キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

徳島県藍住町でリハビリ の求人

検索結果 1-3件 / 3件

介護スタッフ(デイケア)

医療法人緑風会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県藍住町板野郡勝瑞字成長62

  • TEL:088-641-6460 / FAX:088-641-4084
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,050円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)9時00分~13時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    お盆 年末年始 事業所の休業日

  • 〇勤務時間については可能な範囲(短縮・延長)で相談に応じます。  〇労働条件により各種保険加入します。  〇年次有給休暇は法定通り付与します。  〇マイカー通勤について:無料駐車場あり  〇面接は就業場所で行います。  *資格をお持ちでない方は、入社後、認知症介護基礎研修を受講し  ていただきます(eラーニングで受講)  *応募のご相談はハローワーク窓口までお気軽にお問い合わせくだ  さい。

  • 森本医院の他にも、グループホームやデイケア等の介護事業も行っている医療法人です。当医院では患者様とのコミュニケーションを大切にし、地域の皆様に信頼される医療機関を目指しています。
  • デイケア・通所リハビリテーションにおける介護職のお仕事を行っていただきます。《未経験OK・資格がなくてもOK》先輩スタッフが丁寧にサポートいたします。 (主な担当業務) 〇入浴介助、トイレ介助、外出介助、食事介助、食事の配膳、下膳、清掃等、レクリエーション など 〇送迎 ★9:00からの勤務希望の方は送迎は外れて、入浴介助を中心に。早く終わったときは上記の業務に入ってもらいます。  *送迎エリアは藍住町周辺の地域になります。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク徳島公共職業安定所

 公開日:

リハビリ助手

医療法人杉みね整形クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県藍住町板野郡東中富字直道傍示68番地10

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:088-693-1031
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)14時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆休み 

  • *36協定届出済み                     *年次有給休暇は法定通り  *要件を満たせば雇用保険加入                                事前連絡のうえ応募書類を送付ください。 面接日時を追って連絡いたします(書類到着3日以内)  

  • 「患者様第一」をモットーに、地域の皆様からお気軽に相談いただけるクリニックを目指しております。
  • 患者様の誘導、介助。 医師の指示によるリハビリテーションの補助。 治療器具の着脱。 その他リハビリ助手業務全般。 院内清掃、洗濯等の雑務。                                                                              *業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク鳴門公共職業安定所

 公開日:

看護職(デイ藍住)

イツモスマイル株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県藍住町板野郡徳命字新居須80-1
    (吉成駅 から 徒歩40分)

  • TEL:080-3018-7004 / FAX:088-611-3130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み 2月は8日

  • ◎無料駐車場有 ◎提携保育園有。県内数か所を中心に保育事業を展開している保育 園と利用提携し、優先的に入園が可能です。子育て世代も安心し て働けるようサポート体制を整えています。  *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。  面接を希望される方は紹介窓口へお問い合わせください。  *定年年齢以上の方の応募も相談して下さい。  ミドルシニア(概ね35歳以上60歳未満)で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 

  • 「かかわるすべての人がいつも笑顔で」を合言葉に、日々、今何ができるかを全力で考え、地域の福祉・医療の発展に貢献し、在宅で生活する上での介護上の悩みにトータルでお応えできます。 MY
  • 有料老人ホーム併設のデイサービスセンターにて、利用者様の体調管理(バイタルチェックなど)、服薬指導、排泄管理、機能訓練(簡単なリハビリ、口腔ケア)各医療行為(喀痰吸引、インスリン、胃ろう、患部処置等)などのお仕事を担当していただきます。 介護業務(食事介助、排泄介助、入浴介助)  利用者数は25名程度   *トライアル雇用併用求人(トライアル中同条件)       【ミドルシニア(概ね35歳以上60歳未満)歓迎求人】                             「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク徳島公共職業安定所

 公開日: