キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市でトラック の求人

検索結果 1-10件 / 57件

配送(クリーニングの集配)又は配送助手

株式会社トレス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市松岡2-20-10
    (松岡バス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:026-268-2811 / FAX:026-268-2812
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,217円~1,739円

  • (1)8時00分~14時00分

    (2)7時30分~13時30分

    (3)7時00分~13時00分

  • 水土日

    ・毎 週

  • *駐車場:無料  *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 旅館・ホテルのシーツ・浴衣類を、1日5000枚、大型連続自動洗濯機(コンピューター制御)でクリーニングを行う。
  • *配送 2tトラック(オートマ)で菅平高原のホテル、旅館、ペンション等へシーツ類、タオルを納品、回収(1日に5件~10件程度) 基本的に台車を使用しますが手持ちになる場合もあり。階段の上り下りがあるため多少体力が必要。日によって納品量、回収量は変わります。納品回収後、須坂市の工場に回収物を下ろし次の日に使う荷物を積み込んで業務終了になります。 *配送助手 仕事内容は配送と同様、トラックに同乗しサポート業務を行う。 基本的に2人1組で業務を行います。慣れてしまえば単純作業ですので、未経験の方でも問題ありません。 *7月上旬~9月中旬までの業務です。【業務内容変更:なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

粉、砂糖、食品の配送業務

株式会社ムラタヤ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市西之門町931
    (長野電鉄善光寺下駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-235-2311 / FAX:026-235-2314
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時を  ご連絡いたします。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 創業200年の歴史を有し、東京、長野、上田の砂糖、小麦粉、その他食品卸部門と、食堂飲食部門(金龍飯店)及びビル賃貸を業務として、順調に推移している安定性の高い企業です。
  • 粉、砂糖、食品の顧客先への配送業務  (顧客先:パン屋さん、ケーキ屋さん、飲食店等)  (長野ほか北信地域)  *2tトラックで配送します  *荷の重さは20~25kgくらいです。  倉庫の積み込み、運搬作業(フォークリフト保持者)  *フォークリフト取得には会社としてフォローの場合あり  (要相談) *配送、倉庫作業の割合はおよそ半々です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

中型ドライバー(食料品・日用品等)

阿南自動車株式会社長野営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市篠ノ井横田605番地
    (篠ノ井駅 から 車10分)

  • TEL:026-290-7250 / FAX:026-290-7255
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~175,000円

  • (1)5時30分~14時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    前月に作成する勤務カレンダーによる

  • *各種免許(大型自動車運転免許等)の取得補助制度があります。  詳細は面接時に説明します。   *応募される方は、ハローワークからの事前連絡後、応募書類を面 接時に持参して下さい。    《賃金モデル》 月平均残業40時間を加えると 給与月額:250,000~280,000程度になります。 

  • 物流ニーズに応え、お客様に最適な物流環境を提案し、阿南自動車(株)は走り続けます。また、年齢を問わず、明るく活力ある職場です。
  • 中型トラックでの配送業務を行っていただきます。 ■食料品・日用品等の配送です(お客様に合わせた納品です) ■配送エリアは東北信です ■商品の仕分け作業があります   *未経験の方も丁寧に指導します。お気軽にご応募ください。  【変更範囲:なし】

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

 公開日:

ルート営業(長野)《未経験者歓迎》

株式会社イチジュウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市市場6番地5号
    (長野駅 から 車15分)

  • TEL:026-285-3110 / FAX:026-285-3119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~300,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ■勤務カレンダーによる ■水曜日:隔週休み ■夏季休暇3日、年末年始5日

  • *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。  

  • 大正5年創業の歴史と実績に基づき、お客様のご要望に細かく対応できる品揃えと商品調達力に自信があります。松本営業所を新設し、南信方面の方にもご利用頂けるよう販路を拡大中。
  • ■業務用食品を指定された得意先に配達する  ・冷凍車/MT車(軽又は2tトラック)を使用  ・1日に約6~7件程度(受注による)  ・納品先での検品や保管場所への品出しあり  ・出発前の車への積込作業、商品のピッキング作業あり  ■(配送業務に慣れてきたら)ルート上での新規取引先の開拓  ・会社と納品先のルート上で新規開店するお店や老健施設に   飛び込みで営業して弊社との取引契約を行う  【変更範囲:なし】

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

 公開日:

ルート配送(長野)

株式会社イチジュウ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市市場6番地5号
    (長野駅 から 車15分)

  • TEL:026-285-3110 / FAX:026-285-3119
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ■勤務カレンダーによる ■水曜日:隔週休み ■夏季休暇3日、年末年始5日

  • *加入保険・年次有給休暇日数は雇用条件によります。 *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。  

  • 大正5年創業の歴史と実績に基づき、お客様のご要望に細かく対応できる品揃えと商品調達力に自信があります。松本営業所を新設し、南信方面の方にもご利用頂けるよう販路を拡大中。
  • 業務用食品を指定された得意先に配達していただきます。 ■冷凍車/MT車(軽又は2tトラック)を使用します。 ■配送は1日に約6~7件程度です。(受注量や繁忙期による)   *納品先では検品や保管場所への品出しを行います。 *出発前には車への積込作業を行います。 *時々、商品のピッキング作業があります。  ※受注量が少ないときは店舗での品出し、荷受け作業の補助をお願 いします。 【変更範囲:なし】

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理者(飯綱町・長野市西和田)

株式会社北部建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市上水内郡飯綱町大字普光寺821の本社 又は 営業所(西和田1-28-32)のいずれか

  • TEL:026-253-2733 / FAX:026-253-8433
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他当社カレンダーによる ゴールデンウィーク、お盆、年末年始休み

  • *通勤手当は当社規定により支給します。  マイカー通勤の場合は、ガソリンにて全支給します。  *事前に履歴書とハローワークの紹介状をお送りください。書類到着後3日以内に選考結果及び面接日時をご連絡致します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 住宅様式のセグメントを選択しながら企業として成長しています。市場のマーケティングデータを基にCSの向上を目指し、独自のスタイルを創造できればと考えています。
  • 建築現場の施工管理(在来工法及び2X4工法)  ・公共工事、あんだんて新築工事、コンビニエンスストア(ファミ リーマート)店舗建築工事、行政書類倉庫水防書庫事業等の実績 があります。  *業務の詳細は面接時にご説明します。  *社用車(軽トラック~大型ダンプ等)を使用して、主に北信地域 の建築現場勤務となります。  仕事の変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

プラント施設管理業務:長野工場(長野市市場)

株式会社本久

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市381-2202 市場1393―3 株式会社本久 製品部 長野工場

  • TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    隔週程度で土曜日出勤あり

  • *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の書面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。
  • アスファルト合材のプラント等管理業務です。 主にプラント作業員としての業務になります。  場内でダンプトラック等による製品移動 製品の積み込み 機械の修理、メンテナンス 重機オペレーターなど 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: