キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > バス整備 の求人 検索結果 1-10件 / 42件 都道府県 北海道(2) 青森県(4) 岩手県(5) 群馬県(1) 埼玉県(4) 千葉県(2) 東京都(3) 神奈川県(1) 静岡県(8) 三重県(2) 京都府(1) 大阪府(3) 兵庫県(1) 福岡県(1) 大分県(2) 鹿児島県(2) バス運転手(川内営業所)養成員含む *資格取得支援あり 南州交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市隈之城町319-3 南州交通株式会社 川内営業所(隈之城駅 から 車5分) TEL:099-273-2904 / FAX:099-273-6985 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 一か月のシフトにより、休日を決定する。 昭和43年より一般貸切旅客自動車運送業を開始。車両台数も増え仕事の方も年々増えて来ています。車両の方も更に増やしたいという希望を持っています。 貸切バスの運転、点検 九州管内(泊り有り) 社内制度により大型2種免許取得について費用を援助します。 大型2種免許取得前(養成員段階)については、バス整備等の業務 に従事していただきます。 大型バスに乗って仕事を希望している方はご応募ください。 業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク伊集院公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 バス整備職 大分バス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字横尾303-1(大分中央工場) 大字横瀬3179-3(大分南工場) 佐伯市佐伯駅前2-10-6(佐伯工場) TEL:097-534-6165 / FAX:097-537-8765 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 176,250円~176,250円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※土曜日は原則休日ですが、祝日の配置により出勤の場合あり ・制服貸与(帽子・作業服・手袋・作業靴 他) ・業務乗車証交付(通勤使用可、大分バス路線のみ乗り放題) ・資格取得補助制度あり ・無料駐車場あり ※65歳以上の方の応募可 (但し条件は異なりますので面接時に説明いたします。) 転勤範囲:大分中央工場・大分南工場・佐伯工場 昭和12年創業以来、「奉仕」「人間尊重」の経営理念のもと、県中・南部にバス路線網を確立して業績を伸ばし、以後、事業多角化により経営基盤を維持している。 大分中央工場(大分市大字横尾303-1)、大分南工場(大分市大字横瀬3179-3)、佐伯工場(佐伯市駅前2-10-6)のいずれかにおいて、 乗合バス(路線・高速)、貸切バスの点検、修理等の車両整備全般 ※65歳以上の方の応募可 (但し条件は異なりますので面接時に説明いたします。) 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 バス整備士(整備管理者)[真砂本町] 霧島観光交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市真砂本町4-25(指宿枕崎線 南鹿児島駅 から 徒歩10分) TEL:099-251-0515 / FAX:099-251-0541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~280,000円 (1)5時00分~13時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)12時00分~20時30分 日その他 ・その他 勤務表による *敷地内無料駐車場あり 全国の旅行代理店より、ホテル宿泊、観光バス、観光貸切タクシーの手配が多数あり、安心安全親切で選ばれている。 ○貸切バスの整備管理・運行管理全般に従事していただきます。 ・軽微な修理・板金塗装(車検・大きな修理等は外注となります) ・整備管理業務(車検の管理等) ・運行管理業務(始業前・終業点呼等) ※大型二種免許取得している方優遇致します。 ※整備士経験者の方優遇します。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 バス整備 株式会社倉成観光バス 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市八幡西区木屋瀬2丁目1番8号(筑豊電鉄 新木屋瀬駅 から 徒歩3分) TEL:093-619-5515 / FAX:093-619-5516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 150,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 *会社カレンダーあり 基本的には土日は休日ですが臨時的に勤務になる場合があります ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による ・マイカー通勤:無料駐車場あり *自動車整備士2級あれば優遇 *大型自動車免許二種保有者優遇 《生涯現役支援求人》 創業したばかりであるが、業績は着実に向上している。社内雰囲気は明るく、社員は皆生き生きとして仕事をし、社員全員で業績向上を目指しており、今後さらなる発展が期待できる企業である。 1.会社保有バスの整備業務 2.会社整備施設の維持管理 3.バスの移動業務(車両管理) 4.軽易な板金作業 *バス20台所有 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 バス整備士(川越市久下戸) 東京富士交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県川越市久下戸3053-2 東京富士交通 株式会社 川越営業所(JR川越線 南古谷駅 から 車5分) TEL:049-222-0606 / FAX:049-225-1700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円 その他 ・その他 4週8休シフト制勤務 ※再雇用は上限70歳まで。以降の勤務延長は、応相談 ※マイカー通勤:会社規定による。敷地内に駐車場有 *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、紹介状、履歴書(写貼)を郵送して下さい。書類到着後、面接可否の連絡を致します。 *整備士資格証、運転免許証は面接時に持参して下さい。 ●バスの仕事は地域の足を支えるお客様から「ありがとう」と言って頂けるやりがいのあるお仕事です。 そのバス会社で整備という仕事は、縁の下で『安全を支える』存在でありトラブルなくバスが入庫した際には、大変やりがいを感じるお仕事です。 ●自社車両を取り扱うので営業ノルマや接客業務はありません。 ※バス運転手に興味のある方、大型自動車運転免許2種取得特別応援制度があります。 ※整備だけ専念したい方、様々な挑戦がしたい方大歓迎です。 顧客が安定していますので、安心して働けます。貸切バス安全性評価認定3つ星取得。安全設備を完備した最新車両、環境問題への試みとしてEV(電気)バスを、随時導入しています。 当社保有の大型バス、中型バス、マイクロバスの整備業務です。 ※車検、大きな修理等は外注となります。 1.定期点検整備(自主点検) 2.故障修理(車載機器の修理、走行に関わる部位の修理) 3.定期オーバーホール ( エンジン、トランスミッション、サスペンション等) 4.その他 (1)バスメーカー、外部専門業者に修理及び点検依頼 (2)事故車両の板金塗装(軽微なもの)等 ※整備専用車で各営業所(川越、あたご、狭山、川口)を巡回していただきます。 変更範囲:すべての範囲 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 バス整備士(川越市久下戸) 東京富士交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県川越市久下戸3053-2 東京富士交通 株式会社 川越営業所(JR川越線 南古谷駅 から 車5分) TEL:049-222-0606 / FAX:049-225-1700 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~3,000円 その他 ・毎 週 シフト制による(休日は応相談) ※再雇用は上限70歳まで。以降の勤務延長は、応相談 ※65歳以上の方も応募可能、嘱託社員となります ※マイカー通勤:会社規定による。敷地内に駐車場有 ※就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します ※有給休暇は法定通り付与します ※休憩は法定通り付与します ※賃金は、20日締め当月末支払いです ※雇止め規定あり *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、紹介状、履歴書(写貼)を郵送して下さい。書類到着後、面接可否の連絡を致します。 *整備士資格証、運転免許証は面接時に持参して下さい。 ●バス会社で整備という仕事は、縁の下で『安全を支える』存在でありトラブルなくバスが入庫した際には、大変やりがいを感じるお仕事です。 ●自社車両を取り扱うので営業ノルマや接客業務はありません。 顧客が安定していますので、安心して働けます。貸切バス安全性評価認定3つ星取得。安全設備を完備した最新車両、環境問題への試みとしてEV(電気)バスを、随時導入しています。 当社保有の大型バス、中型バス、マイクロバスの整備業務です。 ※車検、大きな修理等は外注となります。 1.定期点検整備(自主点検) 2.故障修理( 車載機器の修理、走行に関わる部位の修理) 3.定期オーバーホール( エンジン、トランスミッション等) 4.その他 (1)バスメーカー、外部専門業者に修理及び点検依頼 (2)事故車両の板金塗装(軽微なもの)等 ※整備専用車で各営業所(川越、あたご、狭山、川口)を巡回していただきます。 変更範囲:すべての業務 □郵便番号検索【〒3500011】 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 バス整備関連事務、整備管理補助者 ニュープリンス高速バス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都八王子市丹木町2丁目207-1(JR八王子駅 から 車16分) TEL:042-692-0033 / FAX:042-692-0077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~240,000円 (1)5時30分~14時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)14時00分~23時00分 その他 ・毎 週 シフトによる 新高速乗合バスによる長距離路線バスの運行 弊社が運行するバス車両の整備関連業務 <主な業務> ・バス車両の整備管理および整備計画の立案 ・外部業者への整備手配 ・バス車両整備に関する事務全般 ※弊社によるバス車両整備は、基本的に外部の整備工場等へ委託しているため、直接バス車両の整備をして頂くことはありません。 ※整備士資格を持った整備管理者が一から教えるため、整備士資格をお持ちでなくても、車両整備がお好きな方や興味がある方であればご応募可能です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク八王子公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 大型バス整備士補助・整備管理補助者(65歳以上限定求人) 十和田観光電鉄株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市江陽13-34(十和田観光電鉄バス 八戸営業所駅) TEL:0176-23-3131 / FAX:0176-23-6153 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,260円~164,260円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ・会社カレンダー(営業所交番表)による ・月8~9日の休日 *応募希望の方は事前に履歴書・紹介状を郵送または、持参して下さい。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 *家族にも当社バスの優待乗車証を交付いたします(条件あり) ◆会社説明会を随時行っております。(要予約) ご希望の方は、お気軽に連絡ください。 本社 人事労務課 0176-23-3131 企業は人なりの理念の下、更に広い視野に立って大きな発展を目指しております。 【八戸営業所】 ○自社バスの定期点検・臨時点検・軽整備・オイル交換等その他付随する業務補助 ★業務補助2年経過後整備管理者として従事してもらいます ・日常点検に基づき運行可否を判断 ・定期点検 ・定期点検による必要な軽整備(営業所内工場で整備できない整備は本社工場で実施) ・定期点検・整備の実施計画の作成 ・点検記録簿、その他の点検、整備に関する記録簿の管理 変更の範囲:なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月24日 バス整備士/未経験者可(三芳町上富) 株式会社平成エンタープライズ 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県三芳町入間郡上富2036-3 当社運営 車両整備工場(東武東上線 ふじみ野駅 から 車10分) TEL:048-487-7182 / FAX:048-487-7258 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ・昇給、賞与は会社業績、本人能力による。 ・給与は経験、資格を考慮します。 ※まずはお電話にてご応募ください。 応募書類(メールアドレス記入)をお送り頂く際は、 志木市にある当社の総務部までお送りください。 観光バス・市町のマイクロ循環バス・スクールバス・ラッピングバス等、様々なバスを運行しております。 ●部品の交換・調整、板金塗装作業 ●定期点検、故障、修理全般の対応 ●電装機器の整備、空調設備の整備 ●自社工場にて可能な車両の点検、整備、タイヤ交換 意見やひらめきが採用されやすい職場です! ※ディーラー等で普通車の整備経験をお持ちの方歓迎 ※経験の浅い方や未資格の方でも歓迎です。 10年以上バス整備に従事している先輩が一から教えます。 ※変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 自動車整備 日輸企画株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 群馬県渋川市中郷457-2(渋川駅 から 車15分) TEL:0279-26-7596 / FAX:0279-26-7597 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 256,100円~295,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *お盆 *冬季春季のタイヤ交換時期に休日出勤していただく場合があります。(振替休日にて対応) ※冬季春季のタイヤ交換時期は残業があります。 *応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。 当社は平成26年2月開業の会社ですが、地元密着型の会社として営業しております。お客様の多くが吾妻・渋川・沼田・利根のグループ・団体・学生です。 ○自動車整備業務 弊社は貸切バス事業を運営している企業になります。 弊社バス整備はもちろん一般顧客の車検等も取り扱いはしており ます。 冬・春は大型自動車のタイヤ交換の業務もあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク渋川公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 42件