キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県津山市でルート営業 岡山県津山市でルート営業 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 倉敷市(16) 津山市(5) 玉野市(1) 笠岡市(2) 井原市(1) 総社市(2) 備前市(2) 真庭市(1) 美作市(1) 岡山市北区(13) 岡山市中区(4) 岡山市東区(2) 岡山市南区(8) 津山店:ルート営業(仏事のご説明、仏壇・仏具お客様担当) 株式会社小林朱雲堂 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県津山市河辺1158-18 津山店 TEL:086-422-6012 / FAX:086-421-9512 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 105,000円~105,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 原則、土日祝以外で1ヶ月7日休み お盆(夏季休暇)・年末年始あわせて6日 ◆異業種からの転職でも営業経験があれば早い時期から活躍でき、「家族を支えるため、転職してもすぐに高い給与を得たい」といった40~50代の方が多く入社しています。業種的にも穏やかで優しいスタッフが集まっており、社員の定着率が高いのも当社の特長。「子供の学費をしっかり稼ぎたい」、「老後に備えて貯蓄を増やしたい」といった将来計画のある方からは、長く落ち着いて働ける職場が高い評価を得ています◆営業職が未経験の方や、若くキャリアの少ない方にはわかりやすいマニュアルや研修期間など手厚い教育体制が整っていますので、自身のがんばり次第で早い段階から給与を上げていくことが可能です。この仕事は営業職でありながら厳しいノルマはなく、「他社で営業職に就いていたけれど、もっとゆとりを持ってお客様をサポートしたい」といった想いを持った方にも選ばれています◆仏事コーディネーターやお墓ディレクターなど、資格取得も積極的に支援しています。車は社用車を貸与、ガソリンは全て会社負担です。県下6店舗いずれかの配属になるため、移動が業務の大きな負担になることはありません。 「まごころ」を込めて、お客様に寄り添い、地域に根付いた接客をこころがけ、おかげさまで創業110年を超えることが出来ました。 当社は岡山県全域を対象に、葬儀後のご供養の支援と、仏壇・仏具・墓石等の販売営業を行う会社です。お悔やみ先はセレモニーホールや寺院様からご紹介されるため、新規や飛び込み営業などはありません。入社後は供養に関する知識を始め、満中陰と呼ばれる四十九日までの行事や、その後の法要の流れとマナー、位牌や仏壇、墓石など供養商品についての知識などを習得。セレモニーホールの担当者と当社先輩社員についてお悔やみ先を訪問し、葬儀後から行われる一連の法要をサポートしていただきます。法事で必要となる仏具など供養商品をご用意し、節目ごとに行われる法要をスムーズに執り行えるようサポートする仕事です。故人を失った悲しみと慣れない行事への不安を抱えたご遺族を支え、お手伝いするやりがいのある仕事です。*変更範囲:会社の定める仕事内容 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業職(石材工具販売・ルート営業) 株式会社KAWATA 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岡山県津山市国分寺565-1 TEL:090-8244-8399 / FAX:0868-26-3522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 弊社社長は、笠岡市北木島出身です。芸人の千鳥の大悟と同じ離島生まれで育ちました。話し方に北木なまりがあり大悟とよく似ています。 人懐っこく話好きな社長を筆頭に家族のようなわが社でぜひ働いてみませんか。 還暦を迎えた社長と社員とのちょうど良い距離感で楽しく仕事ができ成長が感じられるかと思います。 営業経験がない方でもお客様と仲良くなれるコミュニケーション能力がある方、大歓迎しております。 接客が得意な方、また車の運転がお好きな方、ぜひいっしょに働きましょう。 業務成績(日々の頑張り)は、賞与で還元致します。 仕事の喜びや楽しさ、しあわせを感じながら一緒に仕事をしませんか。ご応募をお待ちしております。 *事前に電話連絡をくださり、応募書類を郵送してください。 *応募を希望される方は、紹介状の交付を受けてください。 石材産地で有名な北木島が発祥の地。創業以来、30余年の社歴をもち、石材加工業者と共に発展しようを合言葉に、機械サービス部を充実、必要な品を、必要な時に届け、顧客の信頼抜群。 ルート営業業務 ・既存のお客様への訪問、受注業務、商品の提案 ※山陰地方・中四国地方、関西京都や滋賀県まで幅広く、定期的に 訪問し、営業活動(自社オリジナル商品やメーカー商品の提案・ 受注業務など)を おこなっていただきます。 ※定期的に展示会をし、販売をしていだきます。 ・製品の技術的な説明やデモンストレーションをおこない、顧客の 理解を深める。 ※ベテラン社員が慣れるまで同行をし丁寧に指導し、ノウハウを 身につけられますので未経験の方でも安心です。 ※頑張った分だけしっかり数字(給料)にあらわれます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ルート営業・物流(津山営業所) サンコー株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市河辺1038番地1 サンコー株式会社 津山営業所 TEL:087-821-0037 / FAX:087-822-5935 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.2日) 198,000円~330,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制、選択指定有給休暇制度、時季指定有給休暇制度 あり。その他は社内休日カレンダーによる。 当社は高松市に本社を置き、64年以上に渡りネジやパーツを販売 している会社です。国内16拠点に加え海外にも事業展開し、西日 本ではトップクラスの取扱量を誇っています。 福利厚生の充実により、働きやすい職場環境が整っています。 ・転勤者:借上社宅制度、帰省旅費支給(最大で年間24回)、地 域手当、転勤支度金支給 ・地元勤務者:家賃補助手当制度 ・その他:社会保険完備、資格・免許取得費用支給、契約保養施設 の利用、定年選択制度(60歳または63歳) 年2回懇親会費支給 また、自動車、造船、IT関連、医療、産業機械、建築関係とお客 様の業種も多岐に渡り扱うアイテムも様々です。 自分の特性を活かせる仕事がきっと見つかります! 当社で、仕事もプライベートもしっかり充実させませんか? ご応募お待ちしております! *オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状を不要とします 当社は、多業種に対応したノルマの無い販売スタイルと教育システムで、安心して成長できる職場を提供します。創業64年の実績と充実した福利厚生で市況の変動に左右されない安定した企業です。 ・年間休日134日 ・仕事とプライベートの両立ができる会社です。 ・スマートフォン、家電、自動車、インフラ等に使用されるねじやパーツの販売を行っています。 ・仕事は既存の取引先へのルート営業及び物流を行います。 ・専門知識と経験は無くても構いません。 ・社内教育システム、外部研修、資格取得支援が充実しており、成長することができます。 ※就業場所は採用地優先(希望考慮します) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 ルート営業(津山営業所) 株式会社三協商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市押入196-5(高野駅 から 車10分) TEL:0868-26-2151 / FAX:0868-26-6107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 180,000円~248,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 夏季及び年末年始休日 土曜休日(4~5回/月)は当社年間カレンダーによる *基本給及び各種手当は当社規定により支給 *小型移動式クレーン、玉掛等有資格者歓迎 *U,I,Jターンも歓迎 *土木・建築関連資格取得者は特に歓迎します。 ≪自己啓発支援制度による免許取得制度あり≫ ◎応募をご希望の方は、事前にご連絡のうえ、 応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書)の提出をお願いします。 *職務経歴書は職務経験のない方は不要です。 ★ハローワークからの連絡→求人は応募状況により 紹介期限日内であっても取消しとなる場合があります。 創業以来培った「信用」を礎として、人と人との「絆」、地域社会との「調和」を基本とする総合商社 *土木資材、建設資材、産業機械・工具等の販売業務 *主な取引先は岡山県北部地区の建設会社など *商品知識取得のため、当初3~6ヶ月は配送業務に従事し 業務知識と経験を積んだ後、情報収集、見積、商品販売、 代金回収等の業務を担当 ※経験はなくても、やる気がある人材を希望 変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業職【岡山県津山市】 株式会社永豊フーズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岡山県津山市河辺861-1 TEL:080-1909-0010 / FAX:086-246-0259 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 水日その他 ・毎 週 年末年始(3日) *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *書類選考通過後、適性検査(SPI)を行います。 履歴書にメールアドレスを必ず記載してください。 *昇給は評価査定によります。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けて下さい。 生姜の包装、出荷作業を主体にしています。/生姜の自社農場を所有することによる生産・加工・販売。 □飛び込み営業なし、生姜や野菜の営業職 入社後はまず本社工場の出荷作業をして、取り扱い商品の出荷の流れを覚えていただきます。 その後はその商品をバイヤー等に営業していただきます。 ※基本はルート営業及び社内業務になります。 ※まずは商品を覚えていただくことから経験者がサポートいたしますので、業界未経験者も歓迎。 ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年3月11日