キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > プレスブレーキ の求人 検索結果 1-10件 / 72件 都道府県 青森県(1) 岩手県(4) 秋田県(2) 山形県(4) 福島県(1) 茨城県(4) 栃木県(1) 群馬県(5) 埼玉県(4) 千葉県(1) 東京都(1) 新潟県(1) 石川県(1) 福井県(1) 長野県(1) 岐阜県(2) 静岡県(4) 愛知県(6) 三重県(2) 滋賀県(1) 大阪府(8) 兵庫県(8) 岡山県(2) 広島県(1) 山口県(1) 香川県(1) 愛媛県(1) 高知県(1) 佐賀県(2) プレスブレーキ(曲げ加工)のオペレーター 株式会社ワークステーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 群馬県太田市新田嘉祢町150-7(薮塚駅 から 車5分) TEL:0276-55-0958 / FAX:0276-55-0959 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 195,000円~230,000円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 当社カレンダー 週休二日制、隔週 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *賃金は、20日締めの当月末支払です。 精密板金部品の内製化と各外装部品のアウ卜ソーシング化を図かり、当社があらゆる仕事の発着駅になる事を目的に遭進しています。 当社にて、プレスブレーキのオペレーターの仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ ・プレスブレーキ(曲げ加工機)のオペレーター ・部材の運搬 ・NCT+レーザー複合機のサブオペレーター 変更範囲:変更無し ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 設計技術者(電機・機械) 株式会社相澤鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県川口市江戸1-16-10(京浜東北線 川口駅) TEL:048-281-3740 / FAX:048-282-4787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 220,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第3土曜出勤の場合あり *賃金形態:日割り計算の欠勤控除がある月給制 *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考の上、追って面接日をお知らせします。 日本のシャーの60%のシェアを占めており、この商品に関しては日本のトップブランドである。 ・CADを用いて産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)の機械・電機設計を行います. ・既製品のカスタマイズ/新製品開発に伴う構想設計~基本設計~詳細設計/ユーザーとの仕様打ち合わせなど ・少人数のチームで一貫して受注・設計~製造・納入まで行うことが出来ます. ・先輩社員と二人三脚で進めていきます.OJTで最初は業務を覚えていただき,成長スピードに合わせたフォローをしていきます. ・昨年日刊工業新聞社の十大新製品賞を受賞!最新鋭の機械の設計を経験することができます. 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 サービス・メンテナンス/本社 株式会社相澤鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県川口市江戸1-16-10(京浜東北線 川口駅) TEL:048-281-3740 / FAX:048-282-4787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 215,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第3土曜出勤の場合あり *賃金形態:日割り計算の欠勤控除がある月給制 *事前に応募書類を郵送してください。 書類到着3日以内に面接の可否の連絡をいたします。 *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 日本のシャーの60%のシェアを占めており、この商品に関しては日本のトップブランドである。 ・産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)の試運転・アフターメンテナンスを行っていただきます. ・入社して1年程度は先輩社員と2人一組で作業しつつ業務を覚えていってもらいます.特定のスキルや技術は必要無いので業界未経験者でも活躍できます.接客業や自動車整備の業界から入社した人も! ・2年目以降は簡単な作業から1人でユーザーを回っていただきます. ・担当エリア:関東地区(一部山梨・静岡)訪問件数:1日2社程度 ・クレーン,電気工事士,動力プレス検査員など資格が取得可能で一生もののスキル・経験が得られます.「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 工作機械加工技術者/岩手工場 株式会社相澤鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市前沢南陣場8-4 株式会社相澤鐵工所 岩手工場(東北線 前沢駅 から 徒歩60分) TEL:048-281-3756 / FAX:048-281-3738 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第三土曜日出勤日の場合あり.夏休み,年末年始の休みあり.誕生日休暇制度あり. *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい。 ◇日本のシャーリングのシェア60%を占めており,この商品に 関しては日本のトップブランドです. 創業1923年.平均勤続年数17年。雇用延長制度もあり, 長く勤めていただける方を求めます。 日本のシャーの60%のシェアを占めており、この商品に関しては日本のトップブランドである。 当社製品であるシャーリングやプレスブレーキの機械を構成する 部品の機械加工を行います. ・NC旋盤,NCフライス盤,NC研削盤等による機械加工 ・図面を見ながら作業出来る方 業務の変更範囲:事業所の定める範囲 ハローワーク川口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 組立・電装技術者/岩手工場 株式会社相澤鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市前沢南陣場8-4 株式会社相澤鐵工所 岩手工場(東北線 前沢駅 から 徒歩60分) TEL:048-281-3756 / FAX:048-281-3738 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 215,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第三土曜日出勤日の場合あり.夏休み,年末年始の休みあり.誕生日休暇制度あり. *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 *事前に応募書類を郵送下さい。書類選考の上、面接日をご連絡 致します。 日本のシャーの60%のシェアを占めており、この商品に関しては日本のトップブランドである。 産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)の組立を担当します. ・初めは先輩社員と組んでやり方を覚え,成長スピードに合わせ,ある程度1人でできるようになれば,徐々に自分で担当していきます. ・昨年日刊工業新聞社の十大新製品賞を受賞するような最新鋭の機械の組立が経験できます. ・個別受注生産なので,図面を理解したり電装やソフトウェアの組み込みなどエンジニアとしてのスキルアップが可能です. ・クレーン,溶接,フォークリフト,低電圧取扱者等,エンジニアに必要な資格を取得出来ます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 板金工 株式会社親和製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 静岡県湖西市吉美2098-1(JR 鷲津駅 から 徒歩25分) TEL:053-576-1011 / FAX:053-576-1890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 年末年始・5月GW・夏期に各6~9日間の連続休暇あり UIJターンの方:面接時の交通費一部支給、入社日配慮 ■離職率が低く、平均勤続年数20年 ■敷地内に従業員用の無料駐車場あり ■男性の長期育児休業取得実績あり ■社員食堂・食事手当あり ■資格取得支援制度あり ■未経験者歓迎 ■ブランク可 ■制服貸与 ■転勤なし 「職場見学、随時受け付けています」 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 湖西市内で、最新のNC機器により設計・開発から製造、そして販売までー貫したモノづくりを行っている。また、駐車場・食堂・休憩室など、福利厚生面も充実している。 金属の板材を切断したり、穴あけをしたり、また、溶接やリベット 等により組立てたり、といった加工方法です。 金型を用いて打ち抜きながら、材料を必要な形に切り取るタレット パンチプレス機や、レーザー光線を用いてペンで線を描くように材 料を切り取ったり穴あけをするレーザー加工機などの設備を使い分 けることで、材質や形状の異なる様々な部品を製造しています。 上記のような抜き加工、穴あけ加工の他に、曲げ加工があります。 プレスブレーキという加工機の上型と下型の間に板材をセットし、 圧力をかけることで曲げ加工を行います。 業務の変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 製造作業員(未経験者歓迎) 有限会社市川製作所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県所沢市大字城857(JR武蔵野線 東所沢駅 から 徒歩15分) TEL:04-2944-3333 / FAX:04-2944-0071 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 260,000円~263,000円 (1)8時00分~17時05分 土日その他 ・毎 週 GW・夏季休暇・年末年始休暇 *定年は65歳で再雇用はありませんが、本人の希望を考慮し、 会社が認めた場合、継続雇用することがあります。 *昇給制度はありませんが、会社業績により昇給することが あります。 ※令和6年7月昇給実績:1月あたり15,000円~ *賞与制度はありませんが、会社業績により賞与を支給することが あります。 ※令和6年12月賞与実績:200,000円~ 長年の業歴で品質・コストで自信有り *プレスブレーキにより、鉄板にピアス加工・ベンド加工を行う。 ※変更範囲:変更なし ※未経験の方、歓迎します。 丁寧に指導しますので、ご心配いりません。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械工及び板金工『正社員/経験者』 株式会社東新 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県南陽市漆山 763-11 TEL:0238-45-2270 / FAX:0238-45-3335 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~180,000円 (1)8時20分~17時10分 日祝日その他 ・その他 ※当社カレンダーによる 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 当社は、創業以来幾多の変遷を経て、今日の電気機械器具製造等々、綿密な品質管理に基づき製品の提供に徹してまいりました。更に情報化時代の多様なニーズに応えるため努力しています。 *アイアンワーカーはマシンを使っての穴加工や曲げ加工等の作業 *アングルの切断及び穴加工等の作業 *NCプレスブレーキはマシンを使っての曲げ加工等の作業 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ※履歴書・紹介状を面接日に持参願います。 ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 精密板金(曲げ加工) 【急募!!】 株式会社王喜工作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市王喜本町5丁目2番27号(JR小月駅 から 車10分) TEL:083-281-1230 / FAX:083-281-1232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 202,500円~292,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによるお盆・年末年始 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 レーザー加工機により、鉄・ステンレス・アルミなど機械部品を切断加工する。 ○社内の最新鋭のレーザー加工機で切断された材料を90度や円や 角丸等の色々な形に曲げる。 材料をアマダ製プレスブレーキにセット、機械の設定、操作を行 うのが基本的な仕事の流れです。 重い製品は機械によって移動しますので、力作業はほとんどなく 図面通りに完成した時の達成感があり、ものづくりや機械操作を 扱うのが好きな方にお勧めです。 ★未経験者も一から指導します。 ★「応募前職場見学」も可能です。お気軽にご相談下さい。 ※男女ともに活躍できるお仕事です。 【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 工場作業(切断、曲げ加工)【未経験者歓迎】【学歴不問】 有限会社スミノ鈑金製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛知県豊橋市東細谷町字一里山114-3 TEL:0532-41-3752 / FAX:0532-41-3754 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 220,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 基本的に土日休みですが年に2回程度出勤があります(会社カレンダーによる)、年末年始、GW、夏季 *賃金支払日:当月末払い ◆トライアル雇用併用求人/期間中賃金:同条件 トライアル雇用対象者は、面接選考を行います。 ◆駐車場:有(無料) ◆採用時期:急募 ◆制服:有(貸与) ◆業務上、車の使用:有(社用車) *賞与は業績により変動します。 令和6年度は、計2回 2.8ヶ月分支給実績があります。 *年に1回、健康診断があります。 弊社は産業用の機械カバー等の製作を行っている会社です。1枚の鉄板から“切断曲げ、溶接”の工程を経て製品を作りあげます。 《あらゆる分野で大量生産されるなか、お客様のニーズに合ったものを職人が1つ1つ丁寧に作っています》 ■鉄板の切断、曲げ加工を主にお願いします。 ■シャーリング、プレスブレーキ等を使用します。 ■物作りは機械カバー、制御BOX、ステンレス加工等です。 *スキルアップしたい方、経験豊富な仲間が1から教えます! *自動車免許MTある方は優遇! 【変更範囲:会社の定める業務】 ◇ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク豊橋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 72件