1月、8月各1回出勤(全社会議のため)

  • 創業112年。年間休日120日。中国5県に営業展開2営業所を設置。1月、8月の全社員情報交換懇親会、マツダスタジアム野球観戦で社内の一体化を図っています。子育て支援育休制度推進企業
  • 年間休日120日ほぼ完全週休2日(土曜日出勤は年2回全社会議)ゴルフ好きな人、興味のある人大歓迎です。ゴルフ場のコンディションを確認する為に行うゴルフプレーの業務があります。また、懇親ゴルフに参加します。(年5回以上、営業日に実施、全額会社負担)広島県山口県関西地方のゴルフ場への肥料、農業用薬品、ゴルフ場資材等の企画提案業務、芝生のアドバイザー、サポートを行っています。ルート営業が基本で、2トントラックの運転があります。 ※子育て支援休暇制度 学校行事・参観日・PTA行事への参加は2時間まで有給休暇制度 ※育休制度でお父さん社員の産前産後時取得実績あり。 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

ルート営業

有限会社みたに

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市向東町14745-45

  • TEL:0848-44-3030 / FAX:0848-45-3411
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 173,400円~266,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ◎会社カレンダーによる 夏季休暇(5~8日間)、 年末年始休暇(8~10日間)、ゴールデンウイーク、

  •  創業100年以上の安定企業です。  「造船の町尾道」で、地域に根差して働いてみませんか?  *賃金額・昇給額につきましては、個人の技術力・経験実績・企業 全体に対する貢献度など考慮させて頂いております。  *増員1名  ・休みが取りやすく、仕事と家庭の両立支援が充実しています。  (家族との時間が取れます)   ※ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ 紹介状を担当フジサワまでご郵送下さい。   後日、面接日等をご連絡いたします。

  • ◎創業100年、  広島県東部地区における船舶用ディーゼル機関整備のパイオニア◎人材育成には定評があり、仕事と家庭生活が両立できる職場環境
  • ・船舶を使用している既存の取引先に向けた技術サービスの提案や 工事日程の打ち合わせを行います。  ・工事見積書や請求書の作成 ・エンジン部品の在庫管理及び発注 ・エンジンや部品の販売 【変更範囲:変更無し】 ★未経験や第二新卒も歓迎!   ★営業にチャレンジしてみたい方、技術職だった経験を生かしなが ら他職種にチャレンジしたい方など 女性・男性問わずたくさん のご応募お待ちしております。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日: