キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > ミャンマー語 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 都道府県 東京都(5) 神奈川県(3) 京都府(1) 大阪府(3) 兵庫県(3) 奈良県(1) 鳥取県(1) 広島県(1) ミャンマー人介護職員管理業務 社会福祉法人秀峰会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階A 社会福祉法人 秀峰会 法人本部(横浜駅 から 徒歩12分) TEL:045-534-4186 / FAX:045-290-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 年間休日114日(月9日+年間別途6日) ミャンマー語が堪能な方 履歴書・職務経歴書・紹介状を下記までご郵送ください。 〒221-0844 横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階A 社会福祉法人 秀峰会 人財部採用担当 宛 「オンライン自主応募可」 「天に星・地に花・人に愛」を法人のテーマに掲げ、横浜市内に164事業所を保有する大型社会福祉法人です。幅広い介護、保育サービスを展開し、地域住民を支える支援活動を展開しています。 1.ミャンマーからの技能実習生/特定技能の管理業務 (ミャンマー語での通訳・翻訳含む) 2.ミャンマー人実習生の教育指導 3.法人本部での労務管理・庶務全般業務 4.書類作成(PC入力含む) 5.実習生への相談業務、生活面でのフォロー 6.上記に付随する一切の業務 7.ミャンマー人実習生への日本語教育 8.ミャンマー人実習生への介護業務教育 (業務変更の範囲:法人が指定する業務全般) ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 営業及び監理 まほろば協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市久米町652-2 商工経済会館5階502号室(近畿日本鉄道 南大阪線 橿原神宮前駅 から 徒歩2分) TEL:0744-47-4812 / FAX:0744-47-4813 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 199,515円~261,805円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより月に1~2回土曜日出勤もあり ※ミャンマー語ができる方優遇※ *海外に興味がある方歓迎 *面接は1~2回を予定しています。 *マイカー通勤:要相談 *ご連絡の上、応募書類を送付してください。選考後連絡いたしま す。 外国人技能実習生受入れ機関 (インドネシア、ベトナム、タイ、ミャンマーなど) 当組合は外国人技能実習生の受入れ機関です。 ・受入企業の定期訪問 ・技能実習生の監理 (ベトナム人、タイ人、インドネシア人、ミャンマー人、フィリ ピン人など) ・受入企業(日本国内)の要望の聞き取り、均衡 ・ミャンマー語ができる方優遇 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 レーザー切断機オペレーター(住之江区)(★・エンジニア) 株式会社清水製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市住之江区平林南2丁目10-43(南港ポートタウン線(ニュートラム)平林駅 から 徒歩10分) TEL:06-6681-8620 / FAX:06-6681-8613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~300,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・その他 社内カレンダーによる。お正月、ゴールデンウイーク、お盆は長期休暇あり。 当社は、昭和31年創業以来、大手企業の協力会社として順調に業績を伸ばしています。 当社は、環境的な仕事が大半であり、不況にもあまり影響されず、社会に貢献する会社として、今後一層の発展が期待できます。 *ミャンマー語(ネイティブレベルが必要)での ミャンマー人技能実習生の指導、管理が出来ること。 日本語能力N3以上相当が必要。 *マイカー通勤については社内規定あり *トライアル雇用併用求人(3ヶ月 日給 9,192円) 昭和31年創業以来、大手企業の協力工場として順調に業績を伸ばす。当社は環境的な仕事が大半であり、不況にもあまり影響されず、社会に貢献する会社として今後一層の発展が期待できる。 レーザー切断機にて鉄板およびステンレスの材料を いろいろな形に切断する作業です。 また加工データを作成するため、CAD/CAMにて プログラム作成を行います。 タレットパンチプレス、プレスブレーキ、シャーリング、 その他、工場内作業、雑作業など。 ミャンマー語(ネイティブレベルが必要)での ミャンマー人技能実習生の指導、管理が出来ること。 日本語能力N3以上相当が必要。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 (ミャンマー語)通訳業務 グローバル協同組合事務センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区芝5丁目30-1 藤和芝コープビル9階(JR山手線、京浜東北線 田町駅 から 徒歩3分) TEL:0868-23-1717 / FAX:0868-22-5551 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,800円 その他 ・毎 週 休日は希望日相談可 *就業時間・条件等、面接時に相談いたします。 *雇用保険、社会保険は労働条件が満たせば加入します。 *6カ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与します。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けて下さい。 オンライン自主応募可(紹介状不要) 「グローバル協同組合」は、日本とアジアを結ぶ協同組合です。 組合員の業種は主に食品製造など多岐に渡っています。 ・組合員事業所巡回、通訳業務 ・SNS対応 ※語学(ミャンマー語)の知識必須、英語あればなお可 *業務に必要な研修受講があるので安心して応募ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 ミャンマー語、英語(港区)事業所巡回及び事務スタッフ グローバル協同組合事務センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区芝5丁目30-1 藤和芝コープビル9階 グローバル協同組合 関東事務所(都営地下鉄 三田駅 から 徒歩1分) TEL:0868-23-1717 / FAX:0868-22-5551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~210,000円 (1)9時30分~18時30分 土日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる(お盆、正月、GW) *応募希望の方は紹介状の交付を受けてください。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *女子寮あり 「グローバル協同組合」は、日本とアジアを結ぶ協同組合です。 組合員の業種は主に食品製造など多岐に渡っています。 ・組合員事業所巡回、監査業務 ・外国人の在留許可申請書類等の作成補助等 ・SNS対応 ※語学(ミャンマー語)の知識必須、および英語の知識(TOEIC600点以上等)あれば尚可 ※日本語検定(N1、N2)のいずれか *業務に必要な研修受講があるので安心して応募ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 ミャンマー語での営業事務職 株式会社アメイジュ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県藤沢市藤沢38-3 2階 『株式会社アメイジュ 本社』(藤沢(北口)駅 から 徒歩6分) TEL:0466-54-7290 / FAX:0466-54-7292 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,162円~1,250円 その他 ・毎 週 シフト制 年末年始 私たちの仕事は、教育を通じて介護をとりまく世界を3Hにすることです。 湘南国際アカデミーは介護をとりまく世界を 3H=HAPPY・HEARTFUL・HIGH QUALITY に変えていきたい。笑顔のあふれる学校でありたいと思います。 その中でも、次世代の人材育成に携わる「講師」という仕事は、 社会課題の一つである人手不足改善に貢献する仕事でもあります。 これまで培った経験を活かして、是非、次世代の人材育成に関わり 教育を通じて、日本人だけでなく、外国人労働者の方への支援も 大切にしていただきたいと思います。 私たちと一緒に、このビジョンに向かって仕事をしたいという方を募集します。 ※応募の際には、是非一度弊社のホームページをご確認ください。 *車・バイク・自転車通勤:不可 *加入保険・年次有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定どおり 適用 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ 2010年度から、職業訓練校として認定を受け介護の教育機関として活動しています。事業展開につき有能な人材を積極的に採用しています。それぞれの才能を活かす環境作りを推進しています。 弊社運営の「湘南国際アカデミー」の登録支援業務での営業事務 *登録支援業務に関わる事務作業全般 *SNSを含むネットでの人材募集業務 *書類の翻訳、通訳業務 *免許お持ちの方には送迎などで運転業務をお願いします。 【社用車】普通車、軽自動車 【エリア】神奈川県内 ミャンマー語を母国語とする方の支援も増えてきたため、ミャンマー語ができる方を募集しております。 ◎介護系資格をお持ちの方優遇(資格手当を支給) ◎外国人の方でもミャンマー語を話すことができれば可 【変更の範囲】変更なし ハローワーク藤沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 カスタマーサポート(外国人向け通信事業) DXHUB株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP6号館2F(JR山陰本線 丹波口駅 から 徒歩5分) TEL:075-496-5550 / FAX:075-496-5577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 土日祝も営業しており、シフト制で調整しています。 ■歓迎要件 ・カスタマーサポートの経験がある方 ・ECサイトの運営経験がある方 ■在宅勤務について ・業務に慣れたら、出勤と在宅ワークとのハイブリッド勤務が可能 です。※入社後3カ月以上で要相談 ・在宅勤務の環境等について ○PC及びWi-Fi機器貸与あり ○サポート体制あり(チャット等による) ○勤怠管理はオンライン上で実施 ※ご質問等がなければ、応募の際の電話連絡は不要です。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 <求人・事業所PRシートあり> 所属長だけではなく、代表者や役員とも直接やり取りができる風通しのいい社風です。少数精鋭で、組織と個人を強くしていこうという考えの企業です。 【ミャンマー語限定】接客サービスの経験があれば、 カスタマーサポートや通信業が未経験でもご応募ください! メンバーが丁寧にサポートいたします。 在日外国人向けSIMカード通信事業受発注業務および、 それらに係る顧客からの問い合わせ等に対する日本語および外国語 での対応(https://jpsmart.net/ja) 【具体的には】 問い合わせ対応(メール・テキスト・電話)/受注処理と発送業務 翻訳業務/国内・海外の主要ECサイトの運営 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 外国人従業員アドバイザー(ミャンマー語・ベトナム語使用) 有限会社伊藤工務店 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県川崎市高津区溝口2-16-8(JR「武蔵溝ノ口」駅/東急田園都市線「溝の口」駅 から 徒歩7分) TEL:044-829-0667 / FAX:044-829-0668 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 日祝日その他 ・毎 週 GW・夏期・年末年始等、長期休業期間有 *選考前の会社見学可(要事前相談) *基本、年1回給与の見直し有 *業務上必要な物品については会社貸与・支給あり *公式LINE窓口により、プライバシーに配慮した直通相談可 ◎健康経営優良法人2024認定企業 ☆その他、就業にあたって個別の事情は最大限考慮致します 未経験者からベテランまで幅広いスタッフ構成。社長も現場経験者なので話しやすく、従業員とのコミュニケーションも緊密です。現場の従業員の生活と健康を第一に考える、定着率の高い会社です。 ◇当社外国人従業員の生活アドバイスや安全管理をお願いします。 貴方の言語スキル・コミュニケーションスキルを活かして、 日本での生活自立の手助けをお願いします! 【主な業務内容】 ・事務所で日本語勉強のサポート ・日本での生活管理(社員用アパートの清掃指導・確認)など ※当社外国人従業員は全員が正社員。正式な手続きを経て日本人と 同様に雇用。管理機関へも所属しています。 「変更範囲:会社の定めるすべての業務」 ハローワーク川崎北公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 留学生を支援する事務職員(大学事務)【池袋キャンパス】 学校法人茶屋四郎次郎記念学園(東京福祉大学) 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 東京都豊島区南池袋2ー14ー7(池袋駅 から 徒歩5分) TEL:0270-20-3671 / FAX:0270-20-3695 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 196,500円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 法人カレンダー ・応募〆切は、2025年4月7日必着(ただし、随時面接を行い、採用者決定次第、募集は終了することがございます。) ・採用日は 2025年4月上旬~(応相談) ・必ずメールアドレスをご記載下さい。 ・人事係からのメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまうことがございます。必ず迷惑フォルダもご確認いただきますようお願いいたします。 ・交通費は規程によります。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 平成12年開学。教育・心理・福祉・保育の3学部4学科、大学院(修士・博士)3研究科・短期大学部2年制・3年制、通信教育課程あり、柔軟な思考力を備えた実践的人材育成をめざしています。 大学・学校法人事務総合職 ・教務課(留学生サポート、他) ネパール語、シンハラ語、ベトナム語、ウズベキ語、ベンガル語 モンゴル語、ミャンマー語 上記の読み・書き・会話可能な方 【職種の変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 外国人技能実習生受け入れに関する業務(ミャンマー語通訳) 関東経営協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 東京都墨田区江東橋4-30-12 大宝ビル3F(JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 から 徒歩5分) TEL:03-6666-9762 / FAX:03-6666-9763 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期・冬期(年末年始) 土曜日の紹介連絡・面接:否 制服貸与:なし ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、 紹介状を受けてご応募ください。 #23区 都内に教育施設を持つ他、海外にも拠点を設け組合員への情報サービスを行っている。 在留中の外国人労働者の法的保護に関する管理業務全般(主に実習先の訪問・実習生のケア)を担当して頂きます。 ※主な実習生はベトナム・ミャンマー・カンボジア・中国です。 ☆国籍問わず外国の方も大歓迎です。 ☆通訳等は必要ないため日本語ができる方であれば業務を行えます。(参考レベル日本語検定N1) ※<要> ミャンマー語ネイティブが条件となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 次のページへ 18件