キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県でマイカー通勤可 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

自動車パーツの製造

株式会社ハーツネクスト広島営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市佐伯区石内南5-2-1 株式会社ヒロテック

  • TEL:082-208-5586 / FAX:082-208-5587
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 232,232円~232,232円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)20時15分~5時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    大型連休有り 会社カレンダーに準ずる

  • 【株式会社ハーツネクスト】 広島市西区己斐本町1丁目17-13 ※西広島駅より徒歩2分。 ※水色の建物が目印です。  派遣期間:採用日から2ヶ月、以後3ヶ月更新 雇用期間:採用日から2ヶ月、以後3ヶ月更新にて同社で就業予定  出張面談やZOOMなどを使ったオンライン面談も行います!  職場見学も随時対応いたします!  お仕事開始日もある程度は調整していただけますよ。  質問ごとがありましたら TEL:082-208-5586までお気軽にお電話ください!  

  • 地域から信頼される会社を目指しています。専任の担当者が付くため、素早くきめ細やかなサポートにも自信があります! 直接雇用への斡旋にも注力しており、実績も多数あります!
  • 機械オペレーター業務 ・小物部品を機械にセット(自動加工) ・加工後の製品のチェック  マイカー通勤可能  無料の送迎バスも有り (広島駅・横川駅・広域公園前駅)  退職金も時給と別でありますので安心して働いていただけます。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

調理師見習い(大崎上島町)★住み込み家賃無料【正社員】

株式会社第一食品

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県大崎上島町豊田郡東野2701 特別養護老人ホームみゆき

  • TEL:06-6783-8181 / FAX:06-6783-3330
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 100,000円~110,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制(31日の月が10日、その他の月が9日休み)

  • ・制服貸与  ・交通費全額支給  ・寮完備:間取り1K、家賃無料(光熱費除く)  *業務の変更範囲=変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く。)  ------------------------------  株式会社第一食品では、安心・安全を第一に、 徹底した衛生管理で給食サービスをご提供しております。 創業の事業である委託給食に加え、 弁当給食、食品製造、完全院外調理など幅広くサービスを展開して おります。

  • 社員食堂・学校給食・病院患者食の受託運営の他に、当社所有工場で、患者食等を調理し病院に提供する会社です。当社はタイヘイ株式会社と三菱商事株式会社の関連会社です。
  • 特別養護老人ホームみゆき事業所の厨房にて、 調理補助(盛付や配膳など)からスタートし、 ゆくゆくは調理業務全般に携わっていただける方を募集します♪  ◎成長意欲のある方なら実務未経験からでもOK! お家賃無料の社員寮もご用意しておりますので、 海の見える自然豊かな職場で心機一転、 丁寧な研修のもと調理師を目指してみませんか? --------------------------- *昇給年1回*賞与年2回*交通費全額支給*制服貸与* *マイカー通勤可能*寮完備*有休希望取得可能* 変更範囲:なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

グループホーム介護職員/安芸区矢野

株式会社不二ビルサービスケア事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安芸区矢野西5丁目18-40 グループホーム ふじの家矢野
    (JR矢野駅 から 徒歩6分)

  • TEL:082-831-8908 / FAX:082-831-8910
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~210,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 

  • ・面接選考実施前に、施設&職場環境見学をおすすめしています。事前連絡の上、ご来所下さい(駐車場あり ・入社時期はご希望に沿うことができます ・無資格の方の応募OKです。入社後に会社サポートで、初任者研修、実務者研修の受講をしていただきます。 ・入社後には、4日間の入社時研修を受講いただきます。 *事前連絡の上、ハローワークの紹介状および履歴書(写真貼付)を、面接時に持参して下さい。 ・賞与 1~3か月分 ・当事業所は「魅力ある職場宣言広島」に認定されています。 ・「自己啓発(資格取得)支援制度」「社内互助会制度」があります ・フランス発祥の認知症ケア「ユマニチュード」に取り組んでおり、日本初となるブロンズ認証施設です。

  • ケア事業部スタッフは「サービスを通じて”ありがとう”を沢山集めること」を共通目的として、仕事の基本である「挨拶」「笑顔」「立ち振る舞い」を大切にし、楽しく仕事にあたっています。
  • 2017年9月開設のグループホームで、2ユニット18名の認知症高齢者へサービスを提供します。入居者の生活全般のケアとして、食事・排泄・入浴介助、モーニングケア、食事準備、レクリエーション等を行っていただきます。自分自身や自身の家族が利用したいと思ってもらえる施設となるよう、思いやりのある優しい施設を日々目指しています。  *マイカー通勤可:駐車場及びガソリン代は会社負担  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

調理補助(パート)/佐伯区湯来町

株式会社L・SCorporation

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市佐伯区湯来町伏谷乙1361番地 給食事業部

  • TEL:082-236-6455
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)5時00分~14時30分

    (2)9時00分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆、シフトによる

  • ・勤務時間、労働日数は相談可能です。 ・労働条件によって社会保険に加入します。

  • 夢と若さを持ち、新しいモノ・サービス・スタイルを追求。内外でコミュニケーションを大切にし、幸福な暮らしへの「絆」をつくる。仕事に誇りと責任を持ち、目標達成に向け満足のいく仕事をする
  • 調理補助、仕込み、盛付け、その他調理に付随する業務  ・幅広い年代のスタッフが明るく、協力し合って働いています! ・利用者さんの人生を食生活の面から豊かにすることができます! ・マイカー通勤可(無料駐車場有)、社会保険完備 ・就業時間、就業日数などは相談に応じます。  調理の勉強がしたい、調理の経験を活かしたい、「食」に関わる仕事がしたいという方、ぜひご応募ください。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

受付/安佐北区可部

医療法人仁医会井口医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区可部七丁目5番7号

  • TEL:082-516-8082 / FAX:082-516-8083
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、盆休み、その他事業主が指定した日。子どもの行事等相談可。

  • *週6日勤務の場合は、週40時間で調整。(休憩時間等で調整)  *有給休暇は法定付与  *就業時間、日数により、雇用保険、社会保険に加入します。  *休憩時間は、就業時間が6時間を超えた場合、法定付与。  *子どもの学校行事等配慮可能です。  *就業時間は相談可  *就業場所の最寄りのバス停:可部上市バス停               (就業場所から徒歩1分)

  • 楽しく生きる為の医療提供と笑顔あふれる病院運営が井口医院の経営理念です。患者様にあった治療をスタッフ全員で考え提供できる診療を目指しています。
  • *窓口での患者様対応  *患者様対応と誘導  *電話応対  *マイカー通勤可。(駐車場完備)  *雇用期間:採用~3ヶ月       以降、3ヶ月毎の更新の可能性あり  *就業時間・就業日数は相談に応じます。

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

受付/安佐北区可部

医療法人仁医会井口医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区可部七丁目5番7号

  • TEL:082-516-8082 / FAX:082-516-8083
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 191,400円~261,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    年末年始・盆期間・その他事業主の指定した日

  • *子どもの学校行事等配慮可能です。  *就業場所の最寄りのバス停:可部上市バス停              (就業場所から徒歩1分)       ──────────求人、求職者の皆様へ──────────  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署─────

  • 楽しく生きる為の医療提供と笑顔あふれる病院運営が井口医院の経営理念です。患者様にあった治療をスタッフ全員で考え提供できる診療を目指しています。
  • *窓口での患者様対応  *患者様対応と誘導  *電話対応  *マイカー通勤可(駐車場完備)  *雇用期間:1年毎の更新の可能性あり(原則更新)  *変更範囲:変更なし 

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日: