キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県でマネージャー 徳島県でマネージャー の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 徳島市(13) 小松島市(1) 吉野川市(1) 阿波市(3) 美馬市(2) 三好市(1) 神山町(2) 松茂町(1) 北島町(3) 板野町(1) 上板町(1) 東みよし町(1) 営業/企画営業(法人対象) 株式会社アドビジョン 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 徳島県徳島市北矢三町2丁目3の63 TEL:088-631-6117 / FAX:088-633-6363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 156,800円~176,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆期間中、年末年始 ※経験者の方は優遇いたします 大歓迎な適性 ・明るくてコミュニケーション能力が高い方 ・前向きで新しいことに挑戦できる方 ・自分で考えて行動できる方 ・地味なことでもコツコツと取り組める方 経験も重要ですが、上記の項目にひとつでも当てはまる方は是非ご応募ください。 クリエイティブな仕事は常に華やかでセンスだけが要求されるとは限りません。 上記の項目はその人が持つ、とても重要なスキルであり、センスや経験以上に必要な能力だと考えています。 働きやすい職場です MY 企画立案、実施をおこない課題解決をする広告代理店です。 営業職は、広告営業を行うだけでなく、将来的にはクライアントの課題解決に向け、専門スタッフと連携し、効果的な販促やプロモーションを企画から実施までプロデュースできる営業マネージャーを目指せます。 幅広い媒体を活用するための知識を学ぶことができます。 また、WEBやSNSなどの知識はクライアントからも必要とされることが多いため、若い方でも普段利用するSNSの知識が役に立ちます。入社後は6ヶ月~1年を目安にOJT研修を行ない、会社や事業のこと、クライアントのこと、先輩社員がトレーナーとなりサポートを行ない、仕事に必要な知識を覚えることができます。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 生活相談員(ケアマネージャー) 社会福祉法人有誠福祉会特別養護老人ホーム神山すだち園 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 徳島県神山町名西郡阿野字長谷335 TEL:088-678-0708 / FAX:088-678-0340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 166,000円~191,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ※賞与の支給は2年目からになります ※昇給は55歳までとなります ※事前に応募書類を送付して下さい(全員面接) ※無料駐車場あり ※定年年齢以上の方も応募可。ご相談下さい。 平成5年10月に開園し、地域の福祉向上に役立っています。また、新童学寺トンネル開通により徳島市内中心部から車で25分程度となり、交通の便がよくなりました。 MY 〇相談援助 〇ケアプランの作成 〇施設で働く介護スタッフのサポート その他 ○訪問、受診時の送迎、ショートステイの送迎業務あり 社用車(ハイエース)を使用します。 *業務の変更範囲:介護職員 ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ケアスタッフ(沖浜シルバーハイツ) 医療法人松岡会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 徳島県徳島市沖浜町北川730 TEL:088-657-6566 / FAX:088-657-6567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~180,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフト制による月9休(2月は8休) *応募のご相談はハローワーク窓口までお気軽にお問い合わせくだ さい。 当院は徳島文理大学東門前に平成8年3月18日より開院し、医療と福祉に取り組み職員も仕事に対して責任を自覚、相手に対して思いやりのある看護と介護を目指しています。【36届済】MY ・食事の配膳・下膳、移動介助 ・利用者や家族の方からの相談対応 ・ケアマネージャーや、関係施設との連絡調整 ・共同生活場所のみの清掃と見回り ・訪問介護業務 *利用者は24名程度 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員/年間休日125日/未経験の方も歓迎 社会福祉法人白鳳会菊美荘 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県吉野川市鴨島町上下島字大北443-2(鴨島駅 から 徒歩15分) TEL:0883-24-6137 / FAX:0883-22-1473 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 勤務表による ・土日祝日は交代勤務。年末年始(12月31日~1月3日)は休 *基本給は経験年数に応じ決定します。 *一時金を5月と11月に支給します(金額は、合計20万程度) 〈事業所からのメッセージ〉 菊美荘で、ぜひ一緒に働いてみませんか。 年間休日123日以上の他、年休を5日以上取得できます。 育児休業や介護休業の取得実績もあり、休業後の短時間職員制度もあります。長く働くことのできる職場です。 主任ケアマネが2名おり、ブランクのある方、未経験の方もしっかりサポートいたします。安心してご応募ください。 入所者及び在宅者の介護、介助、相談等 デイサービスセンター利用者の健康管理 在宅ケアマネージャー業務をお願いします。未経験の方も歓迎! *介護相談等にのり、ケアプランを作成し在宅生活の支援を行う。 *各関連機関や事業所との連絡調整、要介護認定等の書類作成代行 *介護報酬の給付請求 等 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク吉野川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 栄養士/正社員(徳島市内の店舗) 株式会社ドラッグストアモリ 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県徳島市内の店舗 TEL:0946-21-8700 / FAX:0946-21-0525 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~220,000円 (1)8時15分~17時30分 その他 ・その他 月8日~9日を基本とするシフト制(土日祝日は交替で勤務) ※2024年6月より基本給を増額しました。 ※既卒・第二新卒積極採用 ※基本給は経歴・学歴・職歴を考慮し支給額を決定いたします。 ※休憩時間:勤務時間に合わせて45分~90分。 ※転勤エリアは、原則として自宅から通勤可能なエリア内での勤務 (車で1時間以内)。※変更範囲:変更なし ※エリアを限定せずに勤務する(グローバル職)への変更も可能で す。 ※土曜・日曜・祝日や夜の時間も面接可能です。ご相談ください。 ※まずは人材採用部宛にお電話ください。 面接希望日と連絡先(携帯番号もしくは固定電話番号)をお伺い いたします。 ※面接日程については調整後、1週間以内にお電話、又はSMS( ショートメッセージ)でご通知いたします。 ※応募書類は面接日程決定の連絡後にご提出ください。 (提出方法:原則Eメール、その環境がない場合は郵送でも可) ※Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載をお願いします。 ※面接日程は電話又はSMS(ショートメッセージ)で、選考結果 は電話、EメールもしくはSMSでご通知いたしますので、ご確 認ください。 当社は1983年の創業以来、「お客様に来ていただきやすい店」「お客様が相談しやすい店」作りをモットーに、地域の皆様に愛されるドラッグストアを展開しています。 ○栄養士の専門知識を活かし、お客様の食生活を含めた栄養面での アドバイスを行っていただきます。(栄養相談会など) ○商品管理・店舗管理業務(ドラッグストア店内でレジ、接客、販 売、商品陳列等の業務) *勉強会や各種研修が充実しており、スキルアップをサポートしま す。接客未経験でも安心です。 *経験を積んだ後は、店長やリーダー・マネージャー職へのキャリ アアップや本社での商品企画・開発や人事などへ挑戦できます。 ≪モデル月収≫キャリア別 店長(入社3年目)315,000円 化粧品マネージャー(入社4年目)334,000円 ハローワーク朝倉公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ケアマネージャー 有限会社介護福祉センターライフ・アップ 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 徳島県三好市池田町ウヱノ2799-1 TEL:0883-72-8181 / FAX:0883-72-8180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休 8/14~16、年末年始休 12/28~1/3 あり ※年次有給休休暇の取得を推進しており毎年全日数取得しています ※時間外や夜間業務もありません 従業員が働きやすい職場環境づくりを心掛け、残業無し、全員の有給休暇の消化を徹底しています。2 ケアプランの作成(要介護者との契約業務・課題分析・ケアプラン作成・サービス利用表・別票の作成業務など) 給付管理(サービス開始後の給付管理票の作成・次月分のサービス利用表・別票の作成業務など) モニタリング・要介護認定の更新などのサポート ご質問等あればお気軽にお問い合わせください。 変更範囲:変更なし ハローワーク三好公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 主任介護支援専門員 医療法人鴻志会大塚外科・内科 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市川内町平石住吉317-4 TEL:088-665-7722 / FAX:088-665-7028 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 木日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始有り *無料駐車場あり *残業もなく働きやすい職場です。 *応募のご相談はハローワーク窓口までお気軽にお問い合わせくだ さい。 広い駐車場があり、明るい職場です。近くにマーケット、保育所もあります。 居宅介護支援事業所において、ケアマネージャー業務(対象者に対するケアプラン作成、包括支援センターや利用者に対する連絡調整など)を担当していただきます。 *経験者は優遇します。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護支援専門員(えんじゅ在宅介護支援センター) 社会福祉法人友情会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 徳島県松茂町板野郡広島字四番越5番地1 えんじゅ在宅介護支援センター(笹木野バス停駅 から 徒歩2分) TEL:088-699-8388 / FAX:088-699-5775 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,800円~185,800円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜の他、平日休み。シフト制。 *希望休日が取れます。 必要な研修や資格取得については、出張扱いとし、費用は法人が負担しています。 通勤手当は2km以上で距離に応じて支給。 無料駐車場あり。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 関連施設を含めると複数の施設・サービス事業所がありますので、経験や資格に応じて自分に合った仕事をすることが可能です。 居宅介護支援事業所における業務をしていただきます。利用者やそのご家族の介護相談・ケアプランの作成・要介護認定の書類作成代行・各サービスとの連絡調整など。 *未経験の方には、主任ケアマネージャー等がマンツーマン で指導していきます。 *訪問時は、公用車(軽四AT車)を利用していただきます。 *急募* *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 神山すだち園指定居宅介護支援事業所 主任介護支援専門員 社会福祉法人有誠福祉会特別養護老人ホーム神山すだち園 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 徳島県神山町名西郡阿野字長谷335 TEL:088-678-0708 / FAX:088-678-0340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 174,000円~223,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 土・日・祝の日直勤務が月1回あります(振り替えあり) *日直時の就業時間は(1)と同じ ※ 賞与の支給は2年目からになります ※ 昇給は55歳までとなります ※ 事前に応募書類を送付して下さい(全員面接) ※ 無料駐車場あり ※ 定年年齢以上の方も応募可。ご相談下さい。 平成5年10月に開園し、地域の福祉向上に役立っています。また、新童学寺トンネル開通により徳島市内中心部から車で25分程度となり、交通の便がよくなりました。 MY 〇 居宅ケアマネージャーの業務 〇 事業所管理業務 ○パソコン入力 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 ケアマネージャー ほほ笑み合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 徳島県上板町板野郡泉谷字原地83 TEL:080-8633-2127 / FAX:088-678-9467 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 280,000円~350,000円 (1)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年始(1/1~1/3) 週5日のうち2日ぐらいは在宅ワーク可能 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせ下さい。 清潔で安全な個浴、リハビリを兼ねた製作活動、大人気のレクリエ一シーン等、大人数が苦手な方でも安心してご利用いただける、目と手のゆき届くサービスの提供が自慢です。 居宅介護支援事業所における要介護認定の申請手伝いや 利用者の居宅サービス計画等の業務。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 30件