キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県紫波町でトラック の求人

検索結果 1-4件 / 4件

運転手

株式会社大晃商事岩手営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県紫波町紫波郡東長岡字柳田51-1
    (古館駅 から 徒歩15分)

  • TEL:019-601-9082 / FAX:019-601-9083
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    他は当社カレンダーによる (土曜日は第2・第4など月2回程度休み、年末年始、夏季休暇)

  • *基本給は年齢・経歴等を考慮し決定します。  *独自の生命保険・傷害保険等の福利厚生が充実しています。 (自己負担無)  *社員間のコミュニケーションを推進している為、その他福利厚生  も充実しています。  *制服貸与  *退職金共済は、入社1年後から加入です。   ◎新たなメンバーに加わりませんか?  やる気のある方をお待ちしております。  応募前職場見学も可能です。 

  • 20~40代の社員が多く働く活気ある会社です。全部門で協力しながら業務を進めるため、チームワークやコミュニケーションを大切にしています。地球環境を考え、環境型社会の先頭を目指します
  • ・自動車リサイクル部品を生産するための「車両引取業務」に従事 する運転手の方を募集します。 ・岩手県内ディーラーや整備工場・板金工場を中心とした車両取引 です。(4tトラック使用)                    【変更範囲:変更なし】   ※未経験の方でも、経験豊かな先輩たちが優しく指導します。  ※2024年12月に新社屋も完成し、共に大きく飛躍を目指す  仲間を募集します。

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

場内管理スタッフ(盛岡センター)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県紫波町紫波郡桜町字三本木56-1
    (東北本線 日詰駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *賞与は勤続1年経過後から支給  (会社業績・勤務評価による) *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。  ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕  [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com  ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。  【アクティブシニア求人】

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ★シニア活躍中★ 店舗やオフィスなどに利用されるユニットハウス物流センターの整備作業、場内運搬、整理整頓、清掃、管理などのお仕事です。  これまでのご経験をもとにユニットハウスの整備、センター内にある工具、部材、備品などを決まった位置に置く、クレーンやフォークリフトを利用してトラックへの積込み、入荷した資材の搬入を行う、部材の数を数えるなどの在庫管理などセンター内のお仕事をお願いする予定です。  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

給食センターでの給食配送及び洗浄作業

一冨士フードサービス株式会社北海道・東北支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県紫波町紫波郡星山字津花68-1 学校給食センター

  • TEL:080-3191-5635 / FAX:022-256-3021
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)10時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *春、夏、冬と長期休暇あり *年間210日程の勤務となります。

  • *雇用契約は初回2ヶ月(試用期間)  その後、1回目の更新は10ヶ月、  2回目の更新から1年毎の契約更新となります。   

  • 食事を提供することによりお客様の「健康」を支え「未来の元気」へつなげます。「お客様と社員に愛される会社」になれるように取り組んでいます。
  • ・紫波町学校給食センターから3トントラックで町内小中学校へ給食や食器等を配送し、食べ終わった食器、食管等を回収していただきます。 ・トラック3台あり運転手4名が交代で運転をします。 ・配送前の準備。食器回収後のコンテナ、器具などの洗浄消毒をしていた   だきます。 ・小中学校の給食に関わる仕事でやりがいがあります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日: