キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県さくら市でトラック の求人

検索結果 1-7件 / 7件

冷蔵庫内での商品仕分け・出荷作業

株式会社荒井食品

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県さくら市上河戸1144
    (JR矢板駅 から 車15分)

  • TEL:028-686-4002 / FAX:028-686-4004
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 208,320円~208,320円

  • (1)9時00分~17時45分

  • その他

    ・その他

    ・1か月単位のシフト制で、平均月8回の休みです。 ※前月末に休日を設定します。

  • *製品は1袋当たり500gを超えるものもあり、その商品を  20~30袋発泡スチロールや段ボールに詰めたものをパレット に積む作業となります。 *冷蔵庫内での作業となるため、防寒服上下貸与します。  ※2021年9月に東海漬物株式会社の子会社になりました。 ※大手コンビニエンスストア、スーパーマーケットや百貨店と取り  引きをしております。特に、関東では高いシェア(約80%)を  維持しています。 ※業務用では回転すしチェーンや居酒屋、和風レストランチェーン  と取り引きしており、なすの握りや一本漬を提供しております。   ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。

  • 契約農家と一緒になって、“土づくり”から力を合わせることで、品質の良い茄子を安定的に、大量に確保して、おいしい浅漬けの製造販売に特化することで独自の地位を築いていること。(あ17)
  • *冷蔵庫内(0~10℃)で出荷指示書に基づき、なす浅漬を中心  とした製品の仕分けと出荷の準備作業を行っていただきます。 *工場で袋やカップに詰めた商品を、納品先に合わせて仕分けして  いきます(求人に関する特記事項参照)。 *コンテナ、発泡スチロール、段ボールに入った商品を、出荷する  トラックごとに積み込む商品をパレットの上に準備します。 *一部の商品はバンド掛け作業を行います。 *送り状やラベルを準備して、段ボールやコンテナに貼り付けます  パレットに積んで、仕訳終了です。 *出荷後、パソコンに情報を入力して作業内容を確認します。   「変更範囲:変更無し」

ハローワーク矢板公共職業安定所

 公開日:

4tトラックによる配送及び社内作業員(正社員)【急募】

株式会社小野製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県さくら市上野174-3
    (JR氏家駅 から 車10分)

  • TEL:028-682-3351 / FAX:028-682-3353
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 145,000円~192,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *休日は会社カレンダーによる *年末年始・お盆・GW休暇あり

  • ※通勤手当は規定により支給いたします。   ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります(オンライン  自主応募の場合は不要です)。

  • 農業機械のメー力一として創業したが、昭和40年頃から業種転換をはかり・現在は金属プレス加工品とプレス用金型の生産を行つている。
  • *主に、県内取引先へプレス加工品やプレス用金型の部品配送を  していただきます。(4t又は3t車) *荷積み、荷降ろしもフォークリフトを使用し行います。 *配送業務以外に社内作業(プレス、スポット溶接、組立)の  仕事もしていただきます。   ※この職種は、重量物を扱います。    「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク矢板公共職業安定所

 公開日:

足場工事監理(正社員)

カセツリース株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 栃木県さくら市喜連川1175
    (JR氏家駅 から 車25分)

  • TEL:028-686-5063 / FAX:028-686-3083
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 212,000円~331,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※完全週休二日制 ※年末・年始・夏期 各休暇あり

  • *毎年社員旅行(海外・国内選択可)あり(旅費は全額会社負担) *保養施設(リステル猪苗代・会員制リゾートホテル)あり *ゴルフ・フットサル同好会あり  ※教育制度あり ※現場監督経験者優遇  ◎当社は従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所として、栃木 県から「令和6年度とちぎ健康経営事業所」の認定を受けており ます(認定期間:令和6年8月1日~令和9年7月31日)。   ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。   

  • ・140億円の資材を運用する安定した会社です。 ・栃木、茨城、宮城、福島で営業展開しています。                              (か6)
  • *足場工事の段取りをするお仕事です。   ・お客様との納期の打合せ、トラックや職人の手配、予算管理、   書類の提出などです。  ・地域(現場)は主に栃木県内となります。   ※建設業経験者優遇いたします。(未経験でも可です。)    「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク矢板公共職業安定所

 公開日: