キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 71件

介護職員 自立支援型デイサービス(パート職員)

株式会社福祉のひろば

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県酒田市穂積字上市神139-5
    (酒田駅 から 車10分)

  • TEL:0234-33-2581 / FAX:0234-33-2579
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *休暇:シフト勤務 夏期休暇1日(8/13)年末年始4日(12/31~1/3)

  • *マイカー通勤について…任意保険加入必須  *普通自動車免許は通勤用です。  *6ヶ月後の有給休暇は法定通り付与します。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 自立支援介護を基本し、現在酒田(本社)、鶴岡(いなおい)酒田(てとて中町)に事業所を置いてます。「健康を通して人をつなぐ」をモットーに同一法人でトータルケアを目指します。
  • ○「デイサービス」においての、利用者の介護予防の業務全般とな  ります。  ・パワーリハビリテーションに特化した運動を取り入れた、自立支援型のデイサービスです。  ☆会社見学可能求人☆(応募前に会社見学が可能です)  変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

 公開日:

理学作業療法士[正職員]

訪問看護ステーションとるて(コネクト株式会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市みどり町21番29号
    ((JR羽越本線)鶴岡駅 から 車10分)

  • TEL:0235-64-8785 / FAX:0235-64-0728
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 230,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇12月30日から1月3日まであります。

  • ・研修費用には、助成制度があります(諸条件有りです)。・社用車貸与支給に限りがあります。その際は、自家用車を使用して頂きますが、業務交通費と車両損耗に対して、私有車借り上げ料をお支払いいたします。・毎週土日休みですが、他年末年始休暇がございます。・賞与は、年2回と決算賞与が毎回の業績に応じて支給となる予定です(今まで過去に支給できなかった時はございません)。・退職金制度については、中小企業退職金制度を備えており、必要経費は会社全額負担で準備いたしますが、就業年数等の条件がございます。・制服・デスク・デスクトップPCとモバイルPCもしくはタブレット等貸与いたします。訪問業務の間に記録作業も可能です。また、ソフトやアプリを活用したICT化により、業務効率を高めた結果、直行直帰が可能となり直行直帰業務も認めております。詳細に関して不明点等は、面接時にお伝え下さい。・HPにて社内風景を見ること可能です。その際は、コネクト株式会社 鶴岡 とるて で検索願います。その他、祝日は現在休みではありませんが、振替休日が設けられるように業務の見直しを図っており、検討している最中です。                               *オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状不要)

  • 2017年7月に開業して今日に至っております。鶴岡市内にある訪問看護事業所では新しい部類に入ります。地域の中で、互いの手と手を取り合うという意味=とるてを合言葉に精進しております。
  • 訪問看護ステーションにおける、主としてリハビリ部門を担当して頂きます。主な業務内容として、医師もしくはケアマネジャーのプランに応じ、支援を必要としている方々の自宅に伺い業務を行って頂きます。デスク・モバイルPC・社用車等を貸与いたします。記録作業に関しては、クラウドソフトを導入しており、日々ICT化を進めております。また、ICT化を進めたことにより、直行直帰での業務も可能となっております。                                                                              【変更範囲:変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

看護助手[鶴岡協立リハビリテーシ病院](臨時)(兼業可)

医療生活協同組合やまがた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市上山添字神明前38 【鶴岡協立リハビリテーション病院】

  • TEL:0235-23-9142 / FAX:0235-24-4310
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)17時30分~19時30分

  • 月火水木金その他

    ・な し

    土曜・日曜のみの勤務です。有給休暇は、法定通りに付与します。

  • ●鶴岡協立リハビリテーション病院の病棟で、夕食介助の仕事をし てくださる方を募集します。  ●看護補助や介護職の経験者大歓迎です。未経験の方は見学からお 願いします。  ●土曜・日曜の週2日間のお仕事です。Wワーク歓迎します。   ★★年齢問わず活躍されています。応募、お待ちしています。★★   応募の際は、総務部(双葉町13-45)に履歴書を郵送又はご持 参ください。採用試験は随時設定します。 【試験内容】 ・筆記試験 1.自己紹介状の記入(自身の性格等を記述するもの)15分 2.適正テスト(小学生レベルの国語や算数の計算など)15分 ・個別面接10分~20分程度

  • 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
  • 鶴岡協立リハビリテーション病院の病棟において、看護師の補助として、夕食の時間に、入院患者様の食事介助を主に行っていただく仕事です。 欠員補充のため、土曜と日曜のみ勤務していただける方を募集しています。2時間だけのお仕事です。  ・夕食の配膳と下膳 ・食事介助・口腔ケア  <Wワーク歓迎> <事前見学歓迎します> 【変更範囲;変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

リハビリ【言語聴覚士】

医療法人社団侑眞

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市銅町1丁目6番42号
    (奥羽本線 北山形駅 から 徒歩13分)

  • TEL:023-616-6360 / FAX:023-616-6361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    有給休暇とは別に全職員1週間連続してお休みできる制度あり。土曜は交代で2か月に1回程度9時ー13時の出勤あり。

  • 開業6年目の元気なクリニックです。明るく前向きな職員を募 集いたします。

  • 訪問・往診専門クリニック。山形市、天童市、上山市、寒河江市、東根市をメインに、ご自宅での一般的な内科診療や専門的な緩和ケアを提供致します。疾患を問わず幅広い年齢層の方に対応致します
  • 訪問患者様に対して嚥下の評価や訓練を行い、患者様がよりよい食生活を送れるよう指導、支援をしていただきます。 また、多職種(ケアマネージャー、訪問看護師、ヘルパーなど) とも連携をとりながら、進めていただきます。請求業務も御指導いたしますので行っていきましょう。 清掃業務などは職員皆で分担して行っております。   「変更範囲:変更なし」 ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

リハビリ職/山形市春日町/ソワン訪問看護

株式会社s-edge

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市春日町9‐4
    (JR奥羽本線/山形駅 から 車11分)

  • TEL:011-374-7456 / FAX:011-374-7310
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※休日は希望を考慮します。※シフト制

  • ◇◆wed説明会開催中◆◇ 入社前に疑問や不安がございましたら、お気軽にお話しできる場を 設けております。  ・訪問看護未経験でも安心して働けます ・子育て中のスタッフも活躍中! ・担当制ではなく、急なお休みもみんなで協力! ・30~40代スタッフ活躍中!  ◎こんな医療に携わりたい方はソワンにピッタリ◎ ・在宅ターミナルケアに興味のある方 ・在宅で医療度の高いお客様にリハビリがしたい  ※看護師、理学療法士の日々の勤務風景等、インスタグラムで投稿 しているのでご興味にある方はご覧になって下さい  ・ホームページ公開中 https://sedge.co.jp/  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 「医療特化型看護ステーション」医療依存度の高いお客様(ターミナルケア)中心にサービスを提供。医療従事者としてのスキルを最大に生かせる職場です。未経験でも大歓迎
  • ◎面接前のカジュアル面談実施中(事前の提出書類なし)◎  ・お身体のコンディショニング ・お客様の個別筋力トレーニング ・リンパドレナージュ ・訪問記録の作成 ・ご家族へのケア ・福祉用具の選定  ◎今まで訪問リハビリ経験がなくても応募可能です◎ *業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

看護師(正規職員)[病院・訪問看護]

医療生活協同組合やまがた

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】他、【鶴岡協立リハビリテーション病院】【訪問看護ステーションきずな】

  • TEL:0235-23-9142 / FAX:0235-24-4310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 211,800円~367,100円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより休日が決まります。月8~10日休み。 

  • ○医療生活協同組合やまがたは庄内地域において鶴岡協立病院や鶴岡協立リハビリテーション病院をはじめ、介護事業所なども複数運営しています。 ○福利厚生として、職員互助会制度(医療費給付等)、生協共済制度、退職金制度、労働組合などがあります。夜勤や異動が不可の方は、他の雇用形態をご案内します。採用試験の内容なども詳しく説明しますので是非総務部にお問い合わせください。  ○給与は経験や配属場所によって異なります。 〔給与モデル:大卒看護師5年目・独居・準夜3回深夜3回〕基本給231,690円+住宅手当5,000円+夜勤手当33,237円+処遇改善手当19,400円=289,327円  ★入職時から年次有給休暇付与します★★  ◆◆再就職支度金支給します◆◆  既卒の方で当法人へ再就職された方を対象に転職活動に伴う費用の支援を行う目的で再就職支度金制度があります。看護師の方に20万円を支給します。詳しい条件についてはお問い合わせ下さい。 *オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状不要)

  • 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
  • <鶴岡協立病院・介護施設等で看護師募集中!毎年1回昇給有/賞与有/入職時から年休付与/医療費給付など福利厚生充実/事前見学可/特記事項もご確認ください>  配属場所は鶴岡協立病院・鶴岡協立リハビリテーション病院・附属クリニック・訪問看護・老人保健施設など。最初の配属先で希望がある場合はご相談ください。 (業務内容例)入院患者様、通院患者様に対する看護業務。検査や治療の準備や介助、注射や点滴、診察の補助、療養上の身の回りのお世話等。訪問看護ステーションきずなの場合は社用車の運転があります。 【変更範囲;職種変更なし・異動あり】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

助手職[鶴岡協立リハビリ病院・病棟](臨時)

医療生活協同組合やまがた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市上山添字神明前38 【鶴岡協立リハビリテーション病院】

  • TEL:0235-23-9142 / FAX:0235-24-4310
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 144,000円~157,500円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ●鶴岡協立リハビリテーション病院の病棟で、看護師の補助として助手業務をしていただく方を募集します。  ●身体介助はなく、経験や資格の有無は問いません。  ●平日のみフルタイム勤務です。土日祝日はお休みです。   応募の際は、総務部(双葉町13-45)に履歴書を郵送又はご持参ください。 採用試験は随時設定します。  【試験内容】 ・筆記試験 1.自己紹介状の記入(自身の性格等を記述するもの)15分 2.適正テスト(小学校レベルの国語や算数の計算など)15分 ・個別面接10分~20分程度

  • 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
  • 鶴岡協立リハビリテーション病院の病棟にて看護助手職を募集します!平日のみ/身体介助なし/無資格未経験者も歓迎です/病棟内の清掃、物品運びなど  勤務時間は8:30~17:00又は8:00~16:30です。 (土)(日)(祝)は休み  【変更範囲;変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

薬剤師(正規職員)【病院勤務】

医療生活協同組合やまがた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】

  • TEL:0235-23-9142 / FAX:0235-24-4310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,230円~383,030円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時30分~19時00分

  • 日祝日

    ・その他

    月1回土曜日勤務があります。入職時に年次有給休暇付与します。その他、慶弔休暇等の特別休暇あり。

  • 医療生活協同組合やまがたは、鶴岡協立病院と鶴岡協立リハビリテーション病院をはじめ、複数の介護事業所やクリニックを運営しています。薬剤師の方には、病院内薬局にて勤務していただきます。運転業務はありません。  両病院合わせて、薬剤師は9名おります。平均年齢40.2歳で、平均勤続年数は6.7年(最長27.6年)です。定年は60歳ですが、再雇用制度があります。  福利厚生として職員互助会制度(医療費給付等)、生協共済制度、退職金制度、民医連共済、労働組合などがあります。職員用の保育園や単身者用法人アパートもご用意しています。入職時から年次有給休暇10日付与します。4月1日在職者には別途ライフサポート休暇が付与されます。その他特別休暇などあり。詳しくは総務部にお問い合わせいただくか、見学時に説明も可能です。  ※オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状不要)

  • 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
  • <鶴岡協立病院・鶴岡協立リハビリ病院で薬剤師募集中!毎年1回昇給有/賞与有/入職時から年休付与/医療費給付など福利厚生充実/事前見学可/特記事項もご確認ください> 病院内薬局において、調剤・病棟業務などを行っていただきます。注射剤の調剤や入院中の患者様への服薬指導もあります。最初の配属先は、鶴岡協立病院の予定です。鶴岡協立リハビリテーション病院は院内処方のため、外来の患者様に対しての調剤・服薬指導あります。両病院合わせて薬剤師は9名おります。勤務時間や勤務曜日についてご相談あれば、お問い合わせ下さい。短い時間での勤務が希望の場合は、臨時又はパート職員(時給)での採用も検討します。★★事前見学歓迎します★★ 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士(正規職員)[協立リハビリ病院]

