キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県でリハビリ 石川県でリハビリ の求人 検索結果 1-10件 / 65件 市区町村 金沢市(40) 小松市(4) 加賀市(5) 羽咋市(1) かほく市(2) 白山市(6) 能美市(4) 津幡町(1) 内灘町(2) 理学療法士 医療法人社団安田内科病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市大豆田本町ハ62 TEL:076-291-2911 / FAX:076-291-6787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 188,800円~278,600円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月ごとに休日数を決めています。基本は日祝を休日とし、残りの取得可能休日数を平日または土曜に充てています。 現在理学療法士7名、作業療法士5名、言語聴覚士1名が在籍しています。 糖尿病・消化器病診療に力を入れています。内科専門の病院。 訪問診療・訪問看護・デイケア・居宅支援事業も手掛け地域に根ざした医療をめざしています。 一般22床・療養48床の病棟での疾患別リハビリ(脳血管疾患・運動器・呼吸器)、定員40名の通所リハビリでの個別リハビリのほか、訪問リハビリ(主に隣接する有料老人ホームほがらか)を行っています。ご経験に合わせて担当を決めさせていただきます。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更の範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 作業療法士 医療法人社団安田内科病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市大豆田本町ハ62 TEL:076-291-2911 / FAX:076-291-6787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 188,800円~278,600円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月ごとに休日数を決めています。基本は日祝を休日とし、残りの取得可能休日数を平日または土曜に充てています。 現在理学療法士7名、作業療法士5名、言語聴覚士1名が在籍しています。 糖尿病・消化器病診療に力を入れています。内科専門の病院。 訪問診療・訪問看護・デイケア・居宅支援事業も手掛け地域に根ざした医療をめざしています。 一般22床・療養48床の病棟での疾患別リハビリ(脳血管疾患・運動器・呼吸器)、定員40名の通所リハビリでの個別リハビリのほか、訪問リハビリ(主に隣接する有料老人ホームほがらか)を行っています。ご経験に合わせて担当を決めさせていただきます。 *変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 言語聴覚士 医療法人社団安田内科病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市大豆田本町ハ62 TEL:076-291-2911 / FAX:076-291-6787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 188,800円~278,600円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月ごとに休日数を決めています。基本は日祝を休日とし、残りの取得可能休日数を平日または土曜に充てています。 現在理学療法士7名、作業療法士5名、言語聴覚士1名が在籍しています。 糖尿病・消化器病診療に力を入れています。内科専門の病院。 訪問診療・訪問看護・デイケア・居宅支援事業も手掛け地域に根ざした医療をめざしています。 一般22床・療養48床の病棟での疾患別リハビリ(脳血管疾患・運動器・呼吸器)、定員40名の通所リハビリでの個別リハビリのほか、訪問リハビリ(主に隣接する有料老人ホームほがらか)を行っています。ご経験に合わせて担当を決めさせていただきます。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更の範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 機能訓練指導員(ぷらちなくらぶ) 株式会社らいふわん 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県白山市宮丸町1144番地 デイサービスぷらちなくらぶ TEL:076-276-6460 / FAX:076-276-6480 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフト制(土曜日・祝日は月2回程度の勤務をお願いします) 年末年始(12月31日~1月3日) 2023年4月にオープンしたデイサービス(定員50名)です。 国道8号線沿いに位置しており各方面から通勤しやすい職場です。 ブランクがあっても大歓迎です。 デイサービスでの勤務が初めての方でもしっかりサポートします。 勤務時間、日数について相談可能ですのでお気軽にご相談下さい。 *労働条件により社会保険に加入します。 *当社ホームページもご参照下さい。 『仕事と子育てが両立しやすい求人』 『オンライン自主応募可』 地域に根ざした介護を目指し、日々寄り添いあえるような関わりを大切にしています。幅広い年齢の方が活躍しています。 通所介護施設(ディサービス)における機能訓練業務 ・ご利用者様に実施する運動機能訓練、理学療法、作業療法 ・リハビリ計画等の作成業務 ・リハビリ実施状況の管理業務 ・その他関連する作業など *就業時間については相談可能ですのでお気軽にご相談下さい。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けて下さい。オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク白山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 リハビリテーションスタッフ(シャティケア金沢) 有限会社ケアパック石川 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市神宮寺1丁目15番27号 シャティケア金沢 TEL:090-9801-6139 / FAX:076-226-6678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 290,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 毎月9日休み。2月のみ8日休み。 年次有給休暇は採用時に3日付与、6ヶ月経過後10日付与します マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし ご本人の申し出により正社員の雇用が不安な方は、有期雇用から始めることも出来ます。有期雇用採用後、社内規定に基づき6か月で正社員登用を判断します。有期雇用は最長1年間です。 (有期雇用の場合は労働条件が変更となることがあります) 看護師とリハ職が連携した訪問看護を実施しています。 緩和ケア専門の有料老人ホーム運営 がん難病緩和ケア専門の老人ホーム バイタルサイン測定、機能訓練、環境調整、福祉用具の選定、他職種のアシスタント、ナースコール対応(介護含む)、記録の記載。 *変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職員【特別養護老人ホーム】第二金沢朱鷺の苑 社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん) 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上辰巳町10の211-1 第二金沢朱鷺の苑(金沢駅 から 車20分) TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~280,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度) ◆入職御祝金制度(最大20万円)。面接の際には、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆60歳以上の方、昼勤のみの方も、非正規雇用となりますが、入職ご希望の方はご相談ください。 ◆介護の資格なしの場合は、就業しながら「介護職員初任者研修」の資格を、法人が開講する講座にて実質無償で取得できます。 ◆休日等…有給休暇(6月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル利用可、じゃらんコーポレートサービスなど 【ミドルシニア歓迎求人】 【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災求職者を優先的に採用します 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・お子様の学校行事や急な発熱等のお休みにも柔軟に対応します 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。 【特別養護老人ホーム】 ◆入居しているお年寄り(利用者の)の日常生活の支援全般。食事、入浴、トイレ、移動、起床・就寝。機能訓練(リハビリ)等の介助・支援、夜間のお年寄り就寝時の見回り、コール対応など。 ◆コミュニケーション、趣味活動の支援、レクリエーションや季節のイベント等の企画・実施等などにより、入居しているお年寄りの生活全般を、より多彩でうるおいのあるものへコーディネートしていく仕事です。 ◆「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 ◆入職御祝金制度あり 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員【デイサービス】朱鷺の苑松寺/松寺町 社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市松寺町寅57ー2 朱鷺の苑松寺(金沢駅 から 車15分) TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~280,200円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度) ◆離職率12%。福祉業界の平均より低いです。 ◆入職御祝金制度(1年勤続で最大20万円)!面接の際に、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆家族の介護を理由に離職された方、ぜひ一緒に働いてみませんか。認定や支援を受ける方法など、各種相談にのることもできます。 ◆介護資格のない方は、仕事をしながら、法人が開講する講座にて「介護職員初任者研修」の資格を格安で取得できます。 ◆60歳以上、パート希望の方も、非正規雇用となりますがご相談ください。 ◆休日等…年次有給休暇(6月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生等…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、車通勤可、無料駐車場完備、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル、じゃらんコーポレートサービスなど 【能登半島地震被災者対象求人】被災求職者を優先的に採用します【仕事と子育てが両立しやすい求人】【就職氷河期世代歓迎求人】 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。 【デイサービス】 ◆日中の時間帯のお年寄り(利用者)の日常生活の支援全般。 朝と夕方の送迎、食事、入浴・衣類等の洗濯、トイレ(排泄・清拭)、移動、機能訓練(リハビリ)等の介助・支援など。 ◆コミュニケーション、趣味活動の支援、レクリエーションや季節のイベント等の企画・実施等により、通ってくるお年寄りの生活全般を、より多彩でうるおいのあるものへとコーディネートしていく仕事です。 変更範囲:変更なし ◆「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」安心して働けます。 ◆入職御祝金制度あります!詳細は裏面をご覧下さい。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 理学療法士 /増員募集しています。 うえしま整形外科・運動器クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県津幡町河北郡字清水ア25番地(JR七尾線 本津幡駅 から 徒歩4分) TEL:076-289-2236 / FAX:076-289-2234 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 235,000円~260,000円 (1)9時00分~19時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 ・木曜日と土曜日の午後 ・夏季、年末年始休暇 ■□■────────────────────────■□■ 整形外科、リハビリ科のクリニックです。主に運動器疾患やスポーツ傷害に対しての積極的なリハビリテーションを行っています。 運動器リハビリテーション業務全般をお任せいたします。 このたび地域のニーズに合わせて新たな理学療法士をお迎えすることで、より充実した体制を整えて行きたいと思っています。地元に根付いた医療を目指して、かつ質の高い医療を提供するにはスタッフの協力が不可欠であると強く感じています。 学会参加、研修参加についても積極的に支援します。一緒に頑張ってくれる方ご応募ください。 ■□■────────────────────────■□■ 【オンライン自主応募可】 ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 ※「オンライン自主応募」される方は『紹介状不要』となります。 正確な診断と一人ひとりにあわせた的確な治療を提供し、地域の方に信頼され、必要とされるクリニックになることを目指します。 リハビリテーションには力を入れています。 整形外科クリニックでの外来リハビリ業務をお願いします。 ・運動器リハビリテーション担当制、予約制です。 ・カルテ入力やリハビリ関連書類作成など ・運営上必要な院内外の業務(清掃・除雪等全スタッフ協力業務) ◎現在4名のPT(男性女性各2名)の方が在籍しておりますが、 この度増員募集中です!あなたの経験を活かして、当クリニック 理学療法士として活躍してみませんか?! ◎当院ホームページを是非ご参照ください。 【業務の変更範囲:変更なし】 ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を受けてください。(オンライン自主応募される方は紹介状不要!) ハローワーク金沢公共職業安定所 津幡分室 公開日:2025年5月7日 運転職員/通所リハビリの送迎など/パート/小松市 医療法人社団田谷会グリーン・ポート小松 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 石川県小松市岩渕町46-2 グリーンポート小松(小松駅 から 車15分) TEL:0761-47-2900 / FAX:0761-47-2905 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 (1)8時30分~10時00分 (2)16時00分~17時30分 (3)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日と元日は休日 勤務表によるシフト制 ●勤務時間につきましては、お仕事の日数や時間については、標記 してある内容に限らず、ご希望をご相談ください。 ●ご利用者やご家族などの『ありがとう』の一言を仕事のやりがい 、活力にしませんか。社会貢献ができるお仕事です。 ●介護や医療などの多くの専門職がいます。介護などのお悩みのあ る方、ぜひ当施設の専門職をお悩み解決にご活用ください。 ●送迎車にはリフト等の設備がありますが、操作方法は実地にて1 からご説明します。 ●最初の内は他の運転職員などと送迎に出ていただいて、説明を聞 きながら送迎業務を覚えていただきます。 ●定員60名の通所施設での業務となります。なお、入所施設は1 階50名、2階50名の計100名定員の施設です。 ●制服の支給もあります。 ●1年更新での契約となります。また、就業時間によって加入保険 が異なります。 ●雇止めの規定があります。 ●見学も随時、お受けいたします。事前にご連絡ください。 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要となります。 ◎『いしかわ魅力ある福祉職場』認定の事業所です。 小松市内で泌尿器科医院を中心とした多職種による医療・介護の複合サービスを提供しており、地域貢献にも力を入れ、いしかわ魅力のある福祉職場認定事業所に認定されています。 ●介護老人保健施設にある通所施設で、送迎車の運転が主な業務で す。ご入所者の通院などの送迎を随時に行うこともあります。 ●車はハイエース等のミニバンとステーションワゴンがあります。 ●ミニバンでの送迎は添乗職員と一緒に送迎に行きます。その他の 車両では添乗職員はいませんが、業務状況を見て一人での運転の 判断をします。※業務の変更範囲は会社の定める業務 ●送迎時のご利用者宅の戸締りや乗り降りや移動、乗り移りの介助 なども行うこととなります。介護職やリハビリ職より、介護方法 などをお教えします。 ●車両や施設の管理業務(車両の給油や洗浄や管理、施設の清掃、 備品等の修繕、片付け、草刈りなど)も仕事の内容としてありま す。 ※仕事内容は勤務時間にもよります。 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護職員/正社員/小松市岩渕町/休み多め 医療法人社団田谷会グリーン・ポート小松 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 石川県小松市岩渕町46-2 グリーン・ポート小松(小松駅 から 車15分) TEL:0761-47-2900 / FAX:0761-47-2905 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 177,800円~237,100円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 勤務表によるシフト制 ●休みが125日前後あり、休みを充実したい方歓迎。 ●自身やお知り合いの介護サービスの利用や日々の介護などのお悩 みのある方、当施設の医療や介護、リハビリなどの専門職にご相 談ください。皆様がお仕事しやすいようにサポートいたします。 ●医師が常勤で勤務しております。医師と連携しながら、その指示 を受けながらの業務を行います。何かあれば法人内の医療機関に も相談することができます。 ●1階50名、2階50名の計100名定員の入所施設もしくは定 員60名の通所施設でのお仕事となります。また、施設内での部 署異動や小松市内の法人の別施設への異動の可能性があります。 ●PC操作についてはそこまで難しい操作を必要としません。 ●健康増進、人材育成・定着、チームワークの醸成等を目的とした 福利厚生制度を整えています。また、制服の支給もあります。 ●賃金は経験年数を考慮いたします。介護・障害福祉施設や医療機 関などでの看護業務経験ある方歓迎。 ●見学も随時、お受けいたします。事前にご連絡ください。 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要となります。 小松市内で泌尿器科医院を中心とした多職種による医療・介護の複合サービスを提供しており、地域貢献にも力を入れ、いしかわ魅力のある福祉職場認定事業所に認定されています。 ●介護老人保健施設もしくは通所リハビリテーションでの看護業務 のお仕事です。医師と連携してご利用者の体調管理や服薬管理、 急変時などの緊急対応、医療的ケア、記録業務、ご利用者との交 流が主な内容です。ご利用者の介護業務にも携わります。 ●入所勤務では、まずは日勤から始め、サブリーダー業務、リーダ ー業務に業務状況を見ながら入り、その後、夜勤に入ります。夜 勤は看護師1名、介護職員各階2名ずつ計5名で行います。慣れ ない内は1名職員を増やし、安心して夜勤に入れます。 ●通所勤務では、送迎の添乗や乗用車などの業務があります。 ●最初は担当職員がつき、業務状況を見ながら仕事を教えします。 ●PC操作はそこまで難しい操作を必要としません。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 65件