キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県三次市でトラック 広島県三次市でトラック の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 呉市(34) 竹原市(5) 三原市(15) 尾道市(25) 福山市(119) 府中市(17) 三次市(39) 庄原市(14) 大竹市(14) 東広島市(51) 廿日市市(44) 安芸高田市(8) 江田島市(3) 府中町(21) 海田町(17) 熊野町(5) 坂町(6) 北広島町(3) 大崎上島町(3) 世羅町(2) 神石高原町(1) 広島市中区(60) 広島市東区(28) 広島市南区(48) 広島市西区(64) 広島市安佐南区(53) 広島市安佐北区(48) 広島市安芸区(7) 広島市佐伯区(30) 4tトラック運転手/広島 金生運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町870-39(芸備線 八次駅 から 徒歩27分) TEL:0896-58-4356 / FAX:0896-58-7159 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 162,043円~162,043円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ◎昇給・賞与は、会社の業績または本人の業績による。 ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 当社は世の中の変化を的確にとらえ、ベストな輸送システムを安全確実に行い、全てのお客様に安心と信頼をしていただける環境の充実を図り、皆様に喜んでいただける企業を目指しています。 ◆4tトラックを運転して近隣地域(中国5県)に輸配送する仕事です。 ★働き方改革関連認定企業「働きやすい職場認証事業所」取得 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 移動式クレーンオペレーター(25t)/三次市 株式会社HEIWA 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市四拾貫町750 株式会社 Confidence内 当社事業所(JR三次駅 から 車12分) TEL:082-254-7720 / FAX:082-254-7741 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・盆休暇あり *第2・4土曜日は休み *その他の土曜日は12時までの就業 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *昇給・賞与は業績による。 *65歳以上の方については別途応相談。 *実務経験が無い方も応相談。 *1年単位の変形労働時間制で所定労働日数は22.1日ですが、 1ヶ月の平均労働日数は23日程度になっています。 【賃金について】 *実務経験者(経験3年程度)の方は、基本給30万円以上からの スタートが可能です。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 昭和33年設立以来順調に業績を伸ばし、現在は移動式クレーンを中心とした請負工事が主体である。単なる運屋ではなく、そこに付加価値と生むことの出来る会社を目指す。 *建築・土木現場等でのクレーン作業をおこなっていただきます。 (主に広島県内) ※トラックの乗務及び現場作業に従事することもあります。 ※就業時間(2)は、第1・3・5土曜日の勤務です。 ※資格がない方は、入社後取得も可能です。(費用は会社負担) 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 食品配送ドライバー 有限会社佐々木豆腐店 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市三良坂町三良坂2610-16(JR三良坂駅 から 徒歩15分) TEL:0824-44-2662 / FAX:0824-44-2118 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時00分~13時30分 月日 ・毎 週 ○明治27年創業。今年で130年目を迎えました。県内での知名度も高く日々多くのお客様にご来店いただく当店。「広島市で販売してほしい」とのご要望を受け、現在、三次市で製造した出来立てのお豆腐を皆様に提供しています。 ○重大な交通違反歴をお持ちでない方(免許取消しや飲酒運転など) ○広島市内(交通量の多い地域)での運転に自信をお持ちの方優遇 ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 地元産大豆を主原料として、皆様方に安心して食べていただける製品造りをしています。また出来立てを食べていただける飲食スぺースを併設、豆腐加工品等の販売も行っております。 三次市の豆腐工房で製造したお豆腐、お惣菜の配送、陳列、品質管理などをお任せ。配送先は広島市内の直営販売店です。鮮度が重要になる食品ですので、衛生管理に気を付けながら業務を行っています。 配送と配送車について。現在、広島市中区西十日市、八丁堀、大手町に店舗がありその他の配送先を含め、4件の配送をお任せする予定となっています。業務では荷台に冷蔵ケースが搭載されている軽トラックの保冷車(オートマ)を使用します。運転操作については通常の軽自動車と同じものとなりますのでご安心くださいね。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 【酪農】牧場スタッフ みよし高原牧場株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市三和町羽出庭10429番地1(JR甲立駅 から 車10分) TEL:0824-52-3233 / FAX:0824-52-3233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~260,000円 その他 ・その他 シフトにより月8日休み 〇通勤手当は通勤距離による(会社規定あり) 〇1日の所定労働時間7時間40分を超えたところから、1分単位で時間外手当を別途支給します *労働基準法第41条に基づく労働時間・休憩・休日の適用除外 ◆経験者は優遇いたします あなたの経験を求めています、ぜひ当牧場に活かしてください。 ◆提出書類は事前郵送、Eメール、面接時持参を選択し、応募してください ◆応募の前に牧場見学、体験も可能です お気軽に牧場へお問い合わせください ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 IoTを活用して飼育管理の最適化・省力化、生産性の向上を図る他、グループ内で飼料の自給化に取り組むなど、持続可能な酪農を目指しています。 〇牧場運営に関わる業務 ◆飼養管理:牛の状態のチェック等です。疾病の見方、歩行チェッ ク、エサの食べ具合等、チェック項目がたくさんありますが、 試用期間中は先輩社員が丁寧に指導します。 ◆堆肥処理:牧場の除糞、外部への運搬等です。ホイルローダーや 4トントラックに乗車する業務です。 ◆搾乳:4時、11時、19時の3回搾乳のうちの2回を担当しま す。先輩社員がマンツーマンで指導しますので、未経験者でも大 丈夫です。 ※詳細は面接時にも説明いたします ※いずれの業務も経験者は優遇します 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 荷卸し補助作業 株式会社ゆだ広島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町870-29(JR三次駅 から 車10分) TEL:0824-62-8567 / FAX:0824-62-8568 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 80,000円~80,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)3時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 企業カレンダーによる *通勤手当は、事業所から直線距離で20km未満=5,000円/月、20km以上=10,000円/月の支給となります。 *賞与は、入社半年以降 *職場見学は随時受付けを行っておりますので、お気軽にご応募ください。 *面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 広島営業所を平成2年に設立して以来、社内の雰囲気、お互いのコミュニケーションを図りながら今日に至っております。福利厚生も充実し、働きやすい職場にしております。 作業内容は主に2パターン有ります。 ・普通自動車を運転し、作業現場(戸建て住宅等)へ直行し現地の配送員と共に現場へ搬入作業を行います。 ・トラックに同乗し、同様に作業現場等で運んだサッシやガラスの荷卸し作業を行います。 ※作業補助が必要な配送先に同行し作業補助をお願いします。(力仕事あり) エリアは広島県・岡山県・鳥取県・島根県 業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲 (※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 管理責任者(要運行管理経験者)(広島営業所) 株式会社ゆだ広島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町870-29(JR三次駅 から 車10分) TEL:0824-62-8567 / FAX:0824-62-8568 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 80,000円~80,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 年末年始休暇、盆休 将来更に幹部となった場合は、年俸制へ移行して頂き、毎年7月 にレビューを行い、昇給を決定します。共に会社を革新し、幸せに なれる企業造りを目指して頂ける方を希望します。 現職所長が取締役も兼任している為、事業拡大による所長応募と なり、引継は半年程度の予定です。20代で所長代理になる人員も おり、責任を持って遂行して頂く方であれば年齢関係なく登用させて 頂いております。まずはご連絡ください。 面談は、複数回になる場合があります。山口営業所での研修有り( スキルに応じて3カ月~1年程度) 退職金は定年時の在職年数5年以上の場合に支給します。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 広島営業所を平成2年に設立して以来、社内の雰囲気、お互いのコミュニケーションを図りながら今日に至っております。福利厚生も充実し、働きやすい職場にしております。 一般貨物(トラック輸送)の所長業務を行って頂きます。 業績管理を基軸にして乗務員の評価管理・運行管理など営業所の責任者として取りまとめて頂きます。 貨物自動車運送業の経験は必要になります。ロジスティクス・運行管理・配車管理の業務のご経験があれば優遇いたします。(3PL事業も展開しており顧客に提案営業も行う事があります。また、応募時点で所長経験は問いません。) 50名程度の乗務員・作業員管理を3名程度の管理者と共に業務を遂行して頂きます。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 事務管理スタッフ 西部運輸株式会社三次営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町752-1(JR八次駅 から 車5分) TEL:0824-65-6112 / FAX:0824-65-6194 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 206,900円~222,220円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※慶弔休暇、出産休暇、育児休暇あり ※退職金制度あり、65歳まで継続雇用制度 ※通勤手当は、通勤距離により会社規定あり ※先輩の声(「西部運輸」で検索) 当社HPに社長の考え方、社員紹介掲載中 変更範囲:変更なし ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 会社創立以来着実に業積を伸ばし続け、安定成長を遂げている。平成16年にISO9001の認証を取得。「安全・確実・丁寧な輸送で顧客満足度向上」を目指しています。 西部運輸(株)三次営業所での事務管理業務 (事務管理スタッフ) ・勤怠管理 ・労務管理 ・給与計算 ・運行管理 ・車両管理 ・関連書類の作成 ・トラック代行乗務 など ※キャリアアップ支援 4t車→大型車へのキャリアアップ支援があります。 大型免許取得制度、フォークリフト取得制度 ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調剤薬剤師/ウォンツ 三次薬局 株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町140-2 ウォンツ 三次薬局 TEL:0120-871-715 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 420,000円~420,000円 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 2220 ■Wワーク不可(副業禁止) ■就業規則により雇止め規定あり ■雇用契約は原則更新のため、長期勤務していただける方を希望 ■マイカー通勤:要相談 交通費支給/制服貸与/労働組合あり/従業員割引制度あり 育休・産休取得可能/看護休暇制度あり 認定薬剤師資格取得サポート制度あり 【月額換算式】 (8H×2500円)×21日=420000円 ◇営業時間 8:30~18:00 *店休日:日・祝 社員の養成・教育環境の整った会社です。若い社員が多く、順調に業績を伸ばしています。今後一層の発展が期待できます。 【仕事内容】 *調剤薬局にて調剤業務(薬の調整・投薬・薬歴記入など) *医薬品、健康食品のカウンセリング業務 <変更範囲> 併設店舗でのOTC医薬品対応 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調剤薬剤師/ウォンツ 三次東薬局 株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町330-1 ウォンツ 三次東薬局 TEL:0120-871-715 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 380,000円~420,000円 (1)8時45分~18時00分 (2)8時45分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 2233 ■Wワーク不可(副業禁止) ■就業規則により雇止め規定あり ■雇用契約は原則更新のため、長期勤務していただける方を希望 ■マイカー通勤:要相談 交通費支給/制服貸与/労働組合あり/従業員割引制度あり 育休・産休取得可能/看護休暇制度あり 認定薬剤師資格取得サポート制度あり 【月額換算式】 (8H×2500円)×17日+(4H×2500円)×4日 =380000円 (8H×2500円)×21日=420000円 ◇営業時間 9:00~18:00(土9:00~13:00) *店休日:日・祝 社員の養成・教育環境の整った会社です。若い社員が多く、順調に業績を伸ばしています。今後一層の発展が期待できます。 【仕事内容】 *調剤薬局にて調剤業務(薬の調整・投薬・薬歴記入など) *医薬品、健康食品のカウンセリング業務 <変更範囲> 併設店舗でのOTC医薬品対応 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調剤薬剤師/ウォンツ 三次薬局 株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町140-2 ウォンツ 三次薬局 TEL:0120-871-715 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,500円~2,500円 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 2220 ■Wワーク不可(副業禁止) ■就業規則により雇止め規定あり ■雇用契約は原則更新のため、長期勤務していただける方を希望 ■マイカー通勤:要相談 交通費支給/制服貸与/労働組合あり/従業員割引制度あり 育休・産休取得可能/看護休暇制度あり 条件により雇用保険・社会保険加入可能 認定薬剤師資格取得サポート制度あり ◇営業時間 8:30~18:00 *店休日:日・祝 社員の養成・教育環境の整った会社です。若い社員が多く、順調に業績を伸ばしています。今後一層の発展が期待できます。 【仕事内容】 *調剤薬局にて調剤業務(薬の調整・投薬・薬歴記入など) *医薬品、健康食品のカウンセリング業務 <変更範囲> 併設店舗でのOTC医薬品対応 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 39件