医療生活協同組合やまがた

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市上山添字神明前38 【鶴岡協立リハビリテーション病院】

  • TEL:0235-23-9142 / FAX:0235-24-4310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 202,730円~360,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制のため月8~9日休み。入職日から年次有給休暇付与します。

  • ◆医療生活協同組合やまがたは、主に庄内地域において鶴岡協立  病院と鶴岡協立リハビリテーション病院をはじめ複数の介護   事業所を運営しています。この度、鶴岡協立リハビリテーション 病院配属の言語聴覚士を募集しています            (鶴岡協立病院への異動はあり・山形市への異動はなし)。  ◆鶴岡協立リハビリテーション病院では、急性期病院と連携した  回復期リハビリテーション、地域の医療機関・施設と連携した  生活期のリハビリテーションを行う役割を担っています。  ◆現在、言語聴覚士は鶴岡協立病院に10名、鶴岡協立リハビリテーション病院に29名が在籍しています。理学療法士・作業  療法士を合わせた法人全体のリハビリ技士は114名おります。 ◆オンライン自主応募可。(自主応募の際は紹介状不要) ◆正規職員は、職員互助会制度(医療費調剤費給付)や、生協の  共済制度などの福利厚生があります。また、入職時から年次   有給休暇付与します。2022年度の育児休業取得実績は、   女性100%・男性50%でした。 ◆事前見学歓迎します。採用試験の内容なども、お気軽にお電話  にてお問い合わせください。

  • 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
  • <鶴岡協立リハビリ病院で言語聴覚士募集中!毎年1回昇給有/賞与有/入職時から年休付与/医療費給付など福利厚生充実/事前見学可/処遇改善手当あり>  入院患者様や通院患者様に対して機能回復や機能維持のための適切な訓練や指導・検査を行っていただきます。両病院には通所リハビリ室が併設されています。在宅の患者様には訪問してリハビリ業務を行うこともあり、ゆくゆくは社用車を運転することもあります。 ◆最初の配属は鶴岡協立リハビリテーション病院の予定です  【変更範囲;変更なし・病院間の異動あり】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

介護補助員(臨時職員)[鶴岡協立病院]未経験応募可

医療生活協同組合やまがた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】

  • TEL:0235-23-9142 / FAX:0235-24-4310
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)8時10分~10時30分

    (2)15時30分~18時15分

  • 日その他

    ・その他

    勤務曜日はご相談に応じます

  • ●医療生活協同組合やまがたは、鶴岡協立病院はじめ、その他多  くの介護事業所を運営しています。こちらは[鶴岡協立病院の  デイケア室(通所リハビリテーション)]の短時間勤務の求人  ですが、フルタイム勤務可能であれば、その他の事業所でも   職員募集しています。事前見学歓迎しますので、電話または   メールでお問い合わせください。  ●こちらの求人では、週4~5日以上、送迎車に同乗してくだ   さる臨時職員(時給)の方を募集しています。介護職未経験   でも応募可能です。  ●朝か、夕方のどちらかしか勤務出来ないという方でも応募可能  です。通勤手当支給します。  ●雇用保険・社会保険については、要件を満たした場合に加入   します。  ★★お元気な70代の方も活躍中です★★  *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状不要)

  • 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
  •  【兼業可】                        鶴岡協立病院のデイケア室(通所リハビリテーション)において、利用者様の送迎の際に送迎車に同乗していただくお仕事です。 ・身体介助・乗車と下車の際の補助 ・送迎車の運転はありません <介護職未経験の方の応募も可能> <朝と夕方、2~3時間程度の業務> <通勤手当支給します> <事前見学可能です> <隙間時間勤務、Wワーク可能です>  【変更範囲;変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日: