キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県山形市でトラック 山形県山形市でトラック の求人 検索結果 1-10件 / 32件 市区町村 山形市(32) 米沢市(19) 鶴岡市(27) 酒田市(34) 新庄市(11) 寒河江市(15) 上山市(8) 村山市(4) 長井市(5) 天童市(10) 東根市(12) 尾花沢市(1) 南陽市(7) 中山町(3) 河北町(1) 西川町(1) 朝日町(2) 大江町(1) 最上町(1) 真室川町(2) 大蔵村(1) 戸沢村(1) 高畠町(4) 川西町(3) 小国町(1) 白鷹町(2) 飯豊町(2) 三川町(4) 庄内町(10) 遊佐町(2) 収集運搬 有限会社南部衛生 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市春日町13-12(JR山形駅 から 車5分) TEL:023-644-6492 / FAX:023-644-6493 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~195,840円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 地域の水質浄化向上に貢献することを目指す ☆廃棄物収集運搬 パッカー車やダンプトラックで、山形市内の事業所様の廃棄物を 収集し、立谷川の処理場に運んで頂く仕事です。 ※60歳以上の方も応募可能です。(60@) 但し、雇用形態が異なります。 変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークから「紹介状の交付」を受けて ください。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 配送 株式会社マルナカ中村商店 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市漆山字二ッ段2113-2(漆山駅 から 徒歩10分) TEL:023-686-6755 / FAX:023-686-6762 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~155,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日 ・その他 繁忙日に会社指定土曜出勤あり ※応募の際は、ハローワークからの紹介状の交付を受けてください 明朗、誠実な社風の中、和気あいあい伸び伸びとと働ける職場です。 *食品原料(砂糖や小麦粉、油など)を工場へ納品します。 *重量は軽いものから30kg程度(砂糖袋)まであり、3tトラックやバンタイプの配送車で配送します。 *積み付けや荷おろし作業は、手作業やフォークリフトを使用し行います。 *変更範囲として、作業の繁閑により倉庫での荷受けや収納、棚卸し作業等会社の指定する業務を行う場合があります。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 鉄・非鉄・プラスチック資源類の回収・選別・解体[山形] 株式会社グリーンシステム 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市東篭野町45-1 グリーンステーション山形北店 TEL:0234-33-7100 / FAX:0234-33-7101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 162,000円~162,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日その他 ・その他 ※シフト制(勤務表:4週6日~7日休み) ※休暇:夏季3日、年末年始3日 ※山形北店への事業所見学も受け付けております。 お気軽にお問合せください。 ※応募の際は、事前に履歴書・紹介状を下記<送付先>「本社」宛 郵送してください。 書類選考後、合格者へは面接日時をお知らせします。 尚、面接は、就業場所の「グリーンステーション山形北店」にて 行います。 <送付先> 〒998-0074 山形県酒田市浜松町77-40 株式会社グリーンシステム 本社宛 地球環境の改善に貢献すべく、リサイクルの専門企業を目指し、すべての資源を扱う「資源リサイクルのコンビニ」グリーンステーションを展開中 〇アルミ缶・雑誌等の買取り、仕分けなどの簡単な業務です。 〇主に2t~4tトラックを使用し、アルミ缶、鉄くず等のルート 回収作業です。(回収エリアは山形市内を中心とします。) ○使用するトラックの運転については、相談し対応させていただき ます。 変更範囲:変更なし ☆会社見学可能求人☆ ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 集配ドライバー【未経験者歓迎/普通免許で応募OK】 近物レックス株式会社山形支店 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市くぬぎざわ西2-3(山形駅 から 車15分) TEL:023-666-4281 / FAX:023-666-4321 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 168,800円~168,800円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *日・祝他 月に2~4日の特別休日(土日休み可) *GW・夏季・年末年始休暇有り ・制服は支給致します。 ・入社4~6ヶ月で正社員登用可(56歳未満対象) ・正社員登用後の平均給与:23万円~30万程度 ・正社員登用後の平均賞与:年2回 40万円~46万円 ・正社員登用後は、各種免許取得支援制度有り (大型・中型・フォークリフト等) 《時間外労働》 限度基準に基づく限度時間の適用除外 (上限は、月78時間・年936時間) 全国100ヶ所以上の拠点を持ち、全国ネットの路線貨物運送を主体とした総合的流通事業であります。 ☆ 2~4tトラックにて集荷・配達業務を行います 男女共に応募歓迎致します 教育体制が整っているので、仕事に必要なスキルは入社後に しっかりと身につけることが出来ます 若い方からミドル世代の方と幅広く募集します ※60歳以上の配送経験者、応募歓迎です(60@) ※【正社員登用の可能性あり】(56歳未満の方の場合) ※応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 夜間輸送ドライバー 近物レックス株式会社山形支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市くぬぎざわ西2-3(山形駅 から 車15分) TEL:023-666-4281 / FAX:023-666-4321 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 168,800円~168,800円 (1)22時00分~7時00分 日祝日その他 ・その他 *日・祝他 月に2~4日の特別休日(土日休み可) *GW・夏季・年末年始休暇有り ・制服は支給致します。 ・入社4~6ヶ月で正社員登用可(56歳未満対象) ・正社員登用後の平均給与:23万円~30万程度 ・正社員登用後の平均賞与:年2回 40万円~46万円 ・正社員登用後は、各種免許取得支援制度有り (大型・中型・フォークリフト等) 《時間外労働》 限度基準に基づく限度時間の適用除外 (上限は、月78時間・年936時間) 全国100ヶ所以上の拠点を持ち、全国ネットの路線貨物運送を主体とした総合的流通事業であります。 ☆ 2-4tトラックにて、山形から庄内を担当して頂きます。 男女共に応募歓迎致します。 教育体制が整っているので、仕事に必要なスキルは入社後に しっかりと身につけることが出来ます。 ※【正社員登用の可能性あり】(56歳未満の方の場合) 変更の範囲:なし ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 配送営業担当(宅配事業山形北支部) 生協(生活協同組合共立社)コープ 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市上柳67-1 宅配事業山形北支部 TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,000円~189,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 基本は土・日定休です。年に2~3回位土曜日の出勤があります。 (その際の休日は他の曜日に振り替えとなります)。 通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 *入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。 *3ケ月の試採用期間は、時給1,070円で計算し、10日〆の25日 支給となります。 *適性テストは、簡単な計算問題です。 *労働組合有り。安心して働き続けられる共済制度あり。 *人事制度があり、ステップアップも可能です。 ★【職員利用ポイント還元制度があります】 毎月21日~20日までのくらしのセンター(店舗)宅配の利用金 額(税抜き)の5%相当額のポイントを翌月25日に付与します。 *ご希望の方は、宅配事業山形北支部まで履歴書とハローワーク紹介状を 持参又は郵送してください。 書類選考後、面接日時のご連絡をいたします。 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。 トラック(約1.5トン)を運転し、宅配事業の商品を組合員宅に配達、注文受、接客応対、供給促進などを行います。喜んでいただけるお仕事です。 *新しいことを始めるなら今! *重量物の配達もあります。(米、ビール等) *初めての方にも指導しますので、安心して仕事ができます。 *この求人は【エリア正規職員】の採用です。 *変更範囲:変更無し ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 大型トラック運転手 会津通商株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市立谷川2丁目2266-3(奥羽本線高擶駅) TEL:023-676-8822 / FAX:023-676-8833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 151,200円~187,200円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 勤務カレンダーによる。 お盆休暇、年末年始休暇 制服の貸与:あり 賃金幅 :資格 *年齢制限 省令1号:60歳未満の方を募集(定年が60歳) 省令2号:18歳に満たない者の深夜勤務の原則禁止 (労働基準法第61条) *大型免許は入社後の取得が可能です。 免許所得助成制度あり。(詳細は面接時に説明いたします) 平成21年7月に山形営業所を発足し活力ある職場です。 大型トラック運転手 東北~関東定期便 福島~山形定期便 一般雑貨 一般貸切輸送業務 パレット積み、バラ積みあり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 整備士/正社員 株式会社流通団地オリエントオートサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市流通センター4丁目2-1(流通団地会館前バス停徒歩10分、 山形駅 から 車15分) TEL:023-633-2801 / FAX:023-624-8512 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 148,000円~193,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *第2・第4土曜日休み * 事前に連絡のうえ「履歴書」「紹介状」を送付してください。 * 書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時を連絡します。 ≪応募書類送付先≫ 〒990-0071 山形市流通センター4丁目2-1 (株)流通団地オリエントオートサービス 昭和53年に流通団地へ進出以来、順調に業績を伸ばし、軽自動車から大型車、特殊車両等の分解整備及び販売、メンテナンスリース、損害保険取扱業務などトータル的なサービスを提供している *乗用車、トラックの車検及び整備を行います。 変更範囲:変更なし ◆応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けてください ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務 【未経験者歓迎】 山形トラック運送事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市流通センター4丁目4-2(南出羽駅 から 徒歩20分) TEL:023-633-2630 / FAX:023-633-2633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日勤務交代月1回出勤 年末年始休暇、お盆休暇 トラック運送業者者17社を組合員とする事業協同組合で昭和51年に山形市流通センター内に集団化をして各種共同事業を行なっている。 総務、庶務、経理事務、文書起案 総会、理事会、委員会の資料作成 パソコンによる精算と請求書作成 組合員巡回と銀行手続き ショベルローダ-による直営給油所と共同駐車場の除雪 他団体会議への出席 変更の範囲:会社の定める業務 ※応募の際はハローワークから『紹介状』の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 自動車部品・同附属品の製造【未経験者歓迎】 株式会社丸江製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市立谷川1丁目932-10(漆山駅 から 車5分) TEL:023-686-2341 / FAX:023-686-2342 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年間休日113日で原則土曜日は休日ですが年間3日程出勤があります。ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始休暇有。 *令和7年1月より、原則、土・日休日の完全週休二日制を導入。 ただし、年間で3日程度土曜日が出勤となります。 *ものづくりに興味のある方歓迎。 *応募前の工場見学可能です。 見学希望の方は、ハローワークを通してお申込みください。 お待ちしております。 *ハローワーク窓口にて、【未経験者応援シート】(入社後の育成 方針や社員からの応援メッセージ等についての情報)がみられま す。 *当社商品などホームページで紹介しておりますので、 是非ご覧ください。 http://marueーss.com ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 各種輸送用機器部品(自動車、フォークリフト)及び小型モーター用部品の製造業であり、内陸、庄内2箇所に拠点を持つ。「常に高い目標に向かって挑戦」を経営方針としている。 ☆マシンオペレーター 【年間休日113日:原則土・日休み】 *NC自動盤、NC旋盤、マシニングセンター等の機械を使い、 金属を削り、自動車・トラック・小型モーターなどの部品を 製作する仕事です。 *加工した製品をマイクロメータ、ノギスなどの測定器を用いて 測定し、目視検査・外観検査などを行います。 ※未経験の方にはベテラン職員が丁寧に指導いたします。 また、軽易な業務から担当していただきます。 軽易な業務とは、機械に材料をセットしたり、機械で加工した 物を取り外したりする業務から徐々に覚えていただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 32件