キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県あわら市でハローワーク 福井県あわら市でハローワーク の求人 検索結果 1-10件 / 36件 市区町村 福井市(1266) 敦賀市(257) 小浜市(138) 大野市(138) 勝山市(87) 鯖江市(40) あわら市(36) 越前市(67) 坂井市(130) 永平寺町(36) 南越前町(4) 越前町(3) 美浜町(31) 高浜町(59) おおい町(40) 若狭町(60) 調理補助(芦原メロン苑)福井県あわら市井江葭 富士産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市井江葭50-18 芦原メロン苑内 給食室 TEL:076-262-5900 / FAX:076-262-5913 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,200円~206,400円 (1)9時45分~19時00分 その他 ・その他 休日はシフト制になります 【マイカー通勤の場合】 駐車場代自己負担なし(任意保険は対人対物無制限加入のこと) 仕事の手順は丁寧に教えます 若い方から60歳代と幅広い年齢層の方が働いています 配膳時間が決まっているので、区切り良くメリハリもって働けます ご応募お待ちしております。 【オンライン自主応募可】 企業理念である「喫食者の身内のつもりになった食事サービスの提供」を実践し、安心・安全で、きめの細かいサービスをお届けしています。 入居者のお食事を提供するお仕事です。 盛付、配膳、洗浄、清掃業務が主な仕事です。 朝70食・昼90食・夕70食を提供します。 変更範囲:変更なし 親切・丁寧にお教えします。安心してご応募下さい。 (1年更新) ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 調理師(芦原メロン苑)福井県あわら市井江葦 富士産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市井江葭50-18 芦原メロン苑内 給食室 TEL:076-262-5900 / FAX:076-262-5913 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 227,000円~247,000円 (1)5時30分~14時30分 (2)9時45分~19時00分 その他 ・その他 シフト制による月9回休み(2月のみ8回) 【昇給・賞与】 業務内容と年間評価に応じて決定いたします 雇止め規定あり マイカー通勤の場合 駐車場代自己負担なし(任意保険は対人対物無制限加入のこと) ご応募お待ちしております。 「オンライン自主応募可」 企業理念である「喫食者の身内のつもりになった食事サービスの提供」を実践し、安心・安全で、きめの細かいサービスをお届けしています。 厨房業務全般(仕込み・調理・盛付・配膳・洗浄・清掃)をお願いします。 1回70食~90食程度を提供します。 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の方は「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 調理師(芦原メロン苑)福井県あわら市井江葦 富士産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市井江葭50-18 芦原メロン苑内 給食室 TEL:076-262-5900 / FAX:076-262-5913 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 216,775円~250,125円 (1)5時30分~14時00分 (2)9時45分~19時00分 その他 ・その他 休日はシフト制になります 【マイカー通勤の場合】 駐車場代自己負担なし(任意保険は対人対物無制限加入のこと) 仕事の手順は丁寧に教えます 若い方から60歳代と幅広い年齢層の方が働いています 配膳時間が決まっているので、区切り良くメリハリもって働けます ご応募お待ちしております 【オンライン自主応募可】 企業理念である「喫食者の身内のつもりになった食事サービスの提供」を実践し、安心・安全で、きめの細かいサービスをお届けしています。 厨房業務全般(仕込み、調理、盛付、配膳、洗浄、清掃) 1回70食~90食程度を提供します。 親切・丁寧にお教えします。安心してご応募下さい。 (1年更新) 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です) ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 交通誘導警備員(加賀方面) 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市石川県加賀市、小松市、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 204,480円~272,640円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 現場の作業状況による ・法定研修20時間(試用期間に含む)の賃金は、交通費込みで 20,300円 ・現場研修は時給985円 ・制服、空調服、装備品貸与 ・工事現場の状況により、予定より早く勤務が終了した場合も、 賃金は1日分(8時間分)補償 ※定年(60歳)以降も継続雇用可能です 60歳以上の方は嘱託社員となり、12ヶ月の契約(原則更新) となります 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 03 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、業務を担当します。 1.建設工事現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けて下さい ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員(加賀方面)/嘱託社員 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市石川県加賀市、小松市、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7161 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,400円~272,640円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 現場の作業状況による ・法定研修20時間(試用期間に含む)の賃金は、交通費込みで 20,300円 ・現場研修は時給985円 ・制服、空調服、装備品貸与 ・工事現場の状況により、予定より早く勤務が終了した場合も、 賃金は1日分(8時間分)補償 04 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、業務を担当します。 1.建設工事現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。 ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員(加賀方面) 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市石川県加賀市内、小松市内、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7161 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,600円 その他 ・その他 休日については現場の状況によるが、休日希望等相談に応じます。 ・しっかりとした研修制度により、警備の仕事未経験者でも 安心して働けます。 ・60歳以上の方も大歓迎です。【高年齢者応援求人】 ・男女ともに歓迎いたします。 ・警備に関する資格取得等のキャリアアップも支援します。 *ダブルワークの方も歓迎します。兼業可 ※就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 ※週所定労働日数に応じて有給休暇日数を法定通り付与 09 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、交通誘導警備の仕事を行います。 ・建設現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 ・イベント警備会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。 ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生コンクリート営業(芦原工場)未経験者歓迎します! 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市河間7-1 芦原工場 TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 188,000円~251,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日は第2、4が原則休みになります。年末年始休暇(7日間)、お盆休み *営業課では30代から60代の幅広い年代が活躍中。丁寧に指導いたします。 *社内勉強会や工場間の技術交流会によりキャリアアップを支援します。 *詳細はホームページをご覧ください。 *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 *見学可能です。事前にご連絡ください。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 ※オンライン自主応募可 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 当社では高品質な生コンクリートを開発、製造、販売しています。 *生コンクリートの受注および得意先現場への納入の管理をします。 *生コンクリート、コンクリート関連商品の提案をおこないます。 *業務に関する知識、資格は随時社内勉強会等でバックアップします。 *日々の業務は先輩社員がマンツーマンで指導します *未経験の方もどうぞご応募ください。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ミキサー車ドライバー(芦原工場) 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市河間7-1 TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 185,000円~253,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 原則第2第4土曜日休み。年末年始休暇、夏期休暇があります。 *30代から60代の幅広い年代が活躍中。丁寧に指導 いたします *横乗りマンツーマン指導で一人でできるようになるまで きっちり指導します *詳細はホームページをご覧ください。 *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 *見学可能です。事前にご連絡ください。 *オンライン自主応募可 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 当社では、自社工場で生コンクリートを製造販売しています *コンクリートミキサー車で、建設現場に生コンクリートを配達し ます *日中の仕事で、市内近距離の配達です *入社後は、横乗りでマンツーマンで指導します *ミキサー車が初めての方もご応募ください 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 調理補助(加納病院) 日清医療食品株式会社近畿支店北陸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市花乃杜1丁目2-39 「加納病院 栄養課 内 日清」 TEL:0120-680-223 / FAX:076-222-9936 パート労働者 基本給(時間換算額) 984円~1,100円 (1)5時15分~12時30分 (2)5時15分~14時15分 その他 ・毎 週 1ケ月毎のシフト制 希望休:月2回 ※雇用保険、社会保険等は就業時間に応じて加入します。 *通勤手当は2km以上に支給します *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:駐車場あり・自己負担なし *オンライン面接も可能です オンライン面接の場合、ハローワーク紹介状のご提出は不要です 選考終了までお手元に保管して下さい 丁寧な指導、研修、フォローなど未経験の方でも安心して働くことのできる環境を目指しています! 『ホスピタルフードの明日を考える』をモットーに医療・福祉機関の給食受託業務の全国トップ企業です。 厨房内における調理補助業務全般 *盛付 *配膳 *洗浄 *清掃 など ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい 変更範囲:なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 焼肉レストランでのホールスタッフ A.P.C株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市柿原66-8-53 TEL:0776-29-2226 / FAX:050-3730-4931 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,500円~220,000円 (1)8時00分~16時45分 その他 ・毎 週 3/21~12/20は週休2日 12/21~3/20は週休3日 北陸地区(福井県を中心)に事業展開をし、近畿地区にもエリアを拡大し順調に業績及び店舗数を伸ばしております。現在、北陸地区でワゴンサービス業者の最大手です。 ◇受付及び案内 ◇オーダー及び配膳業務 変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 36件