キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府堺市堺区でリハビリ の求人

検索結果 1-8件 / 8件

看護師(正・准)/ ラ・ナシカかみいし

株式会社シダー介護付有料老人ホームラ・ナシカかみいし

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市堺区神石市之町14-13
    (JR阪和線 津久野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-266-4800 / FAX:072-266-4801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,670円~247,630円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)13時00分~21時30分

  • その他

    ・その他

    当社勤務表による (4週8休)

  • *制服貸与 *昇給は会社・本人の業績による ※給与は経験年数に応じて支給します。  ※マイカー通勤:自己契約  ※入社お祝い金制度10万円支給(条件あり) ※オンコール手当:1500円/1回   連絡時間帯:月~土 17時迄連絡可  応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募は除く)

  • 要支援・要介護状態の高齢者、障害者に対し真心こもった介護サー ビスを届ける会社です。平成17年3月に株式上場(ジャスダック )し、引き続き業務拡大中です。
  • 真心のこもった介護サービスを届ける会社です。リハビリ重視のデイサービス・介護付有料老人ホームを全国展開し業務拡大中です。 安定した当社で、一緒に働いてみませんか。 有料老人ホームの入居者様に対して、健康管理・与薬・生活相談業務などをしていただきます。  *介護施設でお勤めの経験ない方も丁寧にお教えします。 *病院を退職された方も歓迎です。 *中高年の方も活躍中です。 *まずは施設見学にお越しください。  ※業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師【つくしの会 訪問看護ステーション】

オムニクス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市堺区翁橋町1丁9番15号
    (南海高野線 堺東駅 から 徒歩9分)

  • TEL:072-238-4331 / FAX:072-238-4338
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,100円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *有給休暇は勤務日数により法定通り付与

  • ご利用者増加中につき、人員増員募集中です。 訪問看護のご経験がある方は優遇! 未経験でも向上心や学ぶ姿勢があれば大歓迎です!  移動手段は会社が用意している社用車、自転車、原付など  *就業時間数により法定通り各種保険加入いたします。    応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募は除く)  ※年齢不問(同条件)

  • 平成4年創業の当社は大阪府下で介護事業の先駆として、地域密着でサービスに取り組んでおります。10代から80代のスタッフが活躍する活気ある介護サービス企業です。
  • 疾病や障害のために看護を必要とする人に対し、医療連携をとり家庭を訪問し、安心して療養することができるよう援助を行う 〇病状・障害の観察と看護・指導 〇服薬管理、医療機器の管理・操作援助 〇褥瘡や創傷の処置・予防 〇医師の指示による診療の補助業務 〇リハビリテーション、ターミナルケア、嚥下、摂食、障害のケア、コミュニケーション、看取りの看護  ※訪問エリアは、堺市堺区、北区、西区の居宅及び  当法人が運営する施設(堺市北区、南区)になります 【業務の変更範囲:変更無し】

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師【つくしの会 訪問看護ステーション】

オムニクス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市堺区翁橋町1丁9番15号
    (南海高野線 堺東駅 から 徒歩9分)

  • TEL:072-238-4331 / FAX:072-238-4338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • 年間のお休みは有給休暇5日取得分を含めて112日になります。 訪問看護のご経験がある方は優遇! 未経験でも向上心や学ぶ姿勢があれば大歓迎です!  移動手段は会社が用意している社用車、自転車、原付など      応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募は除く)

  • 平成4年創業の当社は大阪府下で介護事業の先駆として、地域密着でサービスに取り組んでおります。10代から80代のスタッフが活躍する活気ある介護サービス企業です。
  • 疾病や障害のために看護を必要とする人に対し、医療連携をとりご利用者の自宅や当法人が運営する施設を訪問し、安心して療養することができるよう援助を行う。 【業務の変更範囲:変更無し】 〇病状・障害の観察と看護・指導 〇服薬管理、医療機器の管理・操作援助 〇褥瘡や創傷の処置・予防 〇医師の指示による診療の補助業務 〇リハビリテーション、ターミナルケア、嚥下、摂食、障害のケア、コミュニケーション、看取りの看護 ※訪問エリアについて  在宅は堺市堺区、北区、西区です  当社運営の施設(堺市北区、南区)です。

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

リハビリ助手・受付

いのうえクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市堺区楠町1-1-24 『いのうえクリニック』
    (阪堺線 東湊駅 から 徒歩1分)

  • TEL:999-999-9999 / FAX:072-245-8686
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,350円

  • (1)8時15分~13時15分

    (2)15時15分~19時30分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    *シフト制:勤務日数、曜日は応相談 *年末年始、お盆 *有給休暇は、法定通り比例付与します。

  • *勤務時間、日数、曜日は相談に応じます。  扶養範囲内での勤務も歓迎いたします! ※週当たりの勤務時間数により、加入保険は異なります。   ☆☆☆ 仕事と子育てが両立できる求人です ☆☆☆ a.勤務時間を保育施設等の送迎に対応したものにできる。 b.子供の学校行事等に休暇を取得できる。   ※できるだけ希望考慮して、シフト作成しています。   *履歴書(写真貼付)、紹介状を送付願います。書類選考の上、  面接日をご連絡いたします。  *自動車・原付・自転車通勤も可です。 *昇給・賞与は会社の業績と本人の勤務成績により決定  「応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)」  応募の際はコメント欄の連絡先にお電話ください。

  • 整形外科、リハビリテーション科、ペインクリニック内科を診療科目とする開院9年目のクリニックです。
  • ○当クリニックにおけるリハビリ助手・受付業務全般  リハビリ助手・受付、パソコン入力等の事務作業、電話応対等が主な業務です。  ※電子カルテを導入しているので、簡単なパソコン処理を伴います  電子カルテについては最初に研修を行いますので  未経験の方も歓迎です!!  *毎月、休みの希望を確認してシフトを組み直していますので、  ライフスタイルに合わせてご勤務いただけます。 業務内容の変更範囲:なし

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー★1日約5時間勤務★駅チカ3分堺市堺区

株式会社東海医療グループ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市堺区柳之町東1-1-7 リハビリデイサービス大きな手・堺
    (阪堺電気軌道阪堺線 綾ノ町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-6115-8111 / FAX:06-6657-2119
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 900円~900円

  • (1)8時00分~10時30分

    (2)15時00分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務日については応相談

  • ※加入保険、年次有給休暇付与日数は雇用条件により法定通りです  ※未経験やブランクのある方でも大歓迎いたします。  ※ハローワークを通じて社員になられた方は、当社規定により  「就職祝い金」が支給されます。(最高10万円!!)  ※仕事内容変更範囲:変更無し  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (求職者マイページからのオンライン自主応募の場合は不要)

  • ご利用者様の立場に立ち、質の高いサービスがご提供できるよう、事業活動を通じて人材育成を行い、誇りを持って働くことができる環境整備と教育体制の整備に注力しています。
  • ■リハビリデイサービスで大きな手「堺」の送迎業務  ・送迎   ・運転前後の点検   ・車両清掃 ・介助業務(車の乗降、施設への出入り)等  ◆送迎範囲:堺市堺区、大阪市住之江区など ◆送迎車両:ノア、シエンタ、エブリー ◆介助業務については研修があります。  ◆送迎業務はデイサービスの顔とも言える重要な仕事です。  朝の一番最初に利用者様とお会いし、  会社のロゴがはいった車で街を走ります。 

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日: