キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県益田市でリハビリ の求人

検索結果 1-7件 / 7件

介護職員(ホリデイ市原・グループホーム悠心彩・中西)

合同会社GrandLife

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市市原町イ434-1 グループホーム悠心彩・中西 小規模多機能ホームホリデイ・市原
    (JR山陰本線 益田駅 から 車10分)

  • TEL:0856-31-4455 / FAX:0856-31-4460
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    希望を考慮しシフト表を作成(勤務回数も相談に応じます)

  • ●トライアル雇用併用求人(期間中/同条件)  ※マイカー通勤:駐車場無料   ◆施設見学受け付けています。(事前連絡要)

  • 高齢者介護事業として、津和野町河村でグループホーム、益田市市原町で小規模多機能ホームとグループホームの運営を行っております。
  • グループホーム・小規模多機能ホームにおいて、ご利用者様お一人おひとりに合わせた介護業務を行っていただきます。 ・身体介助(入浴、排泄など) ・送迎業務 ・機能訓練などのリハビリ業務 ・レクレーションなどの企画運営 など。  ※法人内施設への異動の可能性があります。 ※勤務形態等は相談の上考慮いたします。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク浜田公共職業安定所

 公開日:

看護師(益田医師会病院、くにさき苑)

公益社団法人益田市医師会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市遠田町1917番地2
    (益田駅 から 車10分)

  • TEL:0856-31-0545 / FAX:0856-31-0543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 192,000円~273,300円

  • (1)8時20分~17時15分

    (2)20時00分~9時30分

    (3)8時20分~20時35分

  • その他

    ・その他

    シフト管理による(年間休日123日) 夏季休2日あり

  • ※日勤(8:20~17:15)のみ勤務可能な方、ご相談に応じます。お気軽にご相談下さい。   ☆公益社団法人益田市医師会では、病院新築基本構想の策定、新たな外来・病床機能の構想策定、医療DXの推進、医療と介護が一体となった地域包括ケアシステムの充実などにより、益田圏域の皆さんが安心して暮らしていける益田モデルの構築を目指し、当法人の組織体制の強化に取り組んでいます。 組織体制の強化の一環として、令和6年1月より新たに私たちの仲間に加わっていただける看護師(保健師)、准看護師、介護福祉士、薬剤師の方を対象に、安心して勤務を開始していただくための就労支援給付制度(上限20万円)・能力開発向上支援貸与制度(上限80万円)を新設しました(合計100万円)。対象者につきましては、個別にご照会ください。新卒の方、経験者の方、地域を問わず広く募集いたします。 職場見学も随時受け付けますので、ご連絡をお待ちしております。  

  • 医療機関を会員とする地域医療センターで。地域医療の発展に貢献しています。平成28年女性活躍推進法に基づく『えるぼし』企業の認定を県下第1号で受けております。
  • 益田地域医療センター医師会病院、益田市医師会介護医療院ふたば、又は益田市立介護老人保健施設くにさき苑にて、看護業務全般に従事していただきます。  ※医師会病院(内科、外科、整形外科、放射線科、循環器内科、循環器外科、腎臓内科、麻酔科、リハビリテーション科、リウマチ科 他)  「働き方改革関連認定企業」「健康経営優良法人2025」  【変更の範囲:法人の定める業務】

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

准看護師(益田医師会病院、くにさき苑)

公益社団法人益田市医師会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市遠田町1917番地2
    (益田駅 から 車10分)

  • TEL:0856-31-0545 / FAX:0856-31-0543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 161,500円~201,650円

  • (1)8時20分~17時15分

    (2)20時00分~9時30分

    (3)8時20分~20時35分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月毎のシフト表

  • ☆公益社団法人益田市医師会では、病院新築基本構想の策定、新たな外来・病床機能の構想策定、医療DXの推進、医療と介護が一体となった地域包括ケアシステムの充実などにより、益田圏域の皆さんが安心して暮らしていける益田モデルの構築を目指し、当法人の組織体制の強化に取り組んでいます。 組織体制の強化の一環として、令和6年1月より新たに私たちの仲間に加わっていただける看護師(保健師)、准看護師、介護福祉士、薬剤師の方を対象に、安心して勤務を開始していただくための就労支援給付制度(上限20万円)・能力開発向上支援貸与制度(上限80万円)を新設しました(合計100万円)。対象者につきましては、個別にご照会ください。新卒の方、経験者の方、地域を問わず広く募集いたします。 職場見学も随時受け付けますので、ご連絡をお待ちしております。

  • 医療機関を会員とする地域医療センターで。地域医療の発展に貢献しています。平成28年女性活躍推進法に基づく『えるぼし』企業の認定を県下第1号で受けております。
  • 医師会病院又はくにさき苑にて、看護業務全般に従事していただきます。  ※医師会病院(内科、外科、・整形外科、放射線科、循環器内科、循環器外科、腎臓内科、麻酔科、リハビリテーション科、リウマチ科 他)  「働き方改革関連認定企業」「健康経営優良法人2025」  【変更の範囲:法人の定める業務】

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホームもやいの家うのはな)無資格

医療法人社団水澄み会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市遠田町179-2
    (JR山陰本線 益田駅 から 車15分)

  • TEL:0852-32-8388 / FAX:0852-31-9911
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~177,200円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーション勤務 月9日公休

  • ◆トライアル雇用併用求人(期間中/同条件)  ※賞与:年2回支給(12月・6月) ※退職金制度として確定拠出年金制度を導入しております。 ※マイカー通勤について:駐車場無料  ◆応募希望の方は事前連絡をお願いいたします。  後ほど面接日時をご連絡いたします。  写真付履歴書・ハローワーク紹介状は面接日当日に持参して下さい。  ◆WEB面接を導入しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。  ★法定研修や職種別研修等もあり、常に学べる環境です。 ★もやいの家うのはなは1階がデイサービス、2階・3階が  グループホームのため常に医療連携が取れる環境です。 ★少人数のユニットのため、お一人ひとりに合ったケアサポートを  行い、体調回復に取り組んでいます。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に、ご利用者様にケアサービスを提供しています。職員が働きながら学べる環境作りに積極的に取り組んでいます。
  • 【施設見学歓迎】グループホーム定員18名(1ユニット9名) ◆業務は、健康チェック、食事、入浴、トイレ介助、環境整備、  日々の記録などがありますが、なにより高齢者を元気にしたい!  という方を募集しています! ◆ケアへの取り組みは自立支援介護(水分摂取、栄養、自然排便、  運動)を中心とし、高齢者に元気なってもらうように改善  に取り組んでいます。 ★社内にいる認知症指導者やリハビリ職と常に連携をとることが  でき、経験がなくても、先輩職員がサポートさせていただきます ★社内に実務者養成講座を開校しており、職員は無料受講でき、  将来、介護福祉士を目指せます。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浜田公共職業安定所

 公開日: