キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

三重県鈴鹿市でルート営業 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

営業(ルート営業)

鈴鹿スチール株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県鈴鹿市磯山1丁目2472-1 又は 亀山市野村4丁目3-40【亀山工場】

  • TEL:0595-97-3011 / FAX:0595-97-3012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2/第4土曜日:お休み 第1/3/5土曜日は交替勤務 GW・お盆・年末年始休みあり

  • 【ご応募の方】  事前連絡の上、「履歴書(写真貼付)」「ハローワーク紹介状」 を会社 採用担当宛 郵送してください。  書類選考の上、連絡いたします。  

  • 昭和56年創業以来地元密着の商売を実践し着々と信頼関係を築いてきました。今後も地域に貢献し共に発展する会社を目指しています。
  • 営業先は主に建築関係の会社様で、弊社と既存で取引させて頂いてるお客様へのルート営業となります。(新規での営業はほとんどありません) 営業エリアは主に三重県と滋賀県(湖南)です。弊社の定める営業車を使用し営業活動していただきます。初めに研修をさせて頂き、その後先輩社員と共にサポートの元で営業活動をしていただきます。1人での営業は業務に慣れてからなので、業界未経験者、営業未経験者も大歓迎です。(サポート体制は充実してます)人と話すのが好きな方、人と話す事お仕事にしたい方は是非ご応募ください。             「変更範囲:会社の定める業務」 

ハローワーク鈴鹿公共職業安定所

 公開日:

法人向けルート営業(鈴鹿営業所)

株式会社扇港電機

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県鈴鹿市西条8-28 【鈴鹿営業所】
    (三日市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:059-353-1711 / FAX:059-351-0270
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 193,000円~270,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    ・2カ月に1回程度、土曜日出勤あり・夏季、年末年始休暇あり ・会社カレンダーに準ずる

  • <業界・職種未経験 歓迎!学歴不問>  経験は一切問いません。  社有車で営業活動を行っていただきます。  ☆豊富な福利厚生☆ 貸アパート制度、社内預金制度、三大疾病保険加入、社員旅行、各種褒賞金、永年勤続表彰、資格取得支援制度、半日有給制度、作業用ジャンパー・ポロシャツ貸与、業務用スマートフォン貸与、ハラスメント対策・自己申告制度など  ※仕事の内容等の詳細につきましては、面接時に説明いたします。 ※応募希望の方は、当社ホームページもご参照ください。 ※求人に応募される方は、下記所在地まで必要書類(ハローワーク  紹介状・履歴書等)をご郵送ください。  〒510-8525 三重県四日市市北浜町8番16号 株式会社扇港電機 総務部 宮本宛

  • 昭和24年設立。三重、愛知、岐阜及び関東に商圏を有し、売上高1065億円、業界第3位の会社である。 ※2社連結(株式会社扇港電機+株式会社ネスコ)
  • 既にお取引がある電気工事会社をメインに営業活動を行っていただきます。照明器具・配線器具・電線・空調など、当社が取り扱う電気設備資材・機器の商品提案・受注・納品・代金回収までを行う仕事です。  入社後は商品の受発注業務、倉庫整理などの内勤業務を中心に行っていただき、早ければ半年後にルート営業を行っていただきます。  ~サポート体制バツグン!~ 未経験の方でも安心してお仕事が始められるよう先輩や責任者がサポートする体制が整っています。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク四日市公共職業安定所

 公開日:

生コン工場 商社営業

林建材株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県鈴鹿市飯野寺家町66-1
    (近鉄鈴鹿線 鈴鹿市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:059-382-7000 / FAX:059-382-6566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーに従う。 また、祝日は工場稼働のため休日を振替えます。

  • ※スキルに応じて基本給を決めます。  ※社員旅行年1回あります。  

  • 構内にプロマート、レンタル・整備工場、生コン工場を集約したことで、必要なものを一箇所ですべて揃える事ができます。お客様起点の発想で考え行動することで、常に一歩進んだ提案を行います。
  • ●生コンクリートのルート営業 ●生コンクリートの外注手配業務 ●生コンクリートの受注時における電話対応や配車業務 等  ※未経験の方でも丁寧に指導いたします。                                                                                                                                   「変更範囲:なし」

ハローワーク鈴鹿公共職業安定所

 公開日:

WAKO’S製品のルート営業(三重県内担当)

株式会社和光ケミカルWAKO’S

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 三重県鈴鹿市東磯山1丁目27番2号 メゾンマリーナ102号 「当社 三重営業所」
    (近鉄名古屋線 磯山駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0465-48-2241 / FAX:0465-48-3351
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 118,000円~120,000円

  • (1)7時00分~21時00分

    (2)10時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    休暇:夏季・年末年始・GW *月平均8日程度の休日となります 

  • *試用期間補足…本社にて1ヶ月間研修を行います。  *フレックスタイム制の補足  清算期間:毎月1日から末日までの1ヶ月間とする。  (月総労働時間:1日7時間×月所定労働日数)  *現場同行指導教育あり  *勉強会(定期的開催)あり   ※応募書類は所在地(人事部 採用担当)宛にご郵送ください。  職歴がない方は職務経歴書は不要です。  書類到着後、5日以内に選考結果等を連絡します。 ※(任意)履歴書にEメールアドレスをご記入ください。 ※1次面接はWEB面接可能です。 ※面接の際の交通費は自己負担となります。 *業務見学:ご本人のお申出により、実際業務を入社前に見学が       できます(任意・賃金支給はありません)

  • 北海道~九州迄30営業所を配置し約400名の営業社員によりWAKOSブランドの潤滑油、ケミカル商品の開発・販売を行っています。経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。
  • 自社製品(潤滑油及びケミカル商品)の法人ルート営業です。 ○三重県内の固定地域のお取引先を担当して  「顧客フォロー~製品提案~納品」をしていただきます。 ○自社製品WAKO’Sは高品質・高性能という強みがあります。 ○三重営業所在籍(営業所に出勤してから客先に向かいます) ○社用車貸与:ワンボックス車   ※iPadによる勤怠管理のため、営業職でありながら   帰宅が早いです。(iPad:会社支給) ※入社2年目以降より注文売上は歩合給で給与に加算   (管理職を除く平均年収780万円) *変更範囲:変更なし

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日:

【急募】ルート営業と企画提案(鈴鹿)

株式会社ライフ・テクノサ-ビス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 三重県鈴鹿市石薬師町1472番地 株式会社ライフ・テクノサービス 鈴鹿営業所
    (鈴鹿駅 から 車15分)

  • TEL:059-226-8219 / FAX:059-226-8240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~259,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【福利厚生】 *資格取得支援制度あり *確定拠出年金制度・福利厚生倶楽部(外部福利厚生制度)に加入 *名張地区に企業内保育園があり(社員割引あり) *制服貸与あり *年次有給休暇は法定通り付与、年間休日120日  *保有資格や能力、実績などによって賃金を決定します。 *昇給金額は本人の評価・能力および会社の業績によります。

  • 介護を必要とする方とその家族に快適な生活を提供したいという想いから「介護のトータルカンパニー」として幅広く事業を展開しており、なかでも福祉用具レンタル事業は県内トップシェアです。
  • ★無資格・未経験の方歓迎 ★資格取得支援制度有り  【業務内容】 ・福祉用具のレンタル・販売 ・バリアフリー工事企画提案 ・点検・モニタリング  変更範囲:変更なし

ハローワーク津公共職業安定所

 公開日: