キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県でリハビリ 茨城県でリハビリ の求人 検索結果 1-10件 / 193件 市区町村 水戸市(18) 日立市(12) 土浦市(7) 古河市(10) 石岡市(9) 結城市(4) 龍ケ崎市(1) 下妻市(3) 常総市(7) 常陸太田市(3) 高萩市(9) 北茨城市(3) 笠間市(3) 取手市(12) 牛久市(4) つくば市(23) ひたちなか市(4) 鹿嶋市(4) 守谷市(6) 常陸大宮市(9) 那珂市(2) 筑西市(3) かすみがうら市(4) 桜川市(1) 神栖市(5) 行方市(1) つくばみらい市(4) 小美玉市(6) 茨城町(1) 大洗町(6) 東海村(2) 美浦村(1) 阿見町(3) 境町(2) 利根町(1) 理学療法士(介護老人保健施設) 医療法人渡辺会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 茨城県大洗町東茨城郡大貫町1212-11 「介護老人保健施設おおあらい」 TEL:029-266-0551 / FAX:029-266-1215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~280,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時15分~12時15分 日祝日その他 ・その他 年末年始休暇(5日間)/夏季休暇(3日間)/バースデイ休暇(1日間) 【シニアスタッフ活躍中】 69歳(女性)看護師さん夜勤4回・66歳(女性)ナースエイド さん夜勤5回入り、現場で生き生きと働いています! ※こんなお悩みありませんか?現職の定年が短い。将来もっと長く 働いていきたい。→ 当法人は将来的に長期就業可能です! 【研修費用は法人が負担】 スキルアップできる研修は法人が費用を負担します!(規定あり) 【採用公式LINEアカウント】を開設しました! 下記のURLから「職員数は何人?」「休日の取り方について」 「職場の雰囲気は?」など気になる質問にもお答えします。 LINEで直接お問合せください♪ (https://lin.ee/7e5CcSE) 【男性育児休業取得実績あります】 女性の育児休業取得後の復職率100%です。男性も育児休業を取 得しているのでライフワークバランスを取りやすい職場環境です。 【職員専用駐車】自己負担有(1,000円~2,000円) 当法人は、大洗海岸病院・大洗海岸コアクリニック・介護老人保健施設おおあらいの3つの施設を運営しております。「医は仁術」をモットーに地域住民によりよい医療福祉を提供致しております 下記の業務を行っていただきます。 ・入所者様のリハビリ ・通所(デイケア)利用者様のリハビリ ・介護予防事業への参加協力等 *「未経験者可」経験が無い方には丁寧に指導いたします。 *法人内の他施設への異動の可能性もあります。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 送迎ドライバー(福祉・介護) 社会福祉法人翠清福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市河和田町4516-1 「介護老人保健施設ナーシングホームかたくり」 TEL:029-257-7361 / FAX:029-251-2642 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時15分~11時15分 (2)14時15分~17時15分 その他 ・その他 月間勤務表により *労働条件により加入保険、有給休暇日数等は異なります。 *就業日数(曜日)及び就業時間は相談可能です。 土曜、日曜、祝日が必ず休日とは限りません(施設行事等) *年度毎の原則更新あり(パートは3ヶ月毎) *昇給・賞与は勤務実績によります(職員労働組合あり) *就業開始時期は相談可能(随時対応) *施設給食注文可(職員昼食1食300円) *施設見学、説明随時対応可能 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 【至急求人】 当法人は「誰もが安心して暮らせる老後を」という願いを持ち寄った市民運動により設立され、誰もが無理のない負担で必要な介護を受けられる福祉の実現を目指した地域づくりに取り組んでいます。 送迎車両による高齢福祉介護サービス事業利用者の送迎業務 (自宅~事業所、行事等外出支援、病院受診、その他)及び付随業務等 (事業形態)デイサービス(通所介護)・通所リハビリ(通所介護) ショートステイ(短期入所)・老健施設(入所) (使用車両)リフト車、ワゴン車、普通及び軽自動車 (サービス提供地域)水戸市・茨城町・笠間市・城里町 *付随業務として、乗降・移動補助等や環境整備等労務関係も含まれます。 【至急求人】 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 理学療法士・作業療法士 社会福祉法人日本キングス・ガーデン常総広域障害者支援施設常総ふれあいの杜 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県常総市大生郷町1880(関東鉄道常総線 三妻駅 から 車10分) TEL:0297-27-5016 / FAX:0297-27-5045 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,452円~1,452円 (1)9時30分~15時30分 土日 ・毎 週 *賃金決定の際は、経験年数を換算します。 *各種保険は、法定通り加入 *先ずは、「履歴書/職務経歴書/紹介状」を送付下さい 追って、面接日程等をご連絡致します 運営方針は「喜んでご利用者に仕える。利用者中心。人権尊重。他職種との連携。専門性」を大切に取り組んでいます。 法人で介護福祉士の実務者講習を開講しています。 ○障害者施設入所者及び通所利用者のリハビリテーション、 活動支援、レクリエーション等の企画・指導 *利用者に対する評価とリハビリ計画の作成 *専門的なリハビリの提供 *生活機能向上プログラムの指導など 変更範囲:変更なし ハローワーク常総公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活支援員(契約職員) 社会福祉法人日本キングス・ガーデン常総広域障害者支援施設常総ふれあいの杜 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県常総市大生郷町1880(関東鉄道常総線 三妻駅 から 車10分) TEL:0297-27-5016 / FAX:0297-27-5045 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円 (1)6時30分~15時30分 (2)11時00分~20時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 (原則 月~金) *各種保険は法定通り加入 *有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定通り付与 *昇給:対象期間5年 *雇用期間の上限は80歳迄 *先ずは、「履歴書/紹介状」を送付下さい。 追って、面接日程等をご連絡致します。 運営方針は「喜んでご利用者に仕える。利用者中心。人権尊重。他職種との連携。専門性」を大切に取り組んでいます。 法人で介護福祉士の実務者講習を開講しています。 〇身体・知的障がい者の生活支援 *日中プログラムとして、お菓子作り/ちぎり絵/野菜作り リハビリ/散歩等の支援 *レクリエーション活動の支援 *障害者の方々に楽しく生活していただく為の支援 (入浴・食事・排泄等の介護業務を含みます) ※障がい者の為に、喜んで働いて頂ける方を募集します。 変更範囲:変更なし ハローワーク常総公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活支援員(準職員) 社会福祉法人日本キングス・ガーデン常総広域障害者支援施設常総ふれあいの杜 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県常総市大生郷町1880(関東鉄道常総線 三妻駅 から 車10分) TEL:0297-27-5016 / FAX:0297-27-5045 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,075円~1,075円 (1)6時30分~15時30分 (2)11時00分~20時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 (原則 月~金) *各種保険は法定通り加入 *有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定通り付与 *雇用期間の上限は80歳迄 *先ずは、「履歴書/紹介状」を送付下さい。 追って、面接日程等をご連絡致します。 運営方針は「喜んでご利用者に仕える。利用者中心。人権尊重。他職種との連携。専門性」を大切に取り組んでいます。 法人で介護福祉士の実務者講習を開講しています。 〇身体・知的障がい者の生活支援 *日中プログラムとして、お菓子作り/ちぎり絵/野菜作り リハビリ/散歩等の支援 *レクリエーション活動の支援 *障害者の方々に楽しく生活していただく為の支援 (入浴・食事・排泄等の介護業務を含みます) ※障がい者の為に、喜んで働いて頂ける方を募集します。 変更範囲:変更なし ハローワーク常総公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 理学療法士または作業療法士 医療法人光潤会平間病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 茨城県下妻市江2051(下妻駅) TEL:0296-43-5100 / FAX:0296-43-5156 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 215,000円~268,500円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年間休日数をもとに科内で調整 土曜日休みも可 ◎採用するにあたり、最も重視している点は「人柄」です。 ◎チームワークで仕事ができる方を広く募集しています。 ◎また、家庭の事情やお子さんの学校行事など最大限考慮し、みんなで助け合いながら勤務しています。育児休業・介護休業制度や短時間勤務制度なども希望通り活用できます。 *有給休暇の発生が6ケ月経過後なので、採用時から6ケ月の間、最大で5日間の特別休暇を付与しています。 昭和54年に開院。筑波大学、及び自治医科大学等の協力を得て、ミニ総合病院として地域医療活動を展開している。又特別養護老人ホームを併設し医療と福祉の強力な連携を目指している。 ◇病院におけるリハビリテーション 訪問リハビリテーション ※変更範囲:変更なし *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 ハローワーク筑西公共職業安定所 下妻出張所 公開日:2025年5月8日 介護業務 社会福祉法人寿貢会わたらせ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 茨城県古河市大山507-5(JR宇都宮線 栗橋駅または古河駅 から 車15分) TEL:0280-47-0161 / FAX:0280-47-0163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 158,500円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる交替制による週休2日制 夏期休暇、年末年始 ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ ※賃金は資格、経験年数などにより決定します。 ※通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ※ユニフォーム貸与 ※お問い合わせは常時可 実務経験がない方でも研修制度がありますので安心してください。 若手から中高年まで幅広い年齢層が活躍中です。 あなたの真心、優しさで利用者様の支えになってください。 まずはお気軽にご相談・ご応募ください!! ※その他の手当 役職手当 月3,000円~10,000円 別途処遇改善交付金あり 利用者様とスタッフが介護を通じて心を満たせる様に『心のケア』を経営理念に掲げ、様々なことに積極的に取り組んでいくことが出来る施設です。 <特別養護老人ホームにおける介護業務> ・食事や入浴、排せつ、移動等、生活全般における介助 ・行事やレクリェーションの企画及び実施 ・リハビリテーションの実施 等 *入所者50床、ショートステイ12名床の施設です。 ※施設見学は随時可能です。お気軽にご連絡ください。 (変更範囲)法人の定める業務 ハローワーク古河公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 リハビリデイサービス介護職 社会福祉法人愛の会いろり端水戸 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市開江町国置8番地 TEL:029-257-6666 / FAX:029-257-6600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 166,300円~238,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 月9日休み *処遇改善手当で勤務実績等により変動する部分は調整手当で支給します。 *施設見学をご希望される方は事前に連絡をお願いします。 当法人の施設は水戸、石岡にあり、ご利用者様が住み慣れた地域で自立した生活が出来るよう介護サービスの一つとして、双葉台・赤塚地区を中心にご利用いただいております。 *リハビリデイサービスとして、マシーンによる機能訓練、 脳リハ等を特色として行っています。 *担当する業務は次の通り。 ・担当スタッフと一緒にリハビリ業務を行います。 (マッサージ、口腔体操、体力測定、机・椅子などのセッティング 等) ・ご利用者の送迎(社有車を使用、運転できるサイズの車を使用し て朝・昼・夕行います) ・事務処理(データ入力、書類のファイリング、書類の印刷等) ・その他(昼食の配膳・下膳、洗濯、等) (1)従事すべき業務の変更の範囲:変更なし (2)就業場所の変更の範囲:変更なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 リハビリの所長(えん訪問看護ステーション石岡) 株式会社Bridge 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 茨城県石岡市東光台2丁目11ー13 エスト東光台101 えん訪問看護ステーション石岡(JR常磐線(取手~いわき)石岡駅 から 車8分) TEL:088-855-8324 / FAX:088-855-8325 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,500円~192,500円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *県外など遠方の場合は引越費用・初期費用の補助あり (最大40万円) *マイカー通勤:無料駐車場あり *6ヶ月経過後正社員雇用予定 ■正社員登用後の月給内訳■ 月給(a+b+c):350,000円~500,000円 基本給(a):220,000円~250,000円 職務手当(b):50,000円~50,000円 管理者手当(b)50,000円~150,000円 固定残業代(c)30,000円~50,000円 (10時間分の固定残業代として支給。超過分は別途支給します) ※賃金は経験等による 2021年12月より新規開設の訪問看護ステーションです。訪問看護の事業運営がベテランのスタッフが在籍しているので安心して働けます。 ・スケジュール調整 ・法的書類業務 ・スタッフのマネジメント ・苦情対応 ・計画書、報告書の管理 ・担当者会議、地域連絡会への参加 ・利用者さまの苦情対応 ・職場の衛生管理 ・職員のシフト調整 *車移動での訪問 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職員/日立市 株式会社塙建設ふらわあデイサービス 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県日立市宮田町4-10―8(常磐線日立駅 から 車5分) TEL:090-3244-8951 / FAX:0294-36-0463 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,880円~173,880円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *賃金補足(就業時間(3)について) 深夜時間帯(22:00~5:00)勤務と実働8時間を超える 時間については、それぞれ賃金が25%割増となります。 家庭的で、かつ安価で提供しているデイサービスです。ショート及びロングステイも可能です。 その他、障害者福祉施設も運営しております。 通所サービスにおいてのケア業務 *入浴・排泄・食事介助 *レクリエーション・生活リハビリの実施 *その他、関連付随業務 夜勤業務 *宿泊利用者の夜間見守り 変更範囲;変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 193件