キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県奥州市でルート営業 岩手県奥州市でルート営業 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 盛岡市(14) 大船渡市(1) 花巻市(5) 北上市(6) 遠野市(1) 一関市(6) 陸前高田市(1) 釜石市(2) 二戸市(2) 奥州市(6) 紫波町(2) 営業(福祉用具)「岩手南営業所」 株式会社かんきょう 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市水沢真城字南塩加羅5-1 株式会社かんきょう 岩手南営業所 TEL:018-896-5822 / FAX:018-883-5031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇あり *面接は就業場所で行います。 *内定の通知前に給与の提示をいたします。 *企業型確定拠出年金です。第一拠出金は全額会社負担です。 ◆ご提出いただいた書類等は、会社にて破棄いたします。 返却はいたしませんのでご了承ください。 福祉用具はご利用者様の身体状況に合ったものと、安心して使用できる安全で衛生的なものがとても大切であるを考え、徹底した衛生管理・品質管理のもと常にご利用者様の立場にたちご提供します。 ・福祉介護用品の販売 ・福祉介護用品の在宅へのレンタル販売 ・福祉施設および介護事業所等へのルート営業 ・商品管理業務 ・商品の回収および配送業務 社用車あり(AT) 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ルート営業・配送【前沢/正】 ビセラル株式会社前沢営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市前沢字五合田26-1(JR前沢駅 から 徒歩15分) TEL:0197-41-3855 / FAX:0197-41-3860 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~213,200円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *GW・お盆・年末年始休暇あり *水曜日がほとんど指定休または有給推奨日となっております。 【その他手当付記事項(d)について】 『家族手当』※会社規定による ・妻帯者手当:36,000円/月 ・扶養家族手当:1人あたり1,000円/月 ※勤務時間 8:15から8:30まで早出あり(要相談) 週2回程度、荷下ろしのため7:30~8:30まで早出あり ※令和6年度の入社社員実績 30歳:独身者…総支給額は月216,920円程度です。 38歳:独身者…総支給額は月237,200円程度です。 ※転勤の可能性について…転勤範囲:北海道~関東圏(管理職とな った場合、転勤の可能性あり/本人と相談のうえ決定します。) *従業員用駐車場無料 *制服貸与あり ◎応募前の見学可能!ハローワークよりお問い合わせください。 ◆ハローワークインターネットサービスで、“詳細を表示”をクリ ックすると「事業所画像情報」をご覧になれます。 焼肉大好き人間が集まりました。当社は、焼肉食材を通じ、社会に貢献し、食の楽しさを運んでおります。ファイトのある貴方をお待ち致します。 【画像あり】 ・固定得意先(焼肉店・居酒屋・スーパー等)からの受注 ・注文商品を納品するための仕分け作業・準備 ・固定得意先ごとに仕分けした商品を車両に積み込み ・得意先へ納品(1日15件前後)や商品の紹介・説明 *納品の際は、自分専用の冷蔵車両(2t未満)を使用します。 *配送エリアは岩手県内(県北は西根まで)、宮城沿岸(気仙沼) や宮城県北(栗原)等です。 変更範囲:原料加工 ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 技術・営業 ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢佐倉河字竃堂116 ヤンマーアグリジャパン株式会社 奥州支店 TEL:0197-22-8080 / FAX:0197-24-5047 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~244,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始休暇(2024年度岩手ブロック実績:10日間) 夏季休暇 (2024年度岩手ブロック実績:10日間) *勤続に応じた表彰制度あり *社給携帯電話・iPadあり *社内イベントあり 事前連絡の上、応募書類を郵送願います。選考結果・面接日時等は、7日程でご連絡いたします。 【就業場所続き】 岩手県奥州市水沢佐倉河字竃堂116 岩手県南アグリサポートセンター(水沢) 岩手県奥州市前沢古城字上の台26-1 岩手県南アグリサポートセンター ※岩手県南アグリサポートセンター(水沢)、岩手県南アグリサポートセンターでは洗車アルバイトを同時募集中です ヤンマー農業機械の国内販売・メンテナンスを担うヤンマーグループの販売会社です。近年では、農業と最先端技術の融合による農作業の高能率化・低コスト化の提案にも注力しています。 【技術】 トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して頂きます。 【営業】 ルート営業が主になります。担当エリア内のお客様を訪問し、ヤンマーの農業機械・資材・部品などの販売、メンテナンスを行います。 ※就業場所はご本人の希望を考慮のうえ、面接時に相談のうえ決定いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 ルート営業職(水沢支店) 共立医科器械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢中田町4番38号 水沢支店(水沢駅 から 徒歩15分) TEL:019-652-8977 / FAX:019-652-8977 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、GW 医療業界、営業職の経験がない方の応募も歓迎いたします。 重要な事は、何事も自分事ととらえる力。ただ物を売るだけではなく、課題解決の提案をするわけですから、お客様の課題に真摯に向き合い、誠実に迅速に対応することが大切です。医療業界の役に立ちたいという情熱を持った方に、当社の一員として働いていただきたいと思っています。あなたのこれまでのいろいろな経験をお聞かせください。 (マイカー通勤:駐車場代 月2500円) 1953年創業当初から医療機器や医療材料の総合商社として営んできました。商品の販売だけではなく、医療現場が抱える課題の解決までをワンストップでサービスを提供しています。 ★医療業界の経験がなくてもOK。地域の医療を支えたい方! 病院やクリニックなどへの医療材料、医療機器の販売や販売後のアフターサービスなどをするルート営業職です。入社後は社内研修を受講後、先輩との同行営業から始め、業務の流れを習得していただきます。 業務に関わる資格を取得した際の受験費用を会社で負担するなど、キャリアアップを図りたい方への支援も行っています。 医療の最前線で働くプロや各メーカーの方などと話をして知識を深め、スキルアップしていけることも大きな魅力です。社員同士のコミュニケーションの中で情報交換をすることで新しい知識が身についたり、仕事に対する視野が広がったりもするため、人と話すのが好きな方にもおすすめです。【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 営業職(ルート営業/奥州市/正) 杉沢薬品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市 TEL:0197-24-1193 / FAX:0197-24-1194 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *当社カレンダーによる(原則土日祝休み・偶数月の土曜日は出勤の場合あり) *年末年始・GW・夏季休暇あり ■応募を希望される方は、ハローワーク紹介状・履歴書(カラー写 真貼付)・職務経歴書を送付して下さい。 書類選考後、面接の日時と場所をご連絡差し上げます。 ■2010年の「中小企業IT経営力大賞」受賞以来、IT化は業 界トップクラス。営業端末のサンバーiPadを活用し営業デー タは瞬時に本社サーバーと送受信。商品の販売や移動、使用期限 の識別は、商品バーコードを読み取るだけで単品管理を実現。 商品のトレーサビリティにも優れるシステムです。商品の情報や 社内研修の資料もサンバーiPad内に収録されているので、 お客様への情報提供はもちろんのこと、営業の教育環境やサポー ト態勢も万全です。コロナ禍を経て直行直帰制度が導入され、自 宅から最初の訪問先へ直行、最後の訪問先から自宅へ直帰、毎日 の通勤が不要になり勤務効率が大幅に改善。 これもサンバーiPadシステムの活用により実現致しました。 「中小企業IT経営力大賞2010」受賞以来、IT化は業界トップクラス。営業端末のサンバーiPadを活用し、営業の教育環境やサポート態勢は万全です。営業未経験の方も歓迎します。 1)契約顧客宅への訪問ルート営業です。 2)常備薬の点検・集金・補充を行います。 3)健康食品の紹介、販売を行います。 4)薬と健康食品の知識は入社後、社内研修で習得できます。 5)健康の維持増進に興味がある方を歓迎します。 ※営業車両は貸与します。 ※直行直帰勤務を導入しています。 ※営業未経験の方も歓迎します。 ※営業エリアは奥州市を中心に近隣市町村です。 変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ルート営業(福祉用具専門相談員)【水沢/正】 株式会社ダスキン盛岡ダスキンヘルスレント奥州ステーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市水沢字内匠田30(東北本線 水沢駅 から 車12分) TEL:0197-47-3185 / FAX:0197-47-3186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる《日・祝日以外に月曜日~土曜日の間で1日休みあり(土曜日は交替で休み)》 *年末年始・お盆休暇あり *制服貸与制度あり。 ※職務経歴のある方は、職務経歴書を添付してください。 ■面接は一次面接は奥州ステーション、二次面接は盛岡本社にて行 います。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 【従業員の声】 いくつかの営業職を経験しましたが、他の営業職にはないたくさ んの「ありがとう」の声をお客様からいただけて、今までにない やりがいを強く感じています。 未経験の方でも安心して働けます。 ご利用者様やご家族様の生活を支援する事ができ、やりがいのあるお仕事です。 車いすや介護用ベッドなどの福祉用具を、ケアマネジャーさんへ紹介・提案する営業です。 ケアマネジャーさんからご紹介頂いた高齢者の方ご自宅に訪問し困っていることを伺い、お悩みやお困りごとに合わせて福祉用具のレンタルや販売、住宅改修工事等を行います。 *未経験の方でも不安なく働けるよう、入社後は3ヶ月間必要なス キルを丁寧にレクチャーします。 *営業車あり(軽バンAT車) 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年3月3